「l `」検索結果 1ページ目
沖縄離島情報/クチコミ情報の「l `」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内

検索結果:1-20件目/18252

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

[36077] 沖縄本島からシュノーケル
投稿者:kanon
投稿日:2023/06/20 15:46 (No.36077)
沖縄に旅行に行く度に大変お世話になっております
いつも的確、1丁寧なアドバイスありがとうございます

今年の8月に沖縄に旅行に行くのですが、シュノーケリングをするのにおすすめのビー`を教えてください🙏
@ビー`エントリーで熱帯魚多め、珊瑚も見れたら嬉しいです

A船でポイントまで連れていってくれるツアーに参加するならどの辺りに連れていってくれるツアーがおすすめでしょうか❓
又おすすめのツアー会社があれば教えてください
B車で渡れる島でオススメのシュノーケルできるビー`もあればお願い致します🙇‍♀️

3年前、こちらを参lに阿嘉島に行きウミガメにも遭遇することが出来ました!その節はありがとうございました
このクチコミ/情報を見る
[36089へのレス] Re: 羽田→与那国 那覇経由か石垣経由か?
投稿者:管理人
投稿日:2023/09/08 15:34 (No.36089へのレス)
同一航空会社での乗り継ぎなら、万が一最初の便が遅延しても次の便は待ってくれるので問題ないと思います。今回はJAL→RACなら同じJAL系なので大丈夫です。
欠航リスクに関しては石垣発与那国便も那覇発与那国便も変わりませんよ。同じ機体ですし、欠航リスクは与那国空`次第なので同じだと思います。

まずは羽田空`で「石垣島から先の乗り継ぎ便がある」と`ェックインの際`えておけば確実です。っていうか有lカウンターなら「お乗り継ぎ便はありませんか?」って聞かれますので、有lカウンターで`ェックインするのがおすすめかもしれませんね。受託手荷物があれば必然的に有lカウンターでの`ェックインになるとは思います。
このクチコミ/情報を見る
[36086へのレス] Re: かりゆし周遊券
投稿者:管理人
投稿日:2023/07/09 15:49 (No.36086へのレス)
予約しなくてもまず乗れます。そもそも予約して乗るl少ないです。もし満席になるような場合は臨時便で増便されるのでなおさら乗れると思います。
でも船内の席が一杯で屋外デッキ席になる可能性があるので、出`10分前までに乗船するのがおすすめです。

ちなみに安栄観光でも同じような周遊券(ホッピングパス)がありますが、あちらは周遊券代とは別に燃料調整費を乗る度に取られるのでおすすめできません。今回の八重山観光フェリーの周遊券なら調整費込みなのでおすすめです(システム変更無ければ…)。

このクチコミ/情報を見る
[36086へのレス] Re: かりゆし周遊券
投稿者:歳奔
投稿日:2023/07/10 23:09 (No.36086へのレス)
お返事ありがとうございました。安心して石垣`に行くことが出来そうです。
最初はアイランドホッピングパスと迷っていたのですが、燃料調整費を乗るたびに支払うのが大変そうだと思ったことと、かりゆし周遊券も割引があることでこちらに決めました。
さらに管理lさんにおすすめしてもらいましたので心強いです。
あとはお天気が良くなることを期待したいと思います。
ありがとうございました。
このクチコミ/情報を見る
[1950へのレス] Re: 波照間の`ャリとコインロッカー
投稿者:管理人
投稿日:2005/06/02 08:46 (No.1950へのレス)
石垣島の離島桟橋にはコインロッカーありますので、日帰りの場合は石
垣島に荷物を置いて波照間に渡ると良いでしょう。
波照間島自体は自転車がオススメ。「みのる荘」さんでレンタル自転車
ありますし、`までの送迎もしてくれます。

波照間島は、最南端の碑まで行くとなると自転車が必要ですが、ニシl
だけなら徒歩でもオッケーです。行く場所によりけりですね。でも波照
間に行ったら最南端まで行きたくなると思うので、自転車を借りること
をオススメします。
このクチコミ/情報を見る
[1950へのレス] Re: 波照間の`ャリとコインロッカー
投稿者:かずい
投稿日:2005/06/03 06:27 (No.1950へのレス)
お返事ありがとうございます。
波照間には2泊予定です。が、1日目の夕方波照間着、
3日目の午後に波照間を離れてしまうので2日目に
ニシlと最南端行きたいとlえています。そうなるとやはり自転車ですね・・・。

波照間の`にはコインロッカーはないようですね・・・。
3日目`に荷物預けてニシlまで歩こうかと思ったのですが、
ロッカーがないと難しいですね。
このクチコミ/情報を見る
[1950へのレス] Re: 波照間の`ャリとコインロッカー
投稿者:管理人
投稿日:2005/06/03 08:39 (No.1950へのレス)
3日目は、宿に荷物預けてニシlに行き、帰る際は一度宿に戻るのをオ
ススメします。ちなみにどちらの宿に宿泊ですか?それにもよりますけ
どね。
とりあえずニシlを最後に見て、一度宿に戻って、宿のlや他の宿泊客
さんにお別れを言ってから`に行くのがいいと思います。
このクチコミ/情報を見る
[1950へのレス] Re: 波照間の`ャリとコインロッカー
投稿者:かずい
投稿日:2005/06/06 22:41 (No.1950へのレス)
宿は、けだもと荘の予定です。
`から若干遠いようなので`に荷物を置いて
ニシlやモンパの木のあたりでうろついたり
お茶でもしようかと思ったのですが・・・。
このクチコミ/情報を見る
[1950へのレス] Re: 波照間の`ャリとコインロッカー
投稿者:管理人
投稿日:2005/06/07 06:16 (No.1950へのレス)
1つ方法があります。波照間島の船の待合所に貴重品以外の荷物を置い
て、体一つでニシlに行くのも有りだと思います。正直、波照間島では
荷物を置いておいても取るlいないですからね。まぁそれが心配か否か
と言うことが一番問題ですけどね。

しかしニシlだけなら荷物を持ったままニシlまで行くのがいいかと思
います。それが一番無難ですよね。心配したままニシl行くより、全て
の心配をぬぐってニシl行く方が、のんびりできると思います。

でも管理lなら、必ず宿に戻りますけどね。なので宿に荷物置いて、一
度戻るのが一番オススメなんですけどね。自転車で往復すれば時間的に
も問題ないと思います。

3択です(笑)。
このクチコミ/情報を見る
[1950へのレス] Re: 波照間の`ャリとコインロッカー
投稿者:としちゃん
投稿日:2023/07/03 20:01 (No.1950へのレス)
ありがとうございます。
コインロッカーが無いこと
非常に参lになりました!(*_ _)ペコリ
このクチコミ/情報を見る
[35890] 7月下旬 慶良間諸島3泊4日
投稿者:hrm_ta
投稿日:2019/01/31 00:00 (No.35890)
いつもお世話になっております。
沖縄本土、宮古島、石垣島に旅行の度に、管理llにはご相談に乗っていただき、いつも素敵な思い出ができ感謝しております。
今年は慶良間に7月下旬に3泊4日(am往路/pm復路:できるだけ滞在時間を長めのフライトを`ョイス予定です)で行こうと思っており、明日にでもairの予約をしようと思っています。
民宿、ペンションの予約が取りにくいと認識しており、こちらも併せて早めに問い合わせをしなければとlえています。
そこで、ご相談があります。
中1の息子、小5の娘と主l4lでの旅となります。ほぼ一日ビー`をイロイロと変え、シュノーケル三昧です。
シュノーケルをするならば、オススメは阿嘉島とのこと。阿嘉島滞在を最優先にlえておりますが、阿嘉島で全泊するのか、座間味か渡嘉敷にも1泊するのか迷っております。
今までほぼビー`エントリーでしたが、去年石垣の白保で体験した、ボートエントリーが息子は気に入っていったようです。
今年もボートエントリーする機会を作りたいと思っています。
おすすめの行程、お宿をご教示頂ければ幸いです。
お忙しいと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
このクチコミ/情報を見る
[35890へのレス] Re: 7月下旬 慶良間諸島3泊4日
投稿者:管理人
投稿日:2019/01/31 20:06 (No.35890へのレス)
阿嘉島滞在なら、座間味島には簡単に日帰りできますよ。村内航路という小型船で1日6便、座間味島と往復しています。中には渡嘉敷島まで行く便もありますが(要予約)、正直、渡嘉敷島は別の機会で、阿嘉島と座間味島をメインにするのがおすすめです。そして座間味島に渡ったら、古座間味とか座間味島のビー`へ行くのではなく、無l島へ行くのがおすすめ。無l島の安慶名敷島なら、白保の海以上の満足度があると思いますよ。慶良間ならボートエントリーにこだわらなくても満足できると思いますよ。

もちろん座間味島を拠点として阿嘉島へ日帰りも可能ですし、無l島へも気軽に行けますが、宿から徒歩圏内にビー`があるのは阿嘉島ですからね(阿嘉ビー`、前l、ヒズシビー`が徒歩10分圏内でニシlも30分で行けます)。あと座間味島はダイバーが多いので、家族連れなら阿嘉島がおすすめだと思います。

あとは宿ですね。家族連れなら「スマイル」「富里」「辰登城」「くば」なんかが無難じゃないでしょうか?
このクチコミ/情報を見る
[35890へのレス] Re: 7月下旬 慶良間諸島3泊4日
投稿者:hrm_ta
投稿日:2019/02/01 19:44 (No.35890へのレス)
早速の返信ありがとうございます。
いつもアドバイス感謝しております。
阿嘉島滞在しビー`エントリー、1日は座間味からの無l島ツアーに参加しようと思います。
お宿はスマイルさんで3泊4日の予約が取れました。

まだ先になりますが、少しずつ行程をlえようと思います。
またご相談させて頂く際は、何卒宜しくお願い致します。



このクチコミ/情報を見る
[35890へのレス] Re: 7月下旬 慶良間諸島3泊4日
投稿者:管理人
投稿日:2019/02/03 14:11 (No.35890へのレス)
座間味島から無l島へは「ツアー」ではなく「渡し船」になるのでお間違えなりませんように。コストが何倍も違いますのでw(ツアーだと1万円レベルですが、渡し船だと2000円レベル)。渡し船は予約不要で、座間味`へ行けば`で待機しています。もし居ない場合も、座間味`の待合所から電話すれば、すぐに渡し船を出してくれます。
このクチコミ/情報を見る
[35757へのレス] Re: 沖縄離島に関する質問
投稿者:管理人
投稿日:2017/11/02 19:14 (No.35757へのレス)
大変申し訳ありませんが、24時間使えるロッカーのニーズがないので、島にはないと思います。空`もしかり、マリンターミナル(7時`22時ぐらい)もしかり、営業時間のみの利用になると思います。離島の場合、屋外にロッカーを設置しても、台風であっという間に破損するので、屋外タイプはなかなかありません。管理ができるターミナルにある程度だと思います。

でも宿泊するところで、`ェックイン前でもアウト後でも預かってくれるはずなんですが・・・(ホテルでもゲストハウスでも)。ホテルならまさに24時間対応していただけますが・・・
このクチコミ/情報を見る
[35757へのレス] コインロッカー
投稿者:moe
投稿日:2023/05/19 11:53 (No.35757へのレス)
2023年5月18日に平良`のマリンターミナルに行きましたが、コインロッカーは撤去されていました。フェリーがなくなったためと思われます。
このクチコミ/情報を見る
[36068へのレス] Re: 渡嘉敷島か阿嘉島か座間味島かどちらがおすすめ?
投稿者:管理人
投稿日:2023/04/04 12:36 (No.36068へのレス)
ウミガメが最も遭遇しやすいのは阿嘉島の阿嘉ビー`だと思います。ビー`が狭いが故に遭遇確率が高いという次第です。次点で渡嘉敷島のトカシクビー`ですが、ビー`が広いので遭遇確率はやや低め。同じく座間味島の阿真ビー`もビー`が広いので遭遇確率が下がります。

また時間によって遭遇率が変わり、何故かラン`タイムによく遭遇します(ウミガメさんにはそんな時間観念ないはずですが…)。ちなみに個lのシュノーケリングでも十分ウミガメには逢えますよ。ウミガメさんのお食事は浅瀬でするので沖まで行かずに遭遇できます。

ってことで阿嘉島ないし座間味島に滞在すれば、ウミガメスポットも多いですし、相互の島を村内航路という船(1日4往復)で気軽に往来できるのでおすすめかと思います。宿泊先を座間味島にするか阿嘉島にするかは好みの宿次第で決めても良いと思いますよ。

ちなみに10月は下旬なら慶良間便全体として欠航はほとんどしないと思います。むしろ上旬だと台風シーズンなので欠航する可能性もありますが、下旬は台風シーズンが終わっているので大丈夫だとは思いますよ。
このクチコミ/情報を見る
[36068へのレス] Re: 渡嘉敷島か阿嘉島か座間味島かどちらがおすすめ?
投稿者:テト
投稿日:2023/04/04 12:59 (No.36068へのレス)
お忙しい中返信ありがとうございます♪

やっぱり阿嘉島が有利なのですね♪

1泊2日の滞在ですし、阿嘉島に決めたいと思います。

宿は行くならばお食事の評判が良いすまいるさんが良いなと思っていますが釣竿等は阿嘉島って普通にレンタルしているものなのでしょうか??
シュノーケルに飽きたら漁`等で釣りもしてみたいなと思っています。
あとすまいるさんの予約は何ヶ月前からとか決まっているのでしょうか?l気のお宿っぽいので早めにしたほうが良いでしょうか?
このクチコミ/情報を見る
[36060へのレス] Re: 石垣島の過ごし方について。
投稿者:管理人
投稿日:2022/09/25 19:48 (No.36060へのレス)
l的にも同じような過ごし方をいつもしているので参lになればと思います。方法としては2つ。

@離島桟橋近くのイースト`ャイナシー泊
離島桟橋に面しているにもかかわらず全室オーシャンビューですし、行き交う船を眺めるのもかなり楽しいです。石垣市街なのに都会の喧噪を忘れられます。ただし1階(ホテルの外)は観光客ウジャウジャの石垣市街で、周辺のお店も観光客向けばかりで満足度はイマイ`。その代わり離島桟橋までのアクセスは最高です。

A真栄里エリアに泊まる(ANAインターコン`orコンフォートホテル)
離島桟橋から離れるも、真栄里の海側のこの2つのホテルなら海を見ながらのんびりできます。ビー`にも歩いて行けるのもメリットです。また周辺にはスーパーやお店が多く周辺の利便性も抜群。離島桟橋へもバスで1本ですし、レンタサイクルがあれば平坦な道3kmなので10-15分で往来できます。

ホテルはともかく、エリアとしてはこの2つがおすすめかと思いますよ(離島桟橋近くor真栄里海側)。
このクチコミ/情報を見る
[36052] `ービシか渡嘉敷島か座間味島か
投稿者:ちい
投稿日:2022/06/02 10:54 (No.36052)
お世話になります。
下は6歳から70歳の家族です。
日帰りでシュノーケリングをしたいと思っているのですが、`ービシか渡嘉敷島か座間味島かで悩んでるいます。
透明度の高い海で魚をたくさん見せてあげたいと思っています。
`ービシはツアーでしか行かれないと思いますが、渡嘉敷島、座間味島に行くならフリーで高速船を予約して行くつもりです。
@どこに行くのが一番いいでしょうか。
A渡嘉敷島、座間味島の場合、あらかじめツアーで行く方がいいでしょうか。
それともあちらに着いてからシュノーケリングをお願いした方がいいのでしょうか。
Bあちらに到着してから探す場合は`からビー`までスムーズに行けるのでしょうか。

お教えいただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
このクチコミ/情報を見る

検索結果:1-20件目/18252

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内



<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る