「デジカメ optio」検索結果
沖縄離島情報/クチコミ情報の「デジカメ optio」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内

検索結果:1-11件目/11

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

[18565へのレス] Re: 防水カメラの使い方と手入れ
投稿者:管理人
投稿日:2007/07/08 06:17 (No.18565へのレス)
まず水中で使用後に真水に数分さらすのは必須ですね。これをしないとデジカメに潮がこびりついてしまい、その部分から浸水の可能性が高くなりますので。管理人はボートツアーなどでなかなかそれが出来ないで居たら案の定潮がこびりついてきていました(涙)。ですので飲用水でも良いので、真水をボートツアーでも常に持って行って、真水で数分さらすのがベストかと思います。ビーチエントリーの際は海から上がったら水道へ直行しますが、ボートエントリーの際はどうしてもメンテナンスが手薄になってしまいましたよ。ですので今後は防水デジカメメンテナンス用に小さなバケツか袋に水を入れただけのものでも良いから持ってからボートに乗ろうと思いました。

あと水中での使用時間ですがこれは水中に無ければいいという話なので、管理人は使わないときはなるべく海面の外にデジカメを出して泳いでいます。簡単に言うと頭の上にデジカメを置いて片手で泳いでいます。これは正直「癖」ですね。ハウジングのデジカメでも出来るだけ水中にさらさない方がいいと思いますので、そのように持って片手で泳ぐ癖が出来てしまいました。

けど実際の所ツアーでも1時間以上泳ぐことはそんなに多くないと思いますので、その点気にしなくても良いかと思いますよ。61分泳いだから壊れるってもんじゃないと思いますし。でもビーチエントリーでその60分制限はかなり厳しいですね。なので管理人はoptioにしたんですけどね^^;

それと防水デジカメでも手に持って泳がないことをおすすめします。手に持って泳ぐと必要以上の圧力がかかってしまいますので、管理人はラッシュガードの服の中にデジカメを入れて水圧を少しでもかからないようにして泳ぐか、もしくは先ほどのようにデジカメを持った手を頭の上に置いて、片手で泳いでいます。

あとハウジングやディカパックなどはどうしても開封する機会が多いので、その際その開封口にゴミやチリなどが着いてそこから浸水する可能性が高くなるんです。そのリスクは今までの経験上かなり高いかと思います。神経使ってその開封口のメンテナンスをする必要がありますし、そのメンテナンスを少しでも手を抜くと確実にしっぺ返しをくいますからね。その点でも最近のハウジング無しの防水デジカメは神経を使わないので助かります。浸水リスクも少ないかと思いますので。
このクチコミ/情報を見る
[18565へのレス] Re: 防水カメラの使い方と手入れ
投稿者:管理人
投稿日:2007/07/09 05:26 (No.18565へのレス)
みなさん、防水対策の情報いろいろありがとうございます。管理人もハウジングを使っているときにはホントに神経使ってOリング部分をメンテしていましたからね。グリースを何度も塗り直して完璧にふさがるまで何度も調整していましたからね。

防水デジカメにしたからといってメンテナンスフリーになる訳じゃないので、最低限のことはしたいですね。特に真水に浸けておくと言うことは、確かに簡易的なバケツや百均で売っているようなタッパー的なもので代用できますからね。真水もペットボトルにもって行けば事は足りますからね。

ちなみにハウジング時代、管理人はメンテナンスを不十分にして使ったために、デジカメを今まで4台だったかな?ダメにしていますので、最近まで使っていたIXY-L2は結局ハウジングではなくデジカメ本体の故障で終わりましたからね。IXY-L2の時のハウジングは完璧にメンテナンスできるまで何時間でも調整していましたので。

でも防水デジカメで思うところは、ハウジングを使っていればメンテナンスでいくらでも危険回避できるのですが、防水デジカメだとOリングのメンテナンスとかできないので、浸水の危険度があまり分からないのがネックだと思います。Oリングがあれば目視で危険度が計れるのですが防水デジカメだとカバーを開けない限りわからないのが辛いです。

なので防水デジカメを使うときは出来る限りのメンテナンスをしておくことが一番でしょうね。使用後は真水に浸けて塩を取ること。そしてタオルなどで水分を拭き取って陰干しすることでしょうね。

ちなみにoptioはレンズカバーが無いのでまだメンテナンスは楽ですよ。液晶もかなり傷が付きにくいので液晶保護シールも必要ないかな?ってくらいです(optioの後に買ったIXY10はすでに傷だらけ・・・)。
このクチコミ/情報を見る
[18565へのレス] Re: 防水カメラの使い方と手入れ
投稿者:管理人
投稿日:2007/07/11 06:31 (No.18565へのレス)
その通りです。とにかく特徴をつかむまで最初は撮りまくることですね。陸上と水中では全く勝手も違いますし、撮り方も違いますからね。管理人だって使い始めの写真はダメダメばかりですので^^;いっぱい失敗したからこそ、良い写真が撮れるんですよね。デジカメなんで何枚でも撮れるのがいいところです。銀鉛だったらこんなにやたらめったら試し撮り出来ないですからね〜。

それと水中ではきちんと液晶で確認してから撮影することですね。あと最近のデジカメは水中モードがありますので、水中撮影時はそのモードを活用すると良いでしょう。水中モードを使えば写真が青く飛ばないですからね。コントラストも良い感じで撮れると思います。ハウジング対応しているデジカメには大抵水中モードはあると思いますからね。でも水中撮影モードがないデジカメでハウジングまで購入するのはあまりおすすめではないかな?水中撮影はあまりに特殊なので、オートモードだと対応しきれないと思いますので。真っ青になっちゃいますからね^^;あと水中でズームはあまり使わない方が良いかも?ただでさえ水中では手ぶれが起きやすいので、ズームにするとさらにぶれる可能性が高くなるので、画素数を高めにして撮影して、あとはトリミングする方が良いかと思います(手動デジタルズーム(笑))。

あとは出来るだけ晴天時に撮影することですね。曇り空だと水中はもっと暗くなる(青くなる)ので、うまく撮れないかと思いますので。

まずは浅瀬でいろいろ撮影してみて、それからいろいろチャレンジしてみると良いかな?もちろん旅行に行かれる前にきちんと操作を学んでおくのが前提ですけどね。ハウジングもつけた状態で撮影・再生などをしてみてから旅行に行くのが良いかと思います。でもハウジングに入れっぱなしで旅行する(飛行機に乗る)のはNGですからね〜。気圧の変化でハウジングが壊れちゃいますので^^;

あとハウジングではハウジングのレンズ部分の曇り止めとOリングへ塗るグリースは特に注意しましょう。できれば宿など落ち着ける場所でメンテナンスして、準備万端でビーチへ行くのがおすすめです。そして帰るまでハウジングは出来る限り開封しないのがおすすめです。

まぁ防水デジカメならその点神経使わなくても良いんですけどね。でも水2Lを2本は多すぎる気が^^;1Lで十分だと思いますけどね。

ちなみに管理人はハウジングの水漏れは2回経験あります。1回はハウジングの故障でもう1回は自分のメンテナンス不足からでした。どちらもデジカメもデータも消えて無くなりました。デジカメの故障よりもデータの消失の方がショックが大きいので、防水デジカメの場合はあまり過信しないこと。ハウジングの場合はメンテナンスを完璧に行うことがおすすめです。あとは実際に使ってみて自分の希望に合致するか否かだと思いますよ。管理人のoptioW30は今のところ希望には合致しているかな?地上ではダメダメのデジカメですが、もともと地上用と水中用は分けているのでそんなに気にならないです。
このクチコミ/情報を見る
[21472へのレス] Re: 石垣島4日間
投稿者:管理人
投稿日:2007/10/02 06:00 (No.21472へのレス)
とりあえずツアーは予約した方が良いかと思いますので、お早めに電話してくださいね。

でも黒島については確かにツアーに参加しないで、のんびり過ごすのがおすすめかと思いますよ。シュノーケリングはゆったいさんで楽しんでいると思いますので、黒島はちょっと過ごし方を変えて、ひたすらのんびりって感じが良いかと思います。でも黒島の仲本海岸は毎年犠牲者が出ていますので、とにかく安全第一で無理しないでくださいね。できればライフジャケットを借りて泳いでくださいね(ビーチ近くに借りるところはあります)。

あとツアーについては民宿系は船を出すだけであまりケアしてくれないのに加えて餌付けはさせるし、海の環境に対してあまり配慮をしていないところが多いので、避けた方がいいかな?って思った次第です。白保ならブルーコーラルさんあたりが良いかな?

http://www.ritou.com/spot/view-ishigaki-is200.html

それと夕日については、海を観ながら観るなら観音崎か周辺のビーチかな?石垣市街から近いので気軽に行けると思います。あとこちらも石垣市街からそんなに遠くない場所で「パンナ岳」の展望台もおすすめですよ。高い場所から観る夕日もなかなか良いものです。石垣島の夕日の名所は御神崎と言いますが、あそこまで行くのは大変ですし、夕日の後は真っ暗になって細い道を通らないと行けないので、あまりおすすめはしていません。なのでパンナ岳か観音崎がおすすめかな?って思います。ちなみに石垣市街でもサザンゲートブリッジからも夕日は望めますけどね。ここなら徒歩で行けますし。

最後に防水デジカメの話はメモリー次第ですね。オリンパスの防水デジカメは有名ですが、いかんせんメモリーが今どき非SD系のxDメモリーって汎用性がないメモリーですからね。ペンタックスのoptioW30はSDだし、XactiもSDですからね。ちなみにXactiはデジタルムービーカメラですので、動画がメインでついでに静止画も撮影するって感じですね。ただXactiは1.5m防水、W30は3m防水なので、防水に信頼度ならoptioW30ですけどね。まぁオリンパスのμシリーズの方が防水性能は高いですが・・・メモリーがxDじゃね・・・^^;ちなみにオリンパスのは935ではなく725とか700番台だったと思いますよ^^;防水デジカメは。ちなみに管理人はOptioW30を使っています^^;メモリー優先だったので。
このクチコミ/情報を見る
[20802へのレス] Re: 防水デジカメのオススメ教えて下さい
投稿者:管理人
投稿日:2007/09/06 06:02 (No.20802へのレス)
ハウジング無しでそのまま潜れるものなら管理人も使っているペンタックスのOptioW30でしょうね。SDメモリですので。3mまで潜れますので便利ですよ。っていうかSDメモリで防水デジカメはこれしかないんですけどね。あとはオリンパスのみですからね(未だにxDという独自メモリ)。

ですので防水デジカメでSDメモリになると必然的にペンタックスになっちゃう気がします。あとは普通のデジカメにハウジングをつけるタイプで良ければいろいろありますけどね。お持ちのデジカメにもハウジングはあるかもしれませんからね。

詳しい情報は、管理人が購入する際にいろいろ検討していますのでこちらを参考にしてみてください。

防水デジカメ optio_w30.shtml" target='_blank'>http://www.okinawalife.jp/shopping/degital/optio_w30.shtml
普通のデジカメ http://www.okinawalife.jp/shopping/degital/ixydigital_10.shtml
このクチコミ/情報を見る
[16824へのレス] Re: 八重干瀬か?伊良部&下地島か?
投稿者:管理人
投稿日:2007/06/30 05:59 (No.16824へのレス)
クチコミ情報ありがとうございますね。そのうち個別ツアーにもクチコミ投稿できるようにしますので、機会があればそちらもよろしくお願いしますね(掲示板だと情報量が多いのでのちのち探すのが大変そうなので・・・)。ちなみにマーレクルーズさんはすでにクチコミ投稿できるようにテスト運用中なんですけどね。もうクチコミ投稿して頂いているものもありますが。

エコバカンスもそのうち投稿できるようにしたいな〜って思います。いかんせん現在離島旅行中なもので何もできませんが^^;その代わりにいろいろな離島情報を集めることが出来ればと思います。ご期待くださいね。

ちなみにボートシュノーケリングでのマリンブーツは怪我防止のためにもあった方が良い場合もありますけどね。まぁフィンをつけていればそれで万が一の怪我防止になりますけどね。管理人はフィンをつけないのでマリンブーツが怪我防止のために役立っています。

あとデジカメは結局optioを使っていますがとても使いやすいですよ。陸上は画質的にイマイチですが水中はかなり快適です。ハウジング無しの水中デジカメは以前すぐに壊れちゃったので最初は心配でしたが、optioの防水性能はなかなか良い感じかも?シンプルな構造なのでいいのかもしれません。横長のデザインなので水中でもホールドしやすいですからね。μは正方形に近いので持ちにくかったですし、メモリが今どきxDというマイナーメモリーですからね^^;optioのSDの方が使い勝手が良いですしね。しかも安いし・・・

多分ハウジングを使うよりoptioやμの方がメンテナンスが楽なので長持ちしそうな気がします。ハウジングはメンテナンス一つで水漏れが起きてデジカメ水没って可能性がありますからね。なのでoptioなどのハウジングなしの防水デジカメを買って長期保証をつけるのが一番おすすめかと思います。家電量販店などのオプションで3年とか5年の保証ね。防水デジカメはどうしもて壊れやすくなるので、この保証をうまく使うと良いかと思います。

それはさておき、マーレクルーズの八重干瀬ツアーと伊良部島のエコバカンスの情報ありがとうございますね。
このクチコミ/情報を見る
[16824へのレス] Re: 八重干瀬か?伊良部&下地島か?
投稿者:管理人
投稿日:2007/07/01 05:09 (No.16824へのレス)
水中撮影では手ぶれが多いので、使い捨てのカメラだとおそらく半分ぐらいがピンぼけになる可能性がありますよね。管理人の経験上、だいたい半分ぐらいが手ぶれやピンぼけでイマイチで、その半分のまた半分が明後日の方向のアングルだった気がします。デジカメのように画面で確認できないから、使い捨てカメラなどは現像するまでドキドキですよね。

水中撮影はデジカメはホントに重宝しますよ。泳ぐときの感覚が変わりますよ。きれいに撮れるしすぐに確認できるし、動画も撮れるし☆確かに買うのはなかなか簡単にはいかないと思いますので、レンタルの防水デジカメなんか活用すると良いですよね。

でもレンタルはあくまでダイビング用のものなので、デジカメ&ハウジングになるのでちょっと大きいですよね。μとかoptioみたいなハウジング無しの方がシュノーケリングなどにはホントに便利ですからね〜。

ってことで離島旅行中の管理人。防水デジカメで写真も動画も撮りまくっています☆optioは買って良かったな〜って思います。ハウジングとデジカメのセットよりもはるかに安いですからね〜。
このクチコミ/情報を見る
[12546へのレス] Re: どの島がオススメですか?
投稿者:管理人
投稿日:2006/09/16 05:45 (No.12546へのレス)
とりあえず飛行機は飛びそうですね(汗)。現在八重山に台風が直撃中みたいですが・・・(涙)。

とりあえず現在直撃中なので、今日は無理としても17日以降は徐々に船も動き出すと思いますので、なんとか石垣島から他の離島へも行けるかもしれませんね。でも泳ぐのはしばらく無理かな〜。少なくとも18日までは波が残りそうな気がしますので、泳がれる場合も十二分に注意して下さいね。とりあえず17日は泳がない方が良いかと思います。

それはさておき、すでに次の旅行の相談なんですね。徒歩や自転車で楽しめるということになるとなかなか辛いですね。どうしてもそうなると八重山になっちゃいそうですけどね。竹富島、黒島、波照間島が代表的ですね(アップダウンが少なく適度の大きさの島)。
宮古島は自転車じゃちょっと広すぎるのでつらいから今回はちょっと不向きかな?あと沖縄本島の離島になると、どの離島もアップダウンがきついので八重山ほど「おすすめ!」って感じの島は無いのですが、八重山のように複数の島に行くのではなく1つの島に絞ると良いかな?そうなると慶良間になっちゃいそうですね。渡嘉敷島はアップダウンが厳しいのでちょっと辛いかな?となると座間味島か阿嘉島ですね。どちらもアップダウンはあるものの、集落周辺は徒歩で事足りるのでおすすめかと思います。ビーチまでもちょっと長い散歩感覚で行けると思いますからね。

ってことで八重山(竹富島/黒島/波照間島)VS 慶良間(座間味島/阿嘉島)って感じじゃないでしょうか?

ちなみにデジカメoptioは1.5m防水なので長時間は対応できないと思いますので気をつけて下さいね。μ720SWはメモリがSDなら管理人は買っていたのにな〜・・・ホント、デジカメのメモリはいい加減に統一して欲しいですね。特にxDは早くSDにして欲しいです。
このクチコミ/情報を見る
[10436へのレス] Re: 西表島の宿、遊びについて
投稿者:管理人
投稿日:2006/07/31 06:48 (No.10436へのレス)
昨日まで東京にいた際に、水中撮影用のデジカメをいろいろ見てきましたが、μ720SWは良いのですが、電池とメモリ部分のロックがちょっと甘めなのが気になりました。ここから少しでも水が漏れたら一瞬のうちにメモリが消えるし、デジカメそのものも壊れちゃう気がしました(涙)。

ですのでやっぱりoptioや720SWよりはハウジングをつけた方がいいかな〜って思いましたね。っとなると管理人が今使っているIXE-L2+ハウジングはサイズも大きくないのでおすすめですね(もう売っていないけど)。

とにかく水中撮影をする=デジカメを危険にさらす=耐用年数が短いって構図になりますので、高いものを買わないことですね。壊れることを前提にした方がいいと思いますので、水中撮影用のデジカメ以外に普通のデジカメも持っていくのが一番かな?

それにしても、今現在。水中撮影で「これ!」っていうヒット品は無いですね〜。管理人もずっとずっと探しています。IXYを水中撮影用のメインとして、もしμ720SWがSDメモリだったら、そのバックアップとしてなら買いたかったですね。μ720SWをメインにするのはどうかな?って思いますが、バックアップとするなら水中もある程度使えるのでいいかな?って思います。

そんなわけでいい加減、オリンパスと富士フイルム。スマートメディア系のxDメモリはもう諦めなさい!って感じですね(笑)。正直、メモリをSD系にすれば、メモリ以上にデジカメ本体が売れると思うんですけどね〜。
このクチコミ/情報を見る
[10436へのレス] Re: 西表島の宿、遊びについて
投稿者:管理人
投稿日:2006/08/01 07:07 (No.10436へのレス)
EXILIMは古いものですが管理人も昔使っていたのですが、やっぱりレンズはcanonの方が良いですね。今使っているcanonのデジカメはかなりお気に入りです。

でも本当にμ720SWは、SDカード対応にすればもっと売れるのにな〜。canonみたいにCFカード捨てて、SDに切り替えればいいのに。メモリ競争はもうSDカードの勝ちで決まったようなものなので、今後はメモリのしがらみを捨てて、本体をより多く売れば収益面でも良い方向になると思うんですけどね〜。

まずはxDカードのものはそのままでも良いので、SDメモリバージョンってのを出してみません(笑)?ちなみに管理人、オリンパスのデジカメ持っているのですが、スマートメディア時代のもので、そのメモリの互換性の無さに痛い目にあっていますので、どうしてもこのxDメモリのμ720SWには手が出せません。まだoptioの方がマシですね(SDで1.5m防水)。
このクチコミ/情報を見る
[7809へのレス] Re: 宮古島
投稿者:管理人
投稿日:2006/05/21 06:14 (No.7809へのレス)
管理人のはcanonのIXY-L2といって、もう販売していないですけどね。今はIXY-L3になっちゃって、水中ハウジングも7000円から14000円強になっちゃいましたけどね。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/l3/
option.html" target='_blank'>http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/l3/option.html

とにかく水中撮影では大きさが小さいことが重要。大きいと泳ぐときに邪魔になりますからね。デジカメ本体が小さい=ハウジングも小さいってのが指標化と思います。
あと機能はそんなにいらないので(ズームも不要)、小さくて安いもので水中ハウジングがオプションにあるものを選ばれると良いでしょう。

その点、IXY-L2はめちゃくちゃ小さいし、ズームもない最低限の機能だったので、管理人にとっては好都合でした。水中ハウジングとセットで今でも手にはいるようでしたらおすすめですけどね(手に入らないと思うけど)。
このクチコミ/情報を見る

検索結果:1-11件目/11

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内



<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る