「} フ戟v検索結果 1ページ目
沖縄離島情報/クチコミ情報の「} フ戟vでの検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内

検索結果:1-20件目/2936

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

[36068へのレス] Re: 渡嘉敷島か阿嘉島か座間味島かどちらがおすすめ?
投稿者:管理人
投稿日:2023/04/04 16:30 (No.36068へのレス)
宿は「善は}げ」なのでとりあえず電話してみると良いでしょう。予約できなくてもいつから予約可能かわかりますしね。それと同時に釣り竿盾フ相談してみれば一石二鳥です(宿にあるものを借りれる可能性もありますので)。

あと阿嘉島なら「すまいる」さんだけではなく、「ナーレーラー」さんもおすすめですよ。釣り竿の有無で宿を決めるのもありだと思います。それと「辰登城」さんなら1階にコンビニ的なお店もあって、釣り関係の道具も揃っていますので、宿補にしてみてはいかがでしょう?
(3つとも実際に宿泊経験あり)
このクチコミ/情報を見る
[36060へのレス] Re: 石垣島の過ごし方について。
投稿者:管理人
投稿日:2022/09/25 19:48 (No.36060へのレス)
個人的にも同じような過ごし方をいつもしているので参考になればと思います。方法としては2つ。

@離島桟橋近くのイーストチャイナシー泊
離島桟橋に面しているにもかかわらず全室オーシャンビューですし、行き交う船を眺めるのもかなり楽しいです。石垣市街なのに都会繭р忘れられます。ただし1階(ホテルの外)は観光客ウジャウジャの石垣市街で、周辺のお店も観光客向けばかりで満足度はイ}イチ。その代わり離島桟橋までのアクセスは最高です。

A真栄里エリアに泊まる(ANAインターコンチorコンフォートホテル)
離島桟橋から離れるも、真栄里の海側のこの2つのホテルなら海を見ながらのんびりできます。ビーチにも歩いて行けるのもメリットです。また周辺にはスーパーやお店が多く周辺の利便性も抜群。離島桟橋へもバスで1本ですし、レンタサイクルがあれば平坦な道3kmなので10-15分で往来できます。

ホテルはともかく、エリアとしてはこの2つがおすすめかと思いますよ(離島桟橋近くor真栄里海側)。
このクチコミ/情報を見る
[36038へのレス] Re: 那覇空港タクシーについて
投稿者:管理人
投稿日:2022/04/26 17:08 (No.36038へのレス)
液体ものは危険物扱いになるので送っても時間が猛烈にかかります。いつ着くか判らないのでお止めになった方がよろしいかと・・・

そもそも泊港北岸の道路かいにファミリー}ートありますよ。
https://goo.gl/maps/rFbi9UuJU7PfpWPHA

あと座間味島でも役場隣に105ストアというコンビニ的商店があり、気軽に飲み物も購入できると思います。2Lペットボトルも売っています。
https://img.ritou.com/r/s-r-Z26/

最後に飛行機は定刻通り着くとは限りませんので、その点お気を付け下さい。朝の便なら1時間後にフェリーがありますが、夕時の便だと諦めるしかありませんけどね・・・
このクチコミ/情報を見る
[36010へのレス] Re: シュノーケルでオススメの島は
投稿者:管理人
投稿日:2020/11/15 16:49 (No.36010へのレス)
3月はまだ冬の海水温なので、とにもかくにも「より南にある島」がおすすめです。南へ行けば行くほど海水温は高くなります。ってことで3月に泳ぐなら八重山。さらに南の波照間島が無難かもしれません。ウェットスーツは借りることはできませんが、今までo験からすると3月後半なら水着にシャツ1枚羽織る感じで泳げていたと思います(その日の天気と気温次第ですが)。ニシ浜は慶良間のような深場が無い分、海水温は高めです。

同じ八重山だと、黒島の仲本海岸も干潮時なら潮だまりになるので3月でも泳げそうですが、風が強いときは波が入ってくるのでリスクはあります。3月なら八重山、島なら波照間島、泳ぐならニシ浜がおすすめじゃないかな?

ちなみに}リンツアーは3月後半の卒業旅行シーズンになると始まるところが多いですが、波照間島はフリーで行って泳いでも珊瑚も熱帯魚も楽しめると思います(そもそも波照間島でシュノーケリングツアーはまともなものはありません)。

ツアーにこだわる場合は、石垣島に宿泊して、1日はツアー参加、1日は波照間島へ日帰りでもいいと思いますよ(波照間島は船航リスクもありますので)。
このクチコミ/情報を見る
[35807へのレス] Re: 阿波連ビーチのシュノーケリングポイント
投稿者:Wings!
投稿日:2020/06/13 20:26 (No.35807へのレス)
>帰ってきたら、感想などご報告します。と言いながら、2年が経ってしまいました(笑)
結局7月の予定が台風で流れ、シーズンオフぎりぎりの、10月中旬に行って来ました。
渡嘉敷島での1日目、渡嘉志久ビーチで、のんびりシュノーケリングをして、ウミガメにも会えました。いつもは おにぎりなどを買って行ってビーチで昼食にするんですが、とかしく}リンビレッジで部屋ツケで、沖縄そばを食べました。なんか ちょっとリッチな気分。「ビーチにあるホテルって、こんな利点があるんだあ。」と気が付きました。
2日目は、阿波連の宿に移動し、(レンタバイクではなく)レンタカーで島の観光をしました。見晴らしの良い展望台や丘がたくさん有って、海i色が楽しめました。行くまでの坂道は結構キツイく、100ccスクーターの2ケツでは ちょっとバイクが可哀そうかなと思います。
3日目は、8時にバナナボートで 1番にパナリへ渡してもらいました。前日に、ビーチのショップのお兄さんに聞いたところ「この時期、グラスボートは しまっちゃってやってない。」と言ってました。
パナリでは、阿波連から見て左側のポイントで泳ぎましたが、期待していたより珊瑚が有って そこそこ楽しめました。バナナボートのお兄さんが、海でハシャイデいた若者たちに「そこ、サンゴがあるから、立たないで!」と注意してました。(ここだけの話ですが、お兄さんたち、見た目よりもキッチリ仕事をしていて、親切でした(笑))この日は北東風が強く、海から上がると寒かったですが、風を通さない薄いシートを持っていたので、それに包まって暖を取りました。阿波連ビーチは島影になって、ほとんど風が無かったんですけどね。
今回も、いろいろ教えていただき、楽しい旅ができました。ありがとうございました。
このクチコミ/情報を見る
[35991] 沖縄離島に関する質問
投稿者:つーとん
投稿日:2020/04/05 19:52 (No.35991)
質問させて頂きます。
現状次第もありますが、今年6月中頃に石垣へ行きます。

憧れの}ンタをスノーケルで見たいと願っていますが、良いツアーが見つからずにいます。
管理人さんのご経験談ございましたら、ご紹介いただけますと有難く思います。
アでもダイビングの方が良いとされるなら、仰せに従います。

よろしくお願いします。
このクチコミ/情報を見る
[35991へのレス] Re: 沖縄離島に関する質問
投稿者:管理人
投稿日:2020/04/06 12:52 (No.35991へのレス)
現在、掲示板をモバイル対応リニューアル中なので、実験的に返答させていただきますw
(見た目はまだ古いままですが、管理人側は新しい状態)

まずは6月。どうなんでしょうね。島として観光客を受け入れられる状況か否かが一番の問題だと思います。今の島としては「観光客に来て欲しくない」のが正直なところなので、島側のことを考えて今後の予定を決めて頂きたい次第です。

ご質問に関しては、石垣島での}ンタポイントは、川平沖の「石崎」のみなので、どのツアーに参加しても行く場所は同じです。善し悪しは個人の感覚もあるので何とも言えません。シュノーケリングで行くなら、シュノーケリング専門ショップがおすすめです。ダイビング併設ショップだとダイバー優先でシュノーケリング客はおざなりになりますので止めましょう。アダイビングだとシュノーケリングと同じレベルしか行けませんので、シュノーケリングでご検討ならシュノーケリング専門ショップがおすすめかと思います。
このクチコミ/情報を見る
[31161] 宮古でシュノーケル
投稿者:たいぶやま
投稿日:2010/08/18 07:48 (No.31161)
3回目の沖縄 宮古島は初になります。とにかく海の中で魚を見たり、磯の生き物を見たりがしたくて行きます。13歳、7歳の子供を含め家族4人で行きます(長男はお留守番)
4泊5日 レンタカー有り、アトールエメラルド連泊です。

8月22日夜宮古島着:空港にて夕食、タクシーにてホテルへ

23日レンタカーを取りに行き、新城海岸、吉野海岸、まるよし食堂で昼食、来間島長間浜ビーチへ、夜はヤシガニを探し、夕食は・・(未定です)

24日 朝一砂山ビーチにより、}リンショップ八重干瀬にてシュノーケリング(}ーレ、アクアベースは満員、}リンハートは子供が10歳からでした)3時までなのでそ縺A池間ブロック、ローブへ寄ってみたい。夕食はすむばりで

25日 午前中に何しよう?(シーサー作りのアなどいいかなあ)・・お昼をキッチンみほりんで取り、午後からパンプキンホールです。前回書き込みのあった、コーラルガーデンミウさんで歩いていく探検です。とっても安かったので決めましたがちょっと不安です。

26日 もう一度行きたい海に行き、シュノーケルをして、温泉に入って帰ります。飛行機は5時ぐらいのものだったような気がします。

何か無理やここに行かなくては・・というところがあったら教えてください。とにかく子供も親も何か活動していた方が楽しいので、ゆったり、まったりができない人達です。

質問@ シュノーケルセット、ライフジャケットは持っていきますが、下の足が出ている事に不安があります。シュノーケル時には、短パンだけでなく、長いズボン等はいた方がよいのでしょうか。
質問A海グッズ(シュノーケルやライフジャケット)等の持ち運びが大変です。何か良いバックや持ち運び等の工夫があったら教えてください。
質問Bパラソルを持っていくという書き込みを見かけたのですが、必要でしょうか?
質問C行き忘れ、無理なところがありましたら、厳しく教えてください。
なかなか行く機会が無いので充実した楽しい旅にしたいのでお願いします。
今まで書き込みはしませんでしたが、本当に参考にさせていただいていました。
このクチコミ/情報を見る
[31161へのレス] Re: 宮古でシュノーケル
投稿者:たいぶやま
投稿日:2010/08/21 11:14 (No.31161へのレス)
ありがとうございます。そうなんです。伊良部島に行きたかったのですが、無理かなあ・・・なんて思っていて・・でも管理人さんの一言でよし!行こうということになりました。最終日だと、戻ってこれないことが不安なので、1日目に行ってしまうことにしました。代わりに、吉野、新城海岸を、25日゚前、26日に楽しむ予定です。
ひとつハプニングが・・海グッズはガサバルので宅}便でホテルに送ってしまいました・・なのに・・・到着時までに荷物が着かないから、返品しますと今になって・・大きな荷物を持って飛行機に乗ることになりました。あ〜あ。いよいよ明日出発します。とても楽しみです。
このクチコミ/情報を見る
[35951へのレス] Re: 渡嘉敷か座間味か
投稿者:管理人
投稿日:2019/07/30 15:19 (No.35951へのレス)
シュノーケリング目的なら断然「座間味島」です。

でも人気テ座間味ビーチは避けて、ウミガメ遭遇率の高い阿真ビーチと、座間味港から気軽に行けるシュノーケリングが楽しい安慶名敷島がおすすめです。さらに座間味島ステイなら、阿嘉島にも気軽に村内航路で往復できますので、阿嘉港近くの阿真ビーチでウミガメに遭うこともできますよ。星空はどの島でも問題ないと思いますしね。宿泊は便がいい座間味港近くがおすすめです

なので初日は座間味港エリアから1.5qしか離れていない、徒歩でも自転車でも気軽に行ける「阿真ビーチ」がおすすめ。2日目は「安慶名敷島」や「阿嘉島」へ日帰り(双方とも半日でOK)でも良いですし、}リンツアー参加でも良いと思います。

3日目は朝の高速艇で那覇に戻ると11時過ぎに那覇着なので、飛行機が14時だとすると2時間程度しか時間に余裕がないと思います。結果、ひめゆりの塔は遠いので難しいと思います。おすすめは泊港からタクシーで首里駅へ行き、駅のロッカーに荷物を預けて首里城観光。終わったらモノレールで空港へという感じになるかと思います(那覇空港から泊港ダイレクトはタクシー1択)。
このクチコミ/情報を見る
[35947] 奄美大島旅行 行程
投稿者:ゆかりん
投稿日:2019/07/25 22:00 (No.35947)
先日は、加計呂麻島等盾ナ的確なアドバイス及び情報をいただき、ありがとうございました。
奄美大島旅行の行程ですが、ざっくりとしたものを立ててみました。
1日目
11::00着 レンタカー(全日程)山羊島ホテル→土盛海岸
・シュノーケルセットをホテルに送るため、1度ホテルに行かねばなりません。
2日目
加計呂麻島 8時10分生間行(現地でレンタカーを借りる)
午前中:スリ浜  午後:実久
3日目
ニコア}さんのジャックの豆の木の滝と}ングローブカヌーツアー参加予定(午前中3時間)
午後:大浜海浜公園
4日目
午前中:観光(場所は、検討中)
15:00の飛行機発

外せないところは、土盛海岸(できれば倉崎海岸も)カヌー加計呂麻島 です。

・2日目できれば、北部の海岸でゆっくりしたいのです・・・
1日目゚後 潮の森}ングローブパークのカヌーツアーに参加は、可能でしょうか?ホームページでは、15:00まであるようなのですが。
ただ、この日は、15:37が干潮です。カヌーは、干潮時は、出せないものでしょうか?


いろいろお聞きすることがあり、すみません。どうぞよろしくお願い致します。

このクチコミ/情報を見る
[35926] 阿嘉島のビーチ
投稿者:hrm_ta
投稿日:2019/06/23 22:02 (No.35926)
いつも大変お世話になっております。
7/24〜3泊4日での阿嘉島に行きます。
1日目は13時の高速船で阿嘉島に入り、4日目は14時の便で那覇に戻ります。

1日を村内航路1便(8:00)で座間味に渡り、無人島 安慶名敷島に渡してもらい、昼前に座間味に戻り和山海雲さんでランチから゚後半日シュノーケルのツアーに参加し、そ緕條ヤに余裕があれば座間味のビーチを一つでも立ち寄りたいと思っておりますが、可能でしょうか。

阿嘉島ではニシバ}、阿嘉ビーチ、クシバルビーチに行こうと思っています。併せてオススメのビーチ、周り方があれば教えて頂ければ嬉しいです。

あと、初日(9:55那覇着)と最終日(19:20 那覇発)の空港から高速船の港まで通手段は何がオススメでしょうか。大人3、子供1です。

お忙しい中大変恐縮ですが、ご回答頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
このクチコミ/情報を見る
[35926へのレス] Re: 阿嘉島のビーチ
投稿者:管理人
投稿日:2019/06/24 18:32 (No.35926へのレス)
最初に空港と泊港との移動手段。レンタカー無しならタクシー1択です(笑)。路線バスもありますが、本数が少ないですし、人数が多いとタクシーが効率的ですしね。モノレールは駅が泊港から遠いので、おすすめできません(国際通りに寄り道するなら利用アリ)。

次に座間味島。古座間味は行く価値、あまりありません。むしろ阿真ビーチの方が楽しいですよ。ウミガメ遭遇率高いですし、サンゴも浅瀬にありますし、何より座間味港から歩いても行けます(レンタサイクルがおすすめですが)。

阿嘉島。クシバルは自力で行くのは止めましょう(笑)。宿の方に送り}えしてもらってください。半端ない山道なので。ニシ浜はサンゴが壊滅的なので海水浴か見るだけがおすすめです。シュノーケリングなら断然阿嘉ビーチ。あと集落から徒歩圏内のヒズシビーチもおすすめですよ(ただし潮が満ち気味のタイミングがおすすめ)。

最後に今回のご予定で行けるおすすめシュノーケリングスポット。

・安慶名敷島
・阿真ビーチ
・阿嘉ビーチ
・クシバルビーチ

残念ながら定番テ座間味ビーチとニシ浜ビーチはおすすめには入りません(/_;)
このクチコミ/情報を見る
[35926へのレス] Re: 阿嘉島のビーチ
投稿者:管理人
投稿日:2019/06/29 06:18 (No.35926へのレス)
泊港から那覇空港までの渋滞は、海底トンネル(うみそらトンネル)ができてから、画期的に変わりましたよ。直通ならタクシーで15分ってところでしょうか。以前なら那覇市街を経由したので1時間近くかかることもありましたけどね。

ただし国際通りに寄るとなると話は別。正直なところ、一度空港まで移動し、荷物を預けるないしロッカーに入れて、モノレールで戻った方が効率的かもしれません。まさに「}がば回れ」だと思います(笑)。泊港15時着、空港に遅くても15時半着。モノレールで県庁前駅ないし牧志駅まで20分で16時着。19時過ぎの飛行機なら18時半まで居ることができますよ(そ繧ヘモノレールで空港まで移動)。

安慶名敷島への話は、朝一なら渡し船が常時待機しているからというだけで、その以外の時間に行っても問題ありません。港で10分程度待つか待たないかの違いだけです。
このクチコミ/情報を見る
[35847へのレス] Re: 西表発シュノーケルツアー
投稿者:momomo
投稿日:2018/09/06 03:44 (No.35847へのレス)
管理人様、こんばんは

私もべったり構われるのは苦手ですがw
今回一人なので何かあたらどうしよう・・・と汗
(そういう意味では宮古の}ーレさんはスタッフさんも多いし親切だけど、距離感上手ですごいなぁ♪)
3社ともシュノーケル専門なので、値段・空き具合等々、検討してみたいと思います!

また、黒島と白保、それぞれゥどころ、承知しました!
こちらも併せて調べてみますね!

有難うございました
このクチコミ/情報を見る
[35822へのレス] Re: 石垣島
投稿者:hrmt
投稿日:2018/07/16 14:25 (No.35822へのレス)
いつもご提案ありがとうございます。
ホテルは南の美ら花ホテルミヤヒラさんを予定しております。
石垣島の離島周遊行であれば、レンタカーは必須ではないのですね。
空港とホテルの送}をして下さるホテルを選ぶのも手でしたね。
今回のホテルは送}がなく、バス利用になると大人6人子供3人(小学校生)なのでレンタカーを借りようかと思います。。。。

アイランドホッピングバスの波照間含む3日間の周遊パスを利用し1日1島を目指します。それぞれの離島で通手段が気になります。
子連れでの移動はどのような形がおすすめでしょうか?
このクチコミ/情報を見る
[35834へのレス] Re: 沖縄離島に関する質問
投稿者:管理人
投稿日:2018/08/20 09:00 (No.35834へのレス)
スケジュールについてはお任せします。無理か否かは本人次第なので、なんとも言えません(過ごし方次第)。

1日目は中部へ行くなら、だまされたと思って「イオンモール沖縄ライカム」にも寄ってみてはいかがでしょうw巨大水槽は、個人的にもお気に入りです。また屋上からi色もなかなかいいですよ。買い物はどーでもいいですがwwまたついでに、イオンモール近くの「ローズガーデン」で食事するのもいいかも?あのアメリカンな感じが面白いです。

4日目は順番がイ}イチかも?最後にニライカナイ橋だと橋を「登る」ことになり、景色がイ}イチ。最初にニライカナイ橋へ行って、斎場御嶽へ。最後におきなわワールド(ガンガラ)という方がスムーズだと思います。そのガンガラのあとに、東風平の「アグリハウス」で買い物なんかいいかも?

まずは、沖縄は問題ないですが、本土の台風ですね。本土を飛べるか否かがポイントかもwww
このクチコミ/情報を見る
[35834へのレス] ありがとうございました
投稿者:ゆかりん
投稿日:2018/09/02 17:44 (No.35834へのレス)
沖縄本島及び慶良間諸島に関してたびたびアドバイスいただいたものです。8/23〜26まで管理人様セっていた通り全く台風の影響を受けずに予定通り旅行を堪能してきました。ローズガーデン、とっても美味しかったです。地元の人で満席でした。ライカムも行ってきましたよ〜
 2日目座間味行のため、泊港に行きましたがラグナガーデン7時発7時40分に着きました。波の関係で渡し舟の方に安慶名敷から嘉比島に変更。午後は、バスの関係で古座間味でシュノーケルしてきました。海の色が素晴らしい!!
 3日目水納島へ。サンゴの死骸がいっぱいで悲しい気持ちでいましたがブイの近くまで行くとサンゴがちらほら。魚もたくさんいて、安心しました。
 ただ、シュノーケルの人の中には、餌付けをしたり、サンゴの上に乗っていたりする人が・・・残念です!!
 観光客は、ぜひぜひ}ナーを守ってほしいです!!
 最終日は、教えていただいた通りのルートで回りました。
なるほど、ニライカナイ橋は下らないと素晴らしい景色が見えませんね。ありがとうございました。
宜野湾のメガドンキにも2回行きサーターアーダギーを堪能しました。
 今年もお忙しい中親身になり、適切なアドバイスを本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
このクチコミ/情報を見る
[35763] ハーフ}ラソン前後の車なし観光
投稿者:さくぞう
投稿日:2018/01/07 13:30 (No.35763)
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
今度1/21の名護ハーフ}ラソンに参加するため、
1/20〜1/22の3日間滞在します。

ペーパードライバーなのでバスで移動予定です。
1日目は10:35那覇空港着で宿はゆがふぃんおきなわに宿泊。
2日目は}ラソン縺A
那覇に移動してアルモントホテルに宿泊。
3日目は17:15那覇空港発で帰ります。

1日目と3日目の観光をどうするかで迷っています。
自分で考えたプランでは
空港到着後すぐ名護へ移動して昼食後,路線バスで万座毛、許田の道の駅へ行こうと思っています。
3日目はやちむん通りを観光する予定ですが時間があるのでもっとまわりたいと思っています。
首里城や斎場御嶽など行ったことがあるので他におすすめの観光地はありますか?
名護に行くのは初めてですが、ちゅら海水族館には行ったことがあります。

もし時間に余裕があれば1日目か3日目に久高島へ渡りたいと思っていますが,やはりムリがあるでしょうか?

久高島が無理でも他の離島で時間があれば行ってみたいのですが、このスケジュールで行けそうな離島はありますか?

また2日目を那覇宿泊予定ですが、思い切ってもっと北部の今帰仁あたりに宿泊してその辺りを観光するほうがいいでしょうか?
(まだ行ったことがありません)

長々とすみませんが
よろしくお願いいたします。
このクチコミ/情報を見る
[35763へのレス] Re: ハーフ}ラソン前後の車なし観光
投稿者:さくぞう
投稿日:2018/01/08 22:56 (No.35763へのレス)
返信ありがとうございます。
アドバイスいただいた通り、初日は万座毛はあきらめて許田までランで行ってみようと思います。
2日目は}ラソン繧セと伊江島の船に間に合いそうにないので、今回は諦めます。
最終日は久高島にチャレンジしてみようと思います。
内容の濃い旅になりそうで楽しみです!
ありがとうございました。
このクチコミ/情報を見る

検索結果:1-20件目/2936

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内



<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る