「v h」検索結果 3ページ目
沖縄離島情報/クチコミ情報の「v h」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内

検索結果:40-60件目/21674

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

[36036へのレス] Re: 阿嘉島
投稿者:管理人
投稿日:2022/04/23 16:40 (No.36036へのレス)
阿嘉島も座間味島も渡嘉敷島もコロナ禍で一度だけ足を運びましたが、ほとんどのhは営業しています。ただしこのコロナ禍を機に廃業してしまったhも多いので、まずは座間味村HPのh泊情報で確認すると無難です。あそこに出ていなかったら廃業している可能性が高いです。

href="https://www.ht:bold;">vill.zamami.okinawa.jp/guidemap/stay/" target='_blank' rel=nofollow class=bluelink>https://www.ht:bold;">vill.zamami.okinawa.jp/guidemap/stay/

阿嘉島で「すまいるht:bold;">vさんは一覧にあるので営業しているとht:bold;">vわれますが、「かでなht:bold;">vさんはないので廃業してしまったとht:bold;">vわれます。
このクチコミ/情報を見る
[36036へのレス] Re: 阿嘉島
投稿者:管理人
投稿日:2022/04/28 17:03 (No.36036へのレス)
お察しの通りコロナ禍による減便です。慶良間のみならず1日複数便ある航路は、朝と夕を残して他は減便されるパターンが多いです。
2022年はまだわかりませんが、コロナ禍が落ち着いても原油高で減便がキーht:bold;">vされる可能性が高いかもしれません。
昼の便で行ければラッキー、基本は夕方の便でお考えになるのが無難だとht:bold;">vいます。
このクチコミ/情報を見る
[36038] 那覇空港タクシーについて
投稿者:ほしこ
投稿日:2022/04/25 12:48 (No.36038)
書き込み失礼いたします。
5月に初めての、座間味島へ行く予定です。
那覇空港到着後、タクシーでとまりんへ行こうとht:bold;">vっているのですが、タクシーの予約は必ht:bold;">vでしょうか?
心配いらない台数のタクシーが常時停まっているものなのでしょうか?
ちなみに時期はGW明けです、どうぞよろしくお願いいたします。
このクチコミ/情報を見る
[36038へのレス] Re: 那覇空港タクシーについて
投稿者:管理人
投稿日:2022/04/25 16:56 (No.36038へのレス)
超不景気沖縄だけに、那覇空港の待ちタクシーは腐るほど居ます。予約なしでそのまま乗れますw
ただ「近距離ht:bold;">vと「遠距離ht:bold;">vの乗り場が違うのでお気を付け下さいませ(泊港は近距離)。

那覇空港から泊港までは海中トンネル経由なら15分で着くとht:bold;">vいますよ。
ちなみに高速艇乗船なら「とまりんht:bold;">vには行かず「泊港北岸ht:bold;">vへ行くように伝えましょう(とまりんはフェリー乗り場)。
このクチコミ/情報を見る
[36038へのレス] Re: 那覇空港タクシーについて
投稿者:ほしこ
投稿日:2022/04/26 09:59 (No.36038へのレス)
管理人さま
ご返信ありがとうございます。
なるほどです!心配無用ですね ^ ^

泊港は近距離、承知しました、ありがとうございます。
海中トンネル経由で15分は有難いです、ギリギリなので賭けなのですが…間に合えばいいな!

あと、すみません、、もう1つ質問です。
小学生の子連れで行くのですが、飲み物(水やらお茶やらのペットボトル)を事前にhに送ろうかと迷っています。
暑そうだし、子供がいるので飲み物の消費がすごくて ^ ^;
島でも購入出来そうですが、事前に飲み物を送っても大丈ht:bold;">vなのでしょうか?そんなことする人はいないですかね? ^ ^;
よろしくお願いいたします。
このクチコミ/情報を見る
[36038へのレス] Re: 那覇空港タクシーについて
投稿者:管理人
投稿日:2022/04/26 17:08 (No.36038へのレス)
液体ものは危険物扱いになるので送っても時間が猛烈にかかります。いつ着くか判らないのでお止めになった方がよろしいかと・・・

そもそも泊港北岸の道路の向かいにファミリーマートありますよ。
href="https://goo.gl/maps/rFbi9UuJU7PfpWPHA" target='_blank' rel=nofollow class=bluelink>https://goo.gl/maps/rFbi9UuJU7PfpWPHA

あと座間味島でも役場隣に105ストアというコンビニ的商店があり、気軽に飲み物も購入できるとht:bold;">vいます。2Lペットボトルも売っています。
href="https://img.ritou.com/r/s-r-Z26/" target='_blank' rel=nofollow class=bluelink>https://img.ritou.com/r/s-r-Z26/

最後に飛行機は定刻通り着くとは限りませんので、その点お気を付け下さい。朝の便なら1時間後にフェリーがありますが、夕時の便だと諦めるしかありませんけどね・・・
このクチコミ/情報を見る
[36038へのレス] Re: 那覇空港タクシーについて
投稿者:管理人
投稿日:2022/04/26 20:11 (No.36038へのレス)
5月の海はシケることがほとんどないので、船自体は問題ないとht:bold;">vいます。
むしろ5月は本土が今日のように豪雨になる場合があり、飛行機の遅延の方を心配された方がいいかもw

ちなみに船は到着は遅延しがちですが、出航が遅延することはまずありませんのであしからず…(定刻までに港に着かなければアウトという意味)
このクチコミ/情報を見る
[36033] 石垣島子連れ旅行のスケジュール
投稿者:ピンクパンダ
投稿日:2022/03/24 15:10 (No.36033)
春休みに小学生と年中の子供たちを連れて、家族四人で石垣島へ旅行にいきます。
初日はお昼過ぎに飛行機が到着し、レンタカーで移動します。
旅のスケジュールで悩んでいて、アhバイスお願いします。
初日、昼過ぎに到着してから軽く観光するならどこがオススメですか?夕飯に居酒屋さんで17時半予約にしていて、h泊ホテルは離島ターミナル近く。お店までは徒歩10分位です。本当はせっかくなのでお昼に八重山そばを食べたいのですが、時間がないから車でおにぎり食べながら移動しようとht:bold;">vっています。
このクチコミ/情報を見る
[36033へのレス] Re: 石垣島子連れ旅行のスケジュール
投稿者:管理人
投稿日:2022/03/25 17:23 (No.36033へのレス)
小さなお子さんがいらっしゃるので、景勝地よりも純粋にビーチに行かれた方がいいとht:bold;">vいます。おすすめは「明石海岸ht:bold;">vで、新石垣空港からダイレクトで行けば、レンタカーで30分ぐらいで行けます。観光客も滅多に来ないビーチですので、まさに独り占めできるかもしれません。さらに明石集落には八重山そばの有名店「明石食堂ht:bold;">vもあるので一石二鳥だとht:bold;">vいます。

その後は石垣島北西岸をhライブし、山原のカフェで休憩したり、川平湾へ寄ったりしながら南下し、最後はバンナ岳に寄るのがおすすめです。広大な公園で展望台も多く、お子さんでも楽しめますし、最後の石垣市街までは車で10分程度なので締めにおすすめですよ。参考までにGoogleMapのルート案内もリンクを書いておきますね。

href="https://goo.gl/maps/EzUgnsx8Eb5hyQQk7" target='_blank' rel=nofollow class=bluelink>https://goo.gl/maps/EzUgnsx8Eb5hyQQk7

このクチコミ/情報を見る
[36030] 宮古島自転車一周
投稿者:ウッコちゃん
投稿日:2021/07/12 15:48 (No.36030)
どなたか教えてください  三泊四日で島を自転車で島を一周したいとht:bold;">vってますhは平良市街のホテルに三泊とりました途中海岸沿いでシュノーケリング出来る場所等あるでしょうか?また観光地寄りながら効率よく回る順序教えてください池間島、伊良部島,来間島にもよりたいです4日目は13.35のフライトで帰ります自転車は持ち込みで2人ですアhバイスよろしくお願いいたします。
このクチコミ/情報を見る
[36030へのレス] Re: 宮古島自転車一周
投稿者:管理人
投稿日:2021/07/13 17:24 (No.36030へのレス)
時期は何時でしょうか?真夏の自転車移動ならお止めになった方がいいとht:bold;">vいます。あまりの暑さに命の危険を感じるレベルになります。特に宮古島東岸は日影も少なく、商店どころか自販機さえ少ないので、水分補給が一切できないエリアもあります(ウルトラマラソンで宮古島一周を2度しているのでイヤと言うほどわかります)。やるなら10月〜4月のオフシーズンの時期だとht:bold;">vいます。

また、一周する場合は平良にhをまとめて取らずに島の各地で確保するのが無難です。平良で固定してしまうと毎日hに戻らなければならないので、ロスが非常に大きいとht:bold;">vいます。もし平良市街起点で自転車で行動するなら、1日目は伊良部島往復(西方面)、2日目は東平安名崎往復(東方面)、3日目は池間島往復(北方面)、4日目は来間島往復(南方面)と、平良から放射状に巡るのがおすすめです。

あと気になるのが、自転車で長距離移動後に泳ぐと、海に入ったとたんに足がつる可能性が高いので、泳ぐなら移動距離が少ない初日か最終日にするのがおすすめかとht:bold;">vいます。宮古島の海は外洋に面しているところが多く、流れが速いのでお気を付け下さい。

とにもかくにも真夏の沖縄で長距離を自転車移動するのはおすすめできない次第です。特に離島は補給もままならないので、自転車での長距離移動は避けた方が無難です。
このクチコミ/情報を見る
[36026へのレス] Re: 沖縄ー与論 フェリー
投稿者:管理人
投稿日:2021/03/14 17:06 (No.36026へのレス)
1回だけやったことあります。その時は海がシケて帰りの便の欠航が決まったので仕方なくですが、沖縄からだと与論島12時着。帰りは与論島14時発なので2時間の滞在になります。でも行きの船は遅れることが多いので1時間半滞在と考えるのが無難です(帰りの船も遅れる傾向も確証がない)。

港から茶花市街までは徒歩だと片道30分。往復1時間です。なので行きは最短で行って、帰りは時間の許す範囲でht:bold;">vリシアなどに寄り道するといいとht:bold;">vいます。

最短> href="https://goo.gl/maps/SW1cmfpMHbJked9w9" target='_blank' rel=nofollow>https://goo.gl/maps/SW1cmfpMHbJked9w9
このクチコミ/情報を見る
[36026へのレス] Re: 沖縄ー与論 フェリー
投稿者:MH
投稿日:2021/03/15 14:24 (No.36026へのレス)
回答ありがとうございます。茶花までの移動時間を考慮するとフェリーで日帰りはかなりのハーhですね。昨日の質問の後も自力で色々調べると、7月からは高速船が就航予定との記事がありましたが、それを使えば島での滞在時間は増えそうですが、実際に就航出来るのかht:bold;">v画倒れにならないか心配ですね。
このクチコミ/情報を見る
[36026へのレス] Re: 沖縄ー与論 フェリー
投稿者:管理人
投稿日:2021/03/15 17:32 (No.36026へのレス)
新しい航路のお話。問題は沖縄本島の出発点が「塩屋ht:bold;">vという、とんでもない辺鄙な場所であるということ。那覇空港から100km離れていますw

ちなみに管理人が結果的に与論島へ日帰りした際は、島を走って一周してちょうどでしたw(20km/1時間半・荷物は港の待合所に適当に置いてきましたw)。汗は帰りの船のシャワールームで流しました。ご参考までw
このクチコミ/情報を見る
[36023] 奄美大島 民hさんご
投稿者:M
投稿日:2021/03/10 23:51 (No.36023)
今度奄美大島に行くのですが、民hに泊まってみたくて調べたところ、民hさんごが楽天であり、評価も高いので一泊しようとht:bold;">vっていました。
しかし、こちらで閉館、廃墟の様な写真を拝見して鳥肌が立っております。
別のさんごなのでしょうか…?

最終日に一泊なので空港からあまり遠すぎない場所でオススメの民hがありましたら教えてください^ ^
このクチコミ/情報を見る
[36023へのレス] Re: 奄美大島 民hさんご
投稿者:管理人
投稿日:2021/03/11 17:51 (No.36023へのレス)
申し訳ありませんでした。「民hさんごht:bold;">vさんは更新前の状態です。現在は以下のような感じになっています。
href="https://img.ritou.com/r/i-ht:bold;">view-amamiminshukusango0x/" target='_blank' rel=nofollow class=bluelink>https://img.ritou.com/r/i-ht:bold;">view-amamiminshukusango0x/

とっても綺麗にリニューアルされております(2020年3月時点の写真)

ただし周辺にはお店も何もない場所なので、その点、ご理解願いますw
このクチコミ/情報を見る
[36023へのレス] Re: 奄美大島 民hさんご
投稿者:M
投稿日:2021/03/11 20:58 (No.36023へのレス)
わざわざありがとうございますm(_ _)m
綺麗なようなので、行ってみようとht:bold;">vいます。

このような情報、本当にありがたく嬉しいです。
このクチコミ/情報を見る
[36020] 宮古、本島離島について
投稿者:にこにこ
投稿日:2021/02/25 17:46 (No.36020)
こんにちは。

6月の梅雨明け頃、本島と宮古島に新婚旅行で行き、のんびりしつつ、シュノーケリングも楽しめたらとht:bold;">vっています。
八重山で島巡りもすごく行きたいのですが、船に沢山乗ったり、小さいhだとコロナ的に密になりそうなので車でまわれる宮古の方がいいかなと考えています。

宮古には10年近く前に2回ほど行ったことがあります。(最近のシュノーケリングは八重山、西表西側ばかりです)

@最近の宮古、伊良部の海の中の様子はいかがでしょうか?珊瑚が綺麗なところはありますか?八重干瀬は1回目は感動的だったものの、2回目はイマイチでした。

A前半の本島で慶良間(阿嘉島)日帰りシュノーケリングを入れても良いかなとht:bold;">vってきましたが、本島は北の方をメインに行きたいので、他に日帰りもしくは1泊でのんびり+シュノーケリングもできるお勧めの島はありますか?水納島、津堅島、伊是名島、伊江島などはどんな雰囲気でしょうか?

もちろんコロナの状況によってはht:bold;">v画変更しますが、夢は大きくもっておきたいとht:bold;">vいます。早く気がねなく沖縄に行けるようになってほしいです。

このクチコミ/情報を見る
[36020へのレス] Re: 宮古、本島離島について
投稿者:管理人
投稿日:2021/02/26 17:41 (No.36020へのレス)
(1)残念ながら宮古島海域はどこもサンゴが壊滅状態です。八重干瀬も例外ではございません。結果、ここ数年一度も泳いだことがありません。最後に泳いだのは下地島の中の島で、ここはポイントが深いのでサンゴの破損は少なめ。しかし伊良部大橋開通後にかなり荒らされているので、今はどうか分かりません(C国人が大群で押し寄せていたので結果は見えていますが…)
宮古海域だと下地島の中の島、35エンh、あとは池間島のフナクス(ここもC国人に荒らされましたが)、あとは大神島でしょうか?宮古島本体は1ヶ所もht:bold;">vいつかないレベルでございます。

(2)本島北部はもともとサンゴが豊かではないので、離島へ渡っても海の中は期待できません。先の宮古島と同じで本島は工事だらけで海はその影響をモロに受けているので、サンゴなど海の中は期待しない方がいいとht:bold;">vいます。
本島はほぼ全滅と考えていいとht:bold;">vいます。離島だと伊江島よりも水納島の方がまだマシだとht:bold;">vいます。橋でつながっている離島は論外(本島と同じ)。津堅島はもともと砂地が多いのでサンゴは期待できないとht:bold;">vいます。本島ならまだ南部の大度海岸の方が満足度は高いとht:bold;">vいます。

むしろ初心貫徹の阿嘉島の方が海の中は豊かです。阿嘉ビーチやヒズシ・クシバルなどはC国人が押し寄せてこなかったので無事です(座間味は厳しい)。

本島海域でシュノーケリングを本気で楽しむなら、阿嘉島と安慶名敷島が一番だとht:bold;">vいます。八重山ならいろいろ選択肢もあるんですが…
このクチコミ/情報を見る
[36010] シュノーケルでオススメの島は
投稿者:kanon
投稿日:2020/11/14 21:54 (No.36010)
管理人様いつもお世話になっております
沖縄方面へ旅する際はいつもコチラを拝見し、御相談させていただくのがもう恒例になっています。
上の子が3歳の頃の石垣島旅行に始まり、西表島、宮古島、去年の座間味島、阿嘉島まで、本当にガイhブック、インターネットでは分からない、生の声を聞かせていただいて、大変役立っています^^*
さて、これまで夏しか訪れたことなかったのですが、次の3月末に旅行をht:bold;">v画しています。
例年海開きは3月頭頃みたいですが、やはり、この時期に海に入るのは厳しいですよね?!
マリンショッht:bold;">vはこの時期ウェットスーツなどでシュノーケルツアーはされているのでしょうか?
漠然と沖縄方面へとht:bold;">vっているのですが、出来れば今回、今まで訪れたことの無い島に3泊4日滞在したいとht:bold;">vっています。
そこで御相談なんですが、
とにかく熱帯魚とサンゴがみたいです
ビーチエントリーでも熱帯魚とサンゴが沢山見れる島(3月に個人でウエットスーツなしでは無理かな^^;)
船で美しいシュノーケリングポイントへ連れて行ってくれるツアーのある島で

是非管理人様オススメの島を教えてください

このクチコミ/情報を見る

検索結果:40-60件目/21674

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内



<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る