<スポンサードリンク>

<スポンサードリンク>

観光するだけでも楽しい吉田ルートの登山口

富士山登山で一番人気の「吉田ルート」。その起点となるのが富士五湖の河口湖がほど近い、山梨県の「富士吉田」です。吉田ルートの登山口となる、スバルライン5合目までは、富士急「富士山駅」「河口湖駅」から登山バスが出ており、さらに都心などから5合目までの直通バスも出ています。ちなみに夏の登山シーズンはマイカー規制がかかり、登山口まで自家用車で行くことはできません。登山バスやシャトルバスを利用しましょう。

吉田ルートの登山口となるスバルライン5合目は、富士山中腹とは思えないほどの賑やかさ。富士山登山ルートの中で、最も施設が充実している登山口です。富士山登山せずに、雰囲気だけ味わいに5合目まで来て、観光だけして帰る人も多い吉田ルートの登山口です。

<吉田口・富士山五合目 五合園レストハウスの基本情報>
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3449
電話番号:0555-72-2121
アクセス:吉田ルート登山口から徒歩1分

スバルライン5合目の施設群を抜けると、いよいよ富士山登山の吉田ルートです。序盤は公園の遊歩道のような道ですが、徐々に勾配もきつくなり、本格的な登山道になっていきます。

標高差は1415m!登り6時間/下り3時間が標準タイム

吉田ルートは、登山口があるスバルライン5合目の標高が「2305m」で、吉田ルートの頂上にある久須志神社が「3720m」の、標高差「1415m」の登山コースです。吉田ルートは登山道と下山道が明確に区分されているので、とても登下山しやすく、初めての富士山登山にはおすすめです。

吉田ルートは登りが約7.5kmの道のりで、標準的な登山者だと「約6時間」で登りきれます。下りは約7.6kmの道のりで、「約3時間」で下れます。登山道と下山道が別なので、特に下りは登りの半分の時間と、スムーズに下山できます。

吉田ルートからの登山で注意したいのは、標高3400mの「本8合目」から先。ここから別の登山ルートが合流するので、かなり混雑します。逆に、最も疲れが出る場所なので、その混雑もいい休憩になることでしょう。

初めての登山でも安心の吉田ルート!その理由は山小屋の充実

初めての富士山登山で、吉田ルートがおすすめの理由は、なんといっても登山道にある山小屋の充実。他の登山ルートと比べても、ダントツで山小屋が充実しています。

山小屋が充実していれば、小休止ができるのはもとより、水や食べ物など物資の補給もできます。特に富士山登山が初めての人だと、途中で足りないものも出てくることでしょう。でも吉田ルートなら、山小屋が充実しているので、登山途中に補給可能。初めてでも安心して富士登山ができるというわけです。

さらに吉田ルートの山小屋には、本8合目の「胸突江戸屋」のようなカフェ的なものも!?まさに観光気分で登山ができる吉田ルートです。しかし山小屋の物価はとても高く、地上での2倍3倍は当たり前。山小屋までの物資の運搬を考えれば、致し方無しです。

<山小屋の物価相場>
缶ドリンク 300-400円
ペットボトルドリンク 500-600円
カップ麺 600-800円

頂上も最も充実の吉田ルート!でも標高が3776mじゃない!?

標高2305mから始まった、富士山登山吉田ルート。そのゴールとなるのが、標高3720mの久須志神社。その鳥居をくぐれば富士山登山達成です。特に吉田ルートのゴールには、鳥居以外に狛犬もいて、一緒に記念撮影するのが定番です。

吉田ルートのゴールは標高3720m。でも富士山と言えば標高3776mでは?そうなんです、本当の富士山頂上はここではありません。あくまで吉田ルートのゴールであって、富士山の頂上は別の場所にあります。それがあるのは「剣ヶ峰」という火口の頂で、火口を一周する「お鉢巡り」をすれば行くことができます。吉田ルートの反対側にあるので、火口を半周すればたどり着けます。(標準的な登山者だと片道1時間前後)

吉田ルートは頂上も施設が充実。富士山頂上にもかかわらず、小さな街並みができています。街並みの外側には登山道、内側には火口という、ダイナミックなロケーションの吉田ルートの頂上です。

楽々下山できる吉田ルート!便利アイテムでさらに快適に!!

吉田ルートは登山道と下山道が明確に分かれているので、下山口も登ってきた場所とは別の場所なので要注意。下山口の案内がありますので、それを辿っていけば、初めての人でも安心です。

吉田ルートの下山道は基本的に坂道なので、駆け下りるようにスイスイ下っていけます。なにせ標準タイムで、登りが6時間に対し、下りは3時間ですからね。さらに便利アイテムがあれば、より快適に下山できます。下山道のほとんどが砂の道なので、砂煙対策に「マスク類」は必須。さらに登山靴に砂が入り込まないように「登山スパッツ」もあると便利です。

吉田ルートの下山道は、登山道に比べて山小屋が少ないですが、一気に下っていけるので気になりません。高山病も下山すれば治ると言いますし、下山の際は寄り道せずに一気に駆け下りましょう!そして登山道に緑が増えてくれば、いよいよゴールの5合目も近い証拠。下りは意外とあっという間です。そしてゴールの先には、5合目の施設群があるので、好きなだけ身体を休めることができることでしょう。

<まとめ>初めての富士山登山なら「吉田ルート」がおすすめの理由

初めての富士山登山におすすめの吉田ルート。その理由は「山小屋など施設の充実」「登山道と下山道が独立」と言えるでしょう。さらに登山前や下山後に、河口湖で観光も温泉も楽しめますし、さらに富士急ハイランドで遊ぶこともできます。この充実度の高さが、吉田ルートが富士山登山で一番人気のゆえんと言えるでしょう。

その分、富士山登山ルートの中で最も混雑しており、登山道が渋滞することもしばしば。でも初めての富士山登山なら、その渋滞もいい休憩になることでしょう。初めて富士山に登るなら、この「吉田ルート」がおすすめ!日本で最も高い場所へ行ってみませんか?

<富士山登山吉田ルートの基本情報>
標高差 1415m(富士スバルライン5合目2305m→久須志神社3720m)
登り 7.5km(標準タイム約6時間)
下り 7.6km(標準タイム約3時間)
案内板 黄色(この色の表示を辿っていけば迷わない)

2018年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

<参考>富士山登山:吉田ルートGPSログ

(大部分が登山道と下山道が分かれているのが判る)


旅行記/旅行ガイドの関連情報



<スポンサードリンク>


ページトップへ戻る