「台風 9月中旬」検索結果
沖縄離島情報/クチコミ情報の「台風 9月中旬」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内

検索結果:1-9件目/9

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

[35099] 奄美・加計呂麻島について
投稿者:カクレモモジリ
投稿日:2014/08/31 13:00 (No.35099)
9月中旬に奄美大島・加計呂麻島を訪れる予定です。
台風シーズンのピークですが、来ないことを祈りつつ・・・
いくつか質問があります。

1.奄美大島の北部おすすめ観光地をおしえてください。
 30代夫婦2人での旅行で海など景勝地を中心に行く予定です。

2.奄美大島の南部にも訪れる予定ですが、ヤドリ浜やホノホシ海岸に行こうかどうか悩んでいます。時間的にバタバタしてしまうかなぁ、と。ヤドリ浜は他のビーチに比べてきれいでしょうか?ホノホシ海岸はどうでしょうか?
また、加計呂麻島などを見られる展望台が2か所(高知山と油井岳)あるようですが、どちらがおすすめですか?

3.加計呂麻島には日帰りで訪れる予定です。滞在中はレンタカーを借ります。瀬相港には11時前に到着するフェリーで行きます。南の方を中心に周る予定ですが、おすすめの場所はありますか?また、時間があればビーチシュノーケルを予定しています。徳浜でのシュノーケルで注意点はありますか。帰りは17時20分発の海上タクシー定期便を使う予定です。海上タクシーはどれくらい前に港に行けばいいですか。

4.最終日にマングローブの森でのカヌーをしようか迷っています。昨年西表でもカヌーをしましたが同じ感じでしょうか?何か特徴はあるのでしょうか。

奄美はまだまだ情報が少ないので、いろいろと教えていただけると幸いです。その他、おすすめや注意点がありましたら教えてください。
このクチコミ/情報を見る
[32867] 八重山2泊3日 子連れ旅行
投稿者:まろか
投稿日:2011/08/06 16:36 (No.32867)
はじめまして(^^)
一歳半になる息子をつれて、9月中旬に石垣島へ旅行へいく予定です。
ちなみに石垣島は二度目で、初めての石垣島は台風であたふたの旅でした(T_T)
でも、旅のとき、地元の方のご親切や、竹富島の素敵な景色…等に癒されまた訪れたいと考えておりまして、リベンジです!

台風の経験から、自分で手配してたら手続き等とても大変でしたので、旅行会社のプランでいくことにしました。




1日目

石垣11:50着

☆Q1.この空き時間で、ランチをしたいのですが、港からあまり離れていないところで美味しくてオススメのところがありましたら、教えてください。

フェリーにて15:30波照間島へ宿泊
口コミや、この掲示板をみて波照間島はとても透明度の高い海で天候にもあまり左右されないと書いてあったので、海でゆっくりしたいなと思って宿泊を選択しました。

☆Q2.波照間島でオススメスポットや、オススメのお店等ありましたら、教えてください。



2日目
11:45発 西表島上原経由で、上原下船


☆Q3.レンタカーを借りようかとおもいまして、色々調べましたが、どこが良いのかわかりません。どこかオススメのレンタカー会社ありましたら、教えてください。
ちなみに、24時間レンタルで大原で乗り捨てしたいと考えてます。

宿泊先
ラ ティーダ西表島


掲示板をみて、
星砂の浜
由布島
大見謝ロードパーク
うみえーるグラスボート
できれば、西表温泉にもはいりたいなーと思ってます。

☆Q4.どういうふうにまわったら、1番効率が良いですか?
子連れですので、スケジュールきつい感じなので、どれか省いてもいいと思ってます。
星砂の浜
ロードパークは必ずいきたいと思ってます。
由布島(乗るのはあまりオススメじゃないんですよね?!とりあえずみるだけみてみたいと思ってます。)子供の為にのってみたい気もしますが…
温泉は個人的にかなり好きなので、はいりたいんですが、スケジュールきつくなっちゃいますよね…?
ランチは西表カフェか、寿司初江でとりたいと思ってるんですが、西表カフェだと全く違う方向なりますよね?
ランチまで欲張らずに、何か買って車の中で食べたりしたほうがいいのかなぁ?


3日目
フェリーの時間はまだ決めてませんが、朝一ので石垣島へ渡って旅行会社の無料のANAバスツアー
8:20〜玉取崎展望台⇒川平湾(グラスボート有料)⇒底地ビーチ15:05石垣空港


☆Q5.
ツアーへ参加するか…
自分で竹富島へ渡るか迷ってます。
上記しましたが、竹富島には行ったことがあり、石垣本島は川平湾を少しみただけで、ホテルへ泊まったことがあるだけです。
本島も満喫したいけど、竹富島へもまた少し渡りたいなぁと(>_<)
2つともするのは、スケジュール的にきびしそうです。どちらがオススメですか?
あと、川平湾のグラスボートは乗ったらきれいですかね?沖縄本島でグラスボート乗りましたが、魚は確かに沢山みえるものの、酔ってしまった経験が…苦笑



☆Q6.最後に空港周辺でお土産をかえそうなスーパー、お店等良いところありますか?


沢山質問すみません(>_<)
ご意見をいただいて、参考にしたいとおもってます。
宜しくお願いしますm(_ _)m



すみません、波照間のフェリー時間を見間違えてました(>_<)
鳩間島のフェリーをみてました…
このクチコミ/情報を見る
[21159へのレス] Re: 台風12号
投稿者:管理人
投稿日:2007/09/19 05:41 (No.21159へのレス)
石垣島の友人から聞きました。去年の台風13号並みの感覚だったってことを。それを考えるとまたバラスの形が変わりそうですね。冗談抜きに。せっかく白化から立ち直りつつある石西礁湖の珊瑚礁がまたダメージを受けてしまいそうですね。しかも白化して弱まっているところにこの台風直撃。どうにかがんばってこの台風に打ち勝って欲しいものです。

ちなみに本島南部に直撃した台風4号の時は、管理人の家は2階以上にあるので窓から床下浸水していましたからね^^;まぁ結果的には床上浸水したあと床下に浸透したって感じでしたが。

浸水もさることながら停電の範囲も広いですね。石垣市と竹富町で1万世帯以上も停電ですからね。約半数の世帯が停電ってことなので、一刻も早い電気の復旧を願うばかりです。

去年の13号が9月16日。そして今年のこの12号が9月18日。やっぱり9月中旬台風シーズンの中でも最もハイシーズンなんですね。2年連続でこれだと来年の同時期が怖くなりますね。まだ被害状況の全貌がわかりませんが、被害が少なくとも去年よりは少ないことを願っています。

でも1シーズンで本島も八重山も直撃というケースは珍しいですね。本島は7月13日の4号、そして八重山は9月18日の12号。けどまだ台風シーズンが終わっていないので今後もどうなるかわかりませんが・・・。10月の体育の日連休前後までは気を緩めることが出来ないかと思います。本島も八重山も。
このクチコミ/情報を見る
[18748へのレス] Re: 海洋博花火大会中止
投稿者:管理人
投稿日:2007/07/14 07:34 (No.18748へのレス)
13日はいらっしゃらなくて正解です。沖縄本島の話ですが直撃で飛行機の欠航どころか沖縄本島各地で大停電がありましたからね。宮古はまだマシだとしても飛行機はもちろん飛んでいませんし、波も15日ぐらいまで残りますので、気楽に泳ぐって感じではないと思いますし。しかも濁っている可能性が高いので、今週末前後は海遊びにはおすすめできない状況なので。

ですので時期を見計らってもっと良い時期に行かれて、きれいな景色や海をめいっぱい楽しんで頂きたい次第です。まぁ島は逃げたりしないので焦らず旅行計画を考えてくださいね。でも台風時期は外すことがおすすめです(特に9月中旬〜10月初旬の体育の日までは)。
このクチコミ/情報を見る
[18748へのレス] Re: 海洋博花火大会中止
投稿者:管理人
投稿日:2007/07/15 06:54 (No.18748へのレス)
台風はホントにすごかったので、12日に沖縄入りしなくて良かったですね。もし沖縄入りしていたら13日は那覇で1日中洗車機の中にいる感じでしたからね。ホント泣きたくなりましたよ^^;1日経って今日は昨日浸水対策でタオルを絞りまくったために手のひらが筋肉痛だし、立ってしゃがんでの繰り返しを1日中繰り返していたのでももが筋肉痛です。
ホント疲れました。結局停電も今朝の1時過ぎに回復したし、13日はホントの13日の金曜日でしたよ。まぁDVD見たくても停電じゃ見れませんからね〜(笑)。

それはさておき、9月の話。9月中旬〜10月上旬は台風シーズン真っ盛りですね。8月末の方がまだマシかもしれませんが、正直本土が梅雨明けした後はそんなにリスクは変わらないです。なので行きたいときに行かれる方がいいかと思いますよ。気にし出すと本土が梅雨明けする7月下旬から10月上旬まで台風シーズンなので行けなくなっちゃいますからね。

でもまだ夏の太平洋高気圧が安定している9月初旬までの方がまだ良いかな?台風は高気圧の縁を移動するので、例年通りに太平洋高気圧が安定して張り出していれば、必然的にフィリピン側に抜ける、もしくは台湾方面へ抜ける場合が多いんですけどね。しかしこの海の日台風のようにいつもなら行かないルートを平然と今年の台風は通りましたので、なんとも言えません。

あとはご自分の都合と旅行代金次第かと思いますよ。先の9月中旬〜10月初旬の方がいろいろ安いし空いていますからね。最もリスクが少なめなのが10月中旬以降だと思いますけどね。この時期ならまだ泳げますからね〜。
このクチコミ/情報を見る
[17947へのレス] Re: 台風のリスク
投稿者:管理人
投稿日:2007/06/20 05:01 (No.17947へのレス)
台風についてはその年によってかなり差がありますし、エリアによっても差があります。ちなみにここ2年、沖縄本島には1つも台風が直撃しておらず、全て八重山や宮古などの先島に直撃するというおかしな事態になっています。おかげで本島は水不足、八重山は大被害という感じになってしまっています。ですのでエリアについてはなんとも言えませんので、時期的な話のみということで。

とりあえず8月からもう台風の心配をする必要がありますが、この時期は直撃はあまりなく遠くにある台風によって波が高くなる可能性がある程度。
8月下旬から徐々に台風が近づきはじめて、9月下旬ぐらいから10月上旬が最も台風が直撃する可能性が高い時期かと思います。

ですので飛行機の欠航は9月中旬くらいから10月初旬にかけては可能性はあるかもしれませんね。船の欠航は7月下旬ぐらいから遠くの台風の影響である可能性もありますけどね。ちなみに管理人は9月初旬に沖縄那覇に居るときに台風の直撃を食らいまして、飛行機が丸2日欠航になって空席待ち番号3000番台以上という経験もあります。まぁそのときは史上最大級の台風激突という運が良いのか悪いのか、その時期に巡り会ってしまったのですけどね。けどそれ以降は沖縄本島への直撃した台風が無いんですけどね。

しかし台風リスクだけはホントに分かりませんので、あまり気にしない方がいいかと思いますよ。完全に「運」ですので^^;
このクチコミ/情報を見る
[7808へのレス] Re: 沖縄離島に関する質問
投稿者:管理人
投稿日:2006/05/30 06:58 (No.7808へのレス)
残念です・・・
8月後半は確かに7月よりは台風の危険性はありますが、本格的な台風シーズンは9月中旬以降ぐらいだと思いますので、なんとかなるかもしれませんね。クラゲは7月も8月もそんなに変わらないので、気をつけた方がいいのは当然ですが、時期的にはそんなに変わらないと思います。
むしと行かれる前に台風が1個でも来てもらえるとクラゲが少なくなるので、ご旅行されるときには台風が来ないで欲しいですが、行く1週間ぐらい前に来てもらえるとクラゲ的には良いかも(そんな都合がいい話はないですが・・・)?

ですので時期的なリスクはそんなに変わらないと思いますので、何事も前向きに考えましょう!行かれるときには台風は来ない!ってね。
このクチコミ/情報を見る
[7654へのレス] Re: 初☆離島 しかし・・
投稿者:Haru
投稿日:2006/05/18 10:43 (No.7654へのレス)
いつも早々にお返事ありがとうございます。
う〜ん。管理人様は全日空がオススメなんですね・・。
昨年アリビラに泊まったのは、たまたま格安プランで行けた事と、下の子がまだ1歳にも満たない時だったので、
あまり移動ができないかなぁと思って、アリビラにしました。
南国風のリゾートホテルはあくまでも『理想』なので、けしてそれに拘ってる訳ではないです。
全日空は別のサイトであまり良い評判が書いてなかったので、どんなもんかな??と思ってます。
(まぁ、どこのホテルでも良い評判と悪い評判がありますが・・)
で、『フサキリゾートヴィレッジ』と言うのは管理人様的にはいかがでしょうか?
(↑こう書くと拘ってると取られますかね・・?)

あと、石垣観光ドライブは内容にもよりますが、観光価値のあるポイントめぐりをした場合、やはり一日を
要するのでしょうか?
予定してる旅行時期が9月中旬なのですが、やはり台風の心配ありますよね??
ベストシーズンは6月下旬から7月上旬だとか・・
夫の仕事の都合がまだつかず、日程も定まらないし、ベストな時期に行けるのであれば、早く決めないと
と一人イライラ状態です。
このクチコミ/情報を見る
[3822] 離島ではダイビングはできないの?
投稿者:初心者ダイバー
投稿日:2005/08/18 00:10 (No.3822)
去年、沖縄本島でダイビングの免許を取ったばかりです。
今年も9月中旬に休みが取れたので沖縄にもぐりに行きたいのですが、
離島ではどこがお勧めでしょうか? 去年は9月下旬に行っ
台風にずいぶん泣かされたのですが、今年はどうですか?
このクチコミ/情報を見る

検索結果:1-9件目/9

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内



<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る