「\ ヤ吹v検索結果 3ページ目
沖縄離島情報/クチコミ情報の「\ ヤ吹vでの検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内

検索結果:40-60件目/922

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

[34866へのレス] Re: 西\島と竹富島のプランについての相談
投稿者:管理人
投稿日:2014/05/03 15:36 (No.34866へのレス)
1.1日目はあまり詰め込みすぎない方が良いと思いますよ。察しの通り、レンタカーで可\な範囲を巡る程度で良いと思います。おすすめなのは西\島の大原から島に入ってレンタカーで島巡りしながらホテルがあるエリアまで行くことかな?途中に由布島もありますし、大見謝、星砂の浜などにも寄れますからね。西\島のレンタカーは大原港と上原港の両方に営業所があるのが多いので、乗り捨ても可\ですからね。何より大原からホテルまで片道移動で済むので時間の効率もいいと思いますよ。

2.浦内川の滝巡りのトレッキングはご両親には厳しいかもしれませんね。普段履きでも歩ける道なんですが、距離が結\長いので(往復2時間)あとはご両親の体力次第だと思います。無難なのは仲ですが、満足度は浦内川なので悩むところです。あと仲はホテルからとても遠いので、とりあえず浦内川にチャレンジしてみて、ご両親が厳しそうなら軍艦岩まで船で行ってあとは分かれて行動というのも有りかな?軍艦岩には休憩するスペースもありますからね。あとマリウドゥの滝展望台まで行くというのも有りかな?これならトレッキングは半分ぐらいで済みますからね(往復1時間ぐらいかな)。

ちなみに浦内川は半日でOKなので、残った時間はホテルかあそれほど遠くない星砂の浜でシュノーケリングというのが時間的にも良いかも?

3.竹富島にはバスがありますのでそれを利用されると良いと思いますよ。自転車だと竹富島の道は舗装されていないので普通の方でも結\大変です。とりあえずコンドイビーチやカイジ浜(星砂の浜)へはバスがあります。西桟橋はバスが無いと思いますがコンドイビーチから歩いていこうと思えば行けますよ。そもそも西桟橋は集落から徒歩圏内なので、バス移動はカイジ浜、コンドイビーチだけにして、西桟橋は集落散策のついでで良いかも?
http://www.ritou.com/spot/view-taketomi-t43.html
このクチコミ/情報を見る
[34866へのレス] Re: 西\島と竹富島のプランについての相談
投稿者:管理人
投稿日:2014/05/07 14:15 (No.34866へのレス)
比較的スケジュールに余裕があると思いますので、なんとかなると思いますよ。せっかくのツアーではなく個人旅行なら現地で自由気ままに変更するのも良いでしょう。そういう意味でも\定はあくまで\定程度で考えておいて、あとは現地で自由に変更しましょう。

浦内川も仲\約なしで楽しめますしね。あと石垣島からの船も波照間便以外は\約無しで気軽にバス感覚で利用できますので、強いて言えばレンタカーぐらいかな?\約が必要なのは。

あとはやりたいことを箇条書きにして、クリアすれば印をつけて、出来なければ次回へ!って感じで気楽に考えましょう。

それでは良い旅を!
このクチコミ/情報を見る
[35065へのレス] Re: レンタサイクルの\約について
投稿者:管理人
投稿日:2014/08/22 16:51 (No.35065へのレス)
Mが遅れましたが、無事に黒島を楽しく巡れることを願っています。あとは台風と天気次第ですが、今のところ安定期になっているので期待しましょう!(でも9月は台風シーズンピーク・・・)。

良い旅を。
このクチコミ/情報を見る
[35065へのレス] Re: レンタサイクルの\約について
投稿者:つん
投稿日:2014/08/25 17:31 (No.35065へのレス)
Mありがとうございます。嬉しいです。

行ってきましたので報告します。
台風には合いませんでした。
詳しくは口コミにも書き込みます。

1日目
石垣到着
午後からピュアマリンクラブ5時間シュノーケル

以前ここで\になったところで書き込み通りでした。(体育会系とか、メガホンとか、楽しめる人が限られるとか)
シュノーケリングツアーに慣れたところだったのでとても新鮮でしたし、何よりキャプテンの人柄、安全への姿勢が今まで出会ったどのツアーの方より立派で感動でした。個人的には、沖縄で出会った人で最も話やすかったです(笑)


2日目
西\島泊
しげた丸のツアー


3日目
西\
レイリーフのツアー

黒島、波照間島行きの船が欠航。明日も欠航とのことで、急遽\定を変更も考える。
ピュアマリンクラブに電話して事情を話す。

4日目
\定していた黒島のツアーが中止。船も欠航。
午前竹富(相方がテーマパークみたいで行きたくないと言ったため\定に入れなかったが、行ったら運命の出会いがあった。)
午後ピュアマリンクラブ5時間シュノーケリングツアー

5日目
\定通り1便で波照間島へ
港から一番近いオーシャンズのレンタサイクルは、
全て\約でいっぱい。
もう少しあがったところで、電動は既にいっぱい。
残り数台で借りられました。
徒歩でも行けそうだったので、焦らなくても大丈夫でした(笑)ちゃんと読めば良かったです。

でもあまりの人の多さと満潮で珊瑚ポイントまで遠く(ここは多くても5人くらいしかいなかった)、軽い休憩を入れて2往復が限度だったので、シャワーもそこそこ自転車でもうダッシュで早めの便で退散しました。

石垣から黒島に行きました。自転車借り放題でした。

5日目
買い物と観光。この日は最も天気が悪く一日曇りでした。

こんな情報でも、誰かの役に立てばと思い、長くて\し訳ありませんが投稿いたします。

管理人さんのおかげで、今年の沖縄行きも一応楽しく(今回はバタバタしすぎました)終えました。ありがとうございます。次は冬に本島にグルメ&やちむんの買い物に行きます。夏だと慶良間が気になってしまうので。またよろしくお願いいたします。
このクチコミ/情報を見る
[35029へのレス] Re: 渡嘉敷島に一泊します。帰りの船は…
投稿者:いちこ
投稿日:2014/07/25 06:07 (No.35029へのレス)
Mありがとうございます☆
すごく詳しく教えていただいて本当に感謝いたします。

丸一日で\分とのことで、\定通りに復路は二時で行こうと思います!!

初めての慶良間なので楽しみたいと思います。
このクチコミ/情報を見る
[34977へのレス] Re: 西\でのシュノーケル
投稿者:あさき
投稿日:2014/07/19 22:27 (No.34977へのレス)
お礼を書き込むのが遅くなりました、Mありがとうございます。
いずれも満潮に向かう時間帯ですので、サンゴを傷めないように楽しみたいと思います。
まるまは見るだけでもキレイで楽しいと思いますので、状況を見て判断しますね!

ちなみに・・・中野ビーチへのアクセスの説明にある「バス停前の民家の脇道」のバス停は上原小学校前でしょうか?

このクチコミ/情報を見る
[34913] 3泊4日 波照間
投稿者:りら
投稿日:2014/05/29 11:05 (No.34913)
初めまして、詳しい情報を参考にしております。

7/22から25日で八重山を、夫婦、10才、6才、4才(双子)の6名で旅しようと計画しています。

1日目 11:30に石垣空港着 12:40発 船で西\ 大原    仲クルーズ   西\


2日目 由布島観光 11:10発 波照間島へ 波照間泊

3日目 9:50発 石垣へ 12:10発 船で竹富観光
    16:00石垣へ 16:30宮良川カヌー   石垣泊

4日目 午前中 川平湾観光 12:10石垣空港

\定を立てましたが、3泊4日で詰め込みすぎでしょうか?

管理人さんのおすすめのニシ浜を見ておこうと思って波照間島を入れましたが、子連れなので、波照間を日帰り、もしくはいかないほうがいいでしょうか?

3日目がせわしないような?すみませんが、アドバイスをお願いします。
このクチコミ/情報を見る
[34913へのレス] Re: 3泊4日 波照間
投稿者:管理人
投稿日:2014/05/29 18:26 (No.34913へのレス)
確かにちょっとあわただしいですね^^;

1日目は仲だけだと時間が余ると思いますので、この日に由布島も行ってしまってはいかがでしょう?そうすれば2日目は時間に追われることはないと思いますし、場合によっては2日目に早朝カヌーツアーなんかにも参加できますよ。サガリバナ早朝カヌーツアーもまだあると思いますからね。

というのもこのスケジュールで一番キツイのが3日目の宮良川カヌー。これはかなりしんどいと思いますよ。船に3回も乗った後でヘロヘロだと思いますので、3日目のカヌーは止めて2日目の早朝カヌーかなんかにチャレンジしてみてはいかがでしょう?

そうすれば3日目の竹富島観光ものんびりできると思いますよ。

あと西\島から波照間島に渡る船は念のため\約した方が良いと思います。必ず大原に寄るという便ではないので、安栄観光に電話して確認してみてください。

とりあえず3日目のカヌーは止めて、その代わり1日目に由布島、そして2日目にカヌーって感じがおすすめだと思います。

もちろんあくまで参考までのプランなので、あとはご自由に組んでみてくださいね。

でも波照間は必須で(笑)。できれば泊まりで^^v
このクチコミ/情報を見る
[34855へのレス] Re: 滝の件)長くなってしまったのでこちらで
投稿者:管理人
投稿日:2014/04/24 16:41 (No.34855へのレス)
Mが遅くなりました(離島巡りをしていたもので)。

雨のあとなら断然ピナイサーラですよね。水量が多いときはとても爽快ですよ。以前、梅雨入り後に行ったときはかなりすごかったです。そういう意味では西\島での雨も悪くないんですよね〜。

マヤグスクはハイリスクなのでそこまでしなくて良いと思いますよ。無難に川から上ることが出来る滝が良いと思います(ユツン、ゲータ、ピナイ)。

ちなみに滝は奄美大島や徳之島も良いんですよね〜(笑)。
このクチコミ/情報を見る
[34796へのレス] Re: 八重山3泊4日
投稿者:keikei
投稿日:2014/04/14 23:28 (No.34796へのレス)
管理人さま、お返事ありがとうございます。
アドバイスを踏まえ、日程をつめてみました。
ちなみに、6月下旬の旅行です♪


1日目
11:55石垣空港着

昼食を済ませ13:30頃タクシーで桟橋へ

14:20港発で西\

西\泊(ニラカナイ泊)


2日目
8:30頃からニラカナイにてレンタカー配車

星砂海岸で1時間程度泳ぐ〜ホテルへ戻りシャワー・着替えを済ませる〜新八食堂でランチ〜由布島観光〜17:30\約で夕食

西\泊(ニラカナイ泊)



3日目
8:30上原発で石垣へ

着後、ホテルへ荷物を預ける

10:00石垣発で竹富へ
11:45竹富発で石垣へ戻る

オリックスレンタカーで配車を受け、石垣観光。
川平湾〜平久保崎〜明石海岸〜玉取展望台〜18:30\約でたけさん亭へ

石垣泊(ベッセル泊)




4日目
スーパーでお土産等買い物

11:00レンタカー返却

12:25石垣発の飛行機で帰路へ



結局、西\2泊にしました。
初日は朝早くに家を出るので、1歳の子供の事を考えたら
ホテルに着いた後は、ゆっくりした方がいいかと。
石垣のレンタカーは港送迎をしてくれるとこがよかったので、オリックスレンタカーにしました。

最後にお聞きしたいのですが、
◎サンエーorマックスバリューなら、どちらのがお土産の種類が多いのでしょうか?一緒ですかねぇ〜
◎2日目、由布島〜夕食までに時間が余れば、他に観光を考えていますが…。浦内川観光or仲観光あたりですかね?
浦内川は2度行ってるのですが、仲は浦内とはまた違った感じですか?
◎3日目、10:00の便で竹富へ行って、ランチを済ませて11:45の便で石垣へ戻ると慌ただしいでしょうか?子供がいるので、徒歩で島内観光をしようかと思っているのですが…。
帰りは安栄でもドリーム観光でもいいように、行きのチケットだけを買う方が無難ですよね?
◎日程を見て、他に管理人さんが気になる点等ありましたら、教えて下さい。


このクチコミ/情報を見る
[34796へのレス] Re: 八重山3泊4日
投稿者:管理人
投稿日:2014/04/16 16:28 (No.34796へのレス)
え〜っと、長いので前半はスルーして端的に質問だけ見てお答えしたいと思います(笑)。

1.旧空港近くのスーパーならマックスバリュの方が多いです。サンエーはどちらかというと生活密着型なので惣菜とかは多いですが、マックスバリュはイオン系なのでバラエティに富んでいる感じです。

2.ホテルからの距離を考えると浦内川が無難かな?仲はホテルからは意外と遠いので、観光よりもドライブになっちゃいますので。

3.ランチは竹富じゃなく石垣島で良いのでは?11時45分の船で戻るなら石垣島に正午着なので石垣島でランチの方がちょうど良いような気がしますし選択肢も多いですよ。さすがにランチ込みで竹富島滞在1時間は厳しいですからね。ランチを石垣でとれば1時間半の滞在でもそこそこ竹富島も楽しめると思いますよ。

4.最初に書いたとおりスルーしていますので、特に見ていませんが上記の\定の限りは大丈夫じゃないかな?リクエストもそんなに多くないのでそんなに詰め込んでいないと思いますし。
このクチコミ/情報を見る
[34759へのレス] Re: 船酔いについて
投稿者:管理人
投稿日:2014/03/19 12:26 (No.34759へのレス)
ヨロンマラ\ンなどもあってMがものすごい遅れて\し訳ありませんm(_ _)m

マヤグスクについては遊歩道が整備されていない上流を進みますので、普通の感覚では行けない場所なのでツアーが少ないのも仕方ないです。ヒルも出る場所なのでリスクはかなりありますからね。その高額なのもそういったリスクもあるのでご理解頂きたい次第です。もし行かれるなら常連さんが多く宿泊する宿に泊まって、その常連さんがチャレンジする際に同行する感じかな?ツアー以外だとこれが一番確実かもしれません。まぁその行かれる方が居るか否かはギャンブルですけどね^^;

個人的には宿で人数を集めてツアーに参加して、安価に収めるのがおすすめかな?個人的にはそこまでして行くなら自力でピナイサーラやゲーダに行った方が達成感はあると思いますけどね^^;;;(もちろん一人で行くのは推奨はしませんが)
このクチコミ/情報を見る
[34759へのレス] Re: 船酔いについて
投稿者:ぽっぷん
投稿日:2014/03/21 19:09 (No.34759へのレス)
すみません、話が逸れたにも関わらずMありがとうございました。宿で情報収集が良さそうですね。西\もピナイとか潮のタイミングあわなく行けてないし(ハナから高お金だして好きじゃないカヌーは嫌でトレッキング考え中)長い目で諦めず計画しときます!六件目にして快いお返事いただけた新しい業者さんがありましたがトレッキングツアーのみで30000強になりそうで海外行けるし〜と決断できず、春休みは(与論島云々は3月の荒れ模様にひよってやめ)初の黒島&タイミング合ったので亀放流ツアーとあとはもう1、2個気分で島に行くかなと平和的なスケジュールにしました。
こちらの仲本海岸情報を見て、珊瑚みたくて捨て身の覚悟でジャケットとラッシュだけで泳ぐつもりです(((^^;)鳩間よりあると良いな〜
このクチコミ/情報を見る
[34800へのレス] Re: 石垣、波照間、宮古に行ってきました
投稿者:Hau
投稿日:2014/03/24 15:08 (No.34800へのレス)
石垣、波照間は本当に何もしないでのんびりしてました。

私が行く2日前に波照間入りをした方が、船酔いで初日の夕食以外は気分悪く寝付いてしまったため、用意した夕食は全部無駄になり、その日に\約していた子が泊れなくなりました。(ゆんたくと初日の夕食は一緒にしました)

うるま家さんはとてもよくしてくれて、オーシャンズさんに差額を負担して\約してあげていました。

でも、気分悪く寝込んでいた方が、実は他の宿に飲みに行き、宿の場所が分からず名前も「うるま荘」で覚えていたので、星空荘の方が案内したところ「ここじゃない」と言い出し、結局星空荘の軒下で1晩寝て翌朝6時くらいに帰ってきたそうです。
その日の1便に乗せ、安永の人にも下りずに船に乗っていることを確認してもらってました。
観光地ではないし、島の暮らしもあるのに、島の方にも他のお客さんにも迷惑かけているのを見て、波照l気でこういう人が増えたら嫌だなと思いました。

宮古をもっとゆっくり回りたいですが、与那国など他の離島も行ってみたいので、その時はまたご相談させていただきます。
ありがとうございました。
このクチコミ/情報を見る
[34761] 仲クルーズ
投稿者:黒豆
投稿日:2014/02/04 06:13 (No.34761)
ほぼ毎日楽しく拝読させて頂いております。

GWに石垣\定です。

西\の仲クルーズに参加しようかと思っておりますが、サイトを見ると8:45発の一便のみの運行と見受けられます。

9:40石垣着の後、そのまま西\に行こうかと思ってます(石垣港11:00発)が、仲クルーズは随時運行ではないのでしょうか?

もしご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。

宜しくお願い致します。

このクチコミ/情報を見る
[34634へのレス] Re: 2013年波照間島のボートシュノーケル
投稿者:管理人
投稿日:2013/08/10 04:14 (No.34634へのレス)
ブログがあるならそこにコメントして聞いてみたらどうでしょう?

個人的には波照間島はツアーじゃなくても全然楽しめると思いますので、参加したことはないですが、もしどうしても参加されたいならブログにその旨のコメントを書くとMの可\性もあると思います。

場合によってはそのブログの会員になってプロフィールからメッセージを送るという方法もありますよ。

とにかくいろいろな努力をしてみると良いと思います。
このクチコミ/情報を見る
[34676へのレス] Re: 九月末の波照間の船
投稿者:管理人
投稿日:2013/09/11 04:08 (No.34676へのレス)
海のコンディションを含めて気象のことは分かりませんので、まずはやりたいようにスケジュールを組むのがおすすめです。あとは現地で臨機応変に対応出来るようにオプションを考えておくことかな?宿については船が欠航するレベルならキャンセルも多く出るので宿泊できないってことはないですし、あと台風時は「台風料金」で割安で宿泊できることもありますので、宿泊については間際でも問題ないと思います。

なので台風とか欠航は気にせずに、自分がやりたいスケジュールで組んであとは臨機応変にすることです。ちなみに波照間から西\島の大原に行くまでは船会社のスケジュールにも書いてあると思いますがおおよそ30分前後だと思います。ちなみに西\島ではレンタカーなしでツアー参加しないと大原の場合は仲の遊覧船ぐらいしか選択肢がないと思いますので、レンタカーかツアー利用をおすすめします。まぁ路線バスでも移動は出来ますがかなり移動範囲に制限がありますからね。

まずは初心貫徹で波照間メインのスケジュールのみを考えておいた方が良いのではないでしょうか?
このクチコミ/情報を見る
[34544へのレス] Re: 2度目の宮古島です。アドバイスお願いします。
投稿者:Norari
投稿日:2013/07/15 22:24 (No.34544へのレス)
管理人様
アドバイスありがとうございます。
Mが遅くなり\し訳ありません。
伊良部島行きはツアーを\し込みます。下地島にも足を伸ばしたいので、クルマで渡ろうかなと思っていますが、平良港の近くに駐車場があるのか(調べていても見つかりません)、もしご存知でしたら教えてください。
あと、来間島の長間浜は西側なので夕日も望めるのでしょうか?流れが速いそうなので、泳ぐのは気を付けた方がいいみたいですね。
このクチコミ/情報を見る
[34437へのレス] Re: 1週間の宮古島
投稿者:Yくん
投稿日:2013/06/18 23:14 (No.34437へのレス)
アドバイスを頂きながらお礼とMが遅くなり\し訳ありませんでした。また、有難うございました。

八重干瀬ツアーの件はアドバイス通りに専門業者さんを探してみます。

伊良部島へはレンタカーを手配しています。あと1カ月近くあるので計画を練ってみます。

それからもう1つ伺いたいのですが、宮古島で次男の小学校3年生を含めた体験ダイビングをツアーで参加したいと考えております。どちらかお薦めかご存じの業者さんを参考までにご教示頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。
このクチコミ/情報を見る
[34561] 年末年始の石垣島(西\島、竹富島含む)のベストプラン
投稿者:まさやん
投稿日:2013/07/10 17:09 (No.34561)
はじめまして。
今年の年末から正月にかけて3泊4日若しくは4泊5日で夫婦2人で石垣島(西\島、竹富島含む)に行きたいと思っています。
色々調べたのですが、石垣島をベースに1〜2泊は西\島や竹富島に泊ろうとも思っているのですが、なかなかベストプランが定まりません@@;
大晦日や元日は石垣島で過ごすべきか? それとも竹富島がいいなど? 

船の運航\を見てもよくわからないのです・・・竹富島〜西\島間はどの航路?色々な航路があったり、どの便がベストかなどなど・・・

また、向こうではレンタカー、レンタサイクルを借りての各島のドライブやサイクリング、竹富島では水牛に乗って、西\島では仲や由布島へも行ってみたいなどなどと思っているのですが、どう日程を組めば無駄なく有意義に回れるのか? 特に、年末年始ですから行動(観光、食事、移動手段など)に制約(休み)が出るのかなどを考えると・・・困っています。

夫婦2人ですから、少しぐらいのハードスケジュールは大丈夫ですが、折角の離島ですから有意義に過ごせれば一番なんです。

どうか、お勧めのベストプラン、移動方法、お勧めの宿泊先や観光スポットおよび大晦日・元日にはこの島が良いなどなどあれば教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。
このクチコミ/情報を見る

検索結果:40-60件目/922

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内



<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る