「防水 カメラ」検索結果
沖縄離島情報/クチコミ情報の「防水 カメラ」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内

検索結果:1-20件目/69

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

[35388] 防水カメラ
投稿者:クララ
投稿日:2015/07/30 10:59 (No.35388)
 来月、本島と渡嘉敷島に行きます。以前から水中の魚や珊瑚をカメラにおさめたいと思っていたんですが、調べてもどのカメラが良いのかわからずに結局買わずじまいでした。今回は絶対にカメラ持参で行きたいと思ってます。
 そこで管理人さんに教えていただきたいのですが、おすすめの防水カメラはありますか?
 管理人さんは確か防水のケースに入れてたと記憶しているんですが…カメラ防水じゃなくて普通のカメラなんでしょうか? 
このクチコミ/情報を見る
[35388へのレス] Re: 防水カメラ
投稿者:管理人
投稿日:2015/07/30 18:21 (No.35388へのレス)
管理人は防水ケースも使っていますが、その中のカメラ防水のダブル防水です(笑)。中のものは旧ペンタックスのWG-1です。今はリコーの「WGシリーズ」ですね。もちろん防水ケースなしでもそのまま海に入れますが、今までの経験からすると泳ぐ回数にもよりますが1年で壊れていました。でも今のダブル防水ならもう3〜4年問題無く使えています。まぁ二重防水なのでイマイチ写りが悪いですが・・・

あとオリンパスの防水デジカメは歴史もあるので安心かもしれませんね。管理人も以前使っていました。他のメーカーもありますが、個人的にはこの2つのメーカーで好みを買えばいいかな?って思いますよ。どちらも防水デジカメの歴史が長いので安心感があります。とりあえず防水デジカメは壊れる可能性が高いのでできる限り安いものがおすすめです(笑)。

ちなみに管理人はさらに念のため、SDメモリも防水の3重防水です(笑)。参考まで^^ゞ
このクチコミ/情報を見る
[35388へのレス] Re: 防水カメラ
投稿者:マグカップ
投稿日:2015/07/31 09:49 (No.35388へのレス)
横から失礼します。
GWに知人からNikon AW120を借りて宮古島を
先日、業者からOLYMPUS TG-3を借りて八重山を泳いできました。
宮古島は天気・日照・透明度共に申し分のないコンディションだったので、綺麗な写真がたくさんとれて満足しています。使用カメラは画質・操作性共に大きな問題はなかった印象です。
八重山は透明度がやや低い時もありましたが、カメラのレンズが明るいものを使用していることもあり、まずまず満足のいく画が撮れました。当然価格の差もありますが、画質ではTG-3が上ですので、コンディションに恵まれなくとも満足いく画が撮れるのはこちらの方でした。
どちらのカメラも10m程度であれば問題ない防水性能を有しているので、ディカパックなどには入れずそのまま使用していました。個人的な感想ですがディカパックなどに入れると操作性が落ちて、かつディスプレイが見にくくなるので水中でのストレスが増えます。
また、生き物を撮りたいのであれば、連写機能は必須です(今どき当たり前ですか?)。これがないと、基本的にあまり動かないクマノミですらフレームに収めるのに苦労します。
ただ…旅の費用に加えてカメラ購入となると…海旅の時のみしか使用しない道具としては高価なので、八重山の時は業者からのレンタルで済ませました。約10日で11,000円程度だったと記憶しております。

準備も含めて楽しんで下さいね〜(^^)♪
このクチコミ/情報を見る
[35388へのレス] Re: 防水カメラ
投稿者:クララ
投稿日:2015/08/02 20:22 (No.35388へのレス)
 管理人さん、マグカップさん、色々教えて頂きありがとうございます。
 防水ケースを使用するのも一長一短ありなんですね。操作性が落ちるのも嫌ですし、カメラが壊れてしまうのは問題外ですしね… その防水ケースも結構なお値段するので悩む所です。
 お二人ともオススメされているオリンパスを調べてみた所、4万円前後していまして…高いですよね!他のメーカーなら1万円台でもありますが、目下思案中です。でもやっぱりオリンパス、イイですね。
 連写機能というものも初耳でしたので、カメラにその機能が備わっているかどうかなどもよく見て決めたいと思います。ありがとうございました。
このクチコミ/情報を見る
[35388へのレス] Re: 防水カメラ
投稿者:管理人
投稿日:2015/08/04 15:39 (No.35388へのレス)
連写機能はたいていのデジカメにはありますよ。ただその機能をどこから起動させるかがデジカメによってまちまちなのでその機能があることを気づかない人も多いかも?管理人も水中はほぼ「連写」状態で撮影しています。押しっぱなしで潜って5〜6枚は一気に撮影するかな?

ちなみに防水ケースといっても管理人のものは本格的なものでは無く簡易的なもので「ディカパック」というものです。というのも中にいれるものが既に防水なので多少漏れても気にしませんからね(笑)。

防水デジカメを海で使うと壊れる可能性が高いので安いものがお勧めだと思いますよ。オリンパスまでいかなくても満足できると思います。
このクチコミ/情報を見る
[34895] 防水パックについて
投稿者:登野城
投稿日:2014/05/22 18:11 (No.34895)
防水カメラWG-4GPSの購入を検討しているものです。
水中では、予防として防水パックを使用しようと想っております。
管理人さんはペンタックスの防水カメラのユーザーのようですが、
どのメーカーの防水パックを使っていますか?
差し支えなければ、教えてもらえませんか?
このクチコミ/情報を見る
[33682へのレス] Re: 梅雨の間は泳げますか?
投稿者:じゅんぞお
投稿日:2012/07/02 12:48 (No.33682へのレス)
管理人さま

宮古島旅行に行ってきました(^0^)

梅雨明け後で帰るまでは毎日いいお天気でした。
海を満喫することができました♪

最終日の直前に台風6号の影響か波が高く感じました。
お天気はよかったのですけど、それと海とは関係ないんですね。
泳ぎに自身がないので、その日はあまり沖のほうへ行かないように浜の近くだけで楽しみました。

今回は伊良部島へも渡り、管理人さまオススメの中の島でも海に入りました(^^)

フェリーは外で風にあたりながら乗っていたら、思っていたより苦痛ではなかったし、海もフナウサギバナタからの景色も最高で、本当にいってよかったです!!

ありがとうございました☆

今回はフィンは使わずに、途中で足をつけないようにしました。もちろん餌付けはしていません。
白と黒の縞々の小さめの魚たちが寄ってきましたがスルーしました(^^;
海の中では魚よりサンゴに感動しました。
やっぱり防水カメラを持っていけばよかったな〜とちょっぴり後悔。
次に行くときには持参したいと思います。

またお世話になると思いますが、それまではみなさんのクチコミをみて南国に浸りたいと思います♪♪
管理人さんのブログも楽しみにしています♪
このクチコミ/情報を見る
[33682へのレス] Re: 梅雨の間は泳げますか?
投稿者:管理人
投稿日:2012/07/03 04:44 (No.33682へのレス)
お帰りなさいです。ちょうど梅雨明けしたタイミングで良かったですね。まぁ台風の影響は波こそあったものの、天気には影響がなかったようで何よりです。

泳がれたのも中の島だったら波も入ってきませんしね。でも防水カメラは離島の海では必須ですよね。デジカメとまで行かなくても使い切りの防水カメラでもあれば良かったですね。次回は水中撮影もできるように準備していくことをおすすめします^^ゞ

ちなみに管理人もこの週末、離島で泳いできましたが、確かに波はあったものの、台風が良い感じで海の透明度を上げてくれて海の中がかなり良かった感じもしましたよ。

そのうち、私の離島での初泳ぎについてもブログに綴ることができればと思います^^v

気長にお待ちくださいませ。
このクチコミ/情報を見る
[32586へのレス] Re: お盆の離島
投稿者:おきなわラバー
投稿日:2011/07/21 12:56 (No.32586へのレス)
管理人様


こちらに質問してよいのか分かりませんが、ちょっと教えて頂きたくて投稿します。

オリンパスの防水デジカメを沖縄旅行の為に購入しました。

しかしサイトを見ていると、管理人さんは防水カメラ防水ケースをご使用とのこと。

防水ケースはどのような物をお使いでしょうか?

お暇な時にでもご回答いただけばと思います。
このクチコミ/情報を見る
[32586へのレス] Re: お盆の離島
投稿者:管理人
投稿日:2011/07/22 04:44 (No.32586へのレス)
防水ケースは汎用性の高い「ディカパック」を利用しています。値段もリーズナブルですし、防水カメラにさらに防水をするととにかく安心です。万が一水漏れしても中身が防水カメラなので全然安心ですしね。

ディカパックWP-711

防水デジカメは経験上、何回か使うと必ず浸水して壊れます。下手するとデータも全て飛んでしまいますので、最近はこのダブル防水にしています。防水デジカメのみだと1シーズンもつか否かだったのですが、このダブル防水はもう3シーズン以上使っています。もちろんまだ破損もしてませんので今後も使い続けようと思います。

参考まで。
このクチコミ/情報を見る
[32876] 宮古島だより-クリーン大作戦!
投稿者:ぱんきち
投稿日:2011/08/07 22:39 (No.32876)
管理人様、皆さまこんにちは。
こちらの掲示板では大変お世話になりました。
七月末に宮古島に行ってきましたので何かの参考に
なればと思い情報をUPします。
大人2名小6 小3 4歳男児の5名で行ってきました。


1 海
新城海岸・・無料休憩所が充実しておりスタッフの方も
気持ちの良い方ばかりで4歳児づれで一番安心して
遊びにこれました。
海の中はくまのみのいるところにブイを浮かせており
初心者でもすぐにみつけられるようにしてありました。
ただ残念な事に魚は餌付けされてしまっているようで
魚に息子が取り囲まれてしまってました。
海中のゴミ-ルアー、釣り糸等を息子と遊び感覚で拾っていたのですが
それを持って帰ろうとしたところ、レンタル
ショップわらさんのスタッフに”ありがとうございます。
こちらで処分しますよ〜”と言っていただきました。

池間ロープ 小6 小3男児+大人のみ
海岸沿いに鍾乳洞のような洞穴?が何箇所かあり
そこで日差しを避けることができます。
握りこぶし大のおおきなヤドカリを発見!
海の中はさすがで1つの根に10数匹のくまのみが
いるポイントが2箇所ありました。
ただ、ここでも小魚が指先によってくることがありました。餌付け?
あと、海岸に漂流物が非常に多く 空のペットボトル、
片足のサンダル、魚網の浮き等ちょっと見回し人工物が目につく感じです。
ごみ袋をもっていたのでそれに集めたらあっという間に1袋。
もしこちらをごらんになった方で賛同していただける方が
いらっしゃいましたらぜひごみ袋を持参の上、クリーン作戦、
に参加していただければ幸いです。

池間ブロック小6 小3男児+大人のみ
ロープよりは行き易かったです。
海の枝珊瑚かきれい。靴とビンを海中より拾って持ち帰り。

吉野海岸
上の無料駐車場から無料送迎あります。歩いていくのは困難
上記の鍾乳洞みたいなものは無いためパラソル必須です。
千円でかりる事も可能ですが
木陰が2―3箇所あるのであいていればはいることもできます。
珊瑚の根があちこちに点在していて
その合間合間をぬって泳ぐのが楽しかったです。
再びビーチクリーン作成で、大きなゴミ袋1袋
回収してもって帰ったのですが
ここのレンタルショップの方はなにもおっしゃいませんでした。
残念なことにいくつかの魚は指先に。。。

伊良部島 中ノ島
大きな丸い珊瑚がどかんどかんとある感じ。
結構深い 潮の関係かもしれませんが。

砂山ビーチ
海の中はあまりですが、写真をとると非常に絵になります。
シュノーケリングではなく、海水浴に。

2.食事
郷屋・・石焼ラフテーチャーハンがとってもおいしい!
沖縄民謡ライブも風情があって、最後にはみんなで
輪になって踊って楽しかったです。
大きな水槽があるので4歳児もあきたらそのお魚を眺めて
時間を忘れて楽しんでました〜。
金吾・・グルクン+アーサー汁等沖縄ちっくな定食もあり
普通の親子丼もあり座敷なので、子連れに。
最初入った時揚げ油くさくて???でしたが
なすの味噌炒めが自分的には超ヒットでした。
おいシーサー・・おいしいです。が、量が多いので要注意。
大人2子供3で2000円コース4定食頼んだのですが苦しかったです。
3定食でよかったかもしれない。


3.お店
マックスバリューなら遅くまでやってて何でも売ってました。
Aコープはパイナップル、マンゴー安かったです。
(島パイン 270円 マンゴーB級品 3個 480円→でもあまり赤くなくて
黄色い感じ。)
朝8:30〜夜8時くらいまで営業。
以前どなたかが質問なさってた『セロリ』のお弁当は
こちらにありました。普通においしかったですよ。

4.ツアー
八重干瀬―マーレクルーズさん
スタッフの方も気持ちの良い方ばかりで
食事もおいしく日よけもあり、気持ちの良いツアーでした。
ありがとうございます。
4歳児もAMは船の上でキャプテンにみていていただき
PMは浮き輪と箱めがねで参加させていただきました。
今回は東側の少し離れたところとの事で無人島の近くでした。
波1.5-2mで東側に行くために1箇所かなりゆれるところがあり
少し酔いました。
亀、イカの群れ等をみる事ができました。
ただ、12年前に独身時代に潜ったあの竜宮城を思わせる光景はなく。
ポイントなのか、07年の白化の影響なのか・・・

パンプキンホール―ブループラネットさん
海岸から鍾乳洞入り口まで30分くらい?足首〜ふくらはぎくらいまで
を海に付けて歩きます。4歳児は眠くなってしまったこともあり
私がおんぶで入り口迄。ちょっとつらかったです。
(シーカヤックにしとけばよかったかと)
入り口は泳いで入るので4歳児を背中におんぶ形式で中へ。
途中、鍾乳洞を登るところはブループラネットさんに
4歳児を持ち上げてもらいました。(すみません)
*最初おんぶで上ろうと思ったのですが水が上から常におちてきて
子供の顔にもかかり、子供大泣き。
上った後も奥にいくのに1箇所泳ぐ場所があります。
4歳児には少し早かったようで怖がっていました。(ごめんよぅ)
壁際に脱皮したばかりの海蛇がいたり、インディージョーンズさながら
の状況でした。
最後は鍾乳洞からジャンプ。

5.その他
1.デジカメ
1ヶ月前に買った2年前発発売の型落ち新品防水カメラ、水没しました。。。
中のデータが生きてたのが幸いです。
防水でないデジカメ+ディカパックは最後まで問題なく使用できました〜。

2.海水温
新城海岸海中が温泉?のように熱いときがあり、白化のことが気になりました。

宮古島とても楽しかったです。
こちらの情報があったおかげで本当に充実した日々をすごせました。
本当にありがとうございます。

皆さまのご旅行も楽しいものになりますように。
宮古の、沖縄の海がいつまでも豊かで多様でありますように。
このクチコミ/情報を見る
[30982] 防水デジカメ&ディカパック
投稿者:patty
投稿日:2010/07/22 17:21 (No.30982)
こんにちは。沖縄のお話というわけではないのですが、カメラの使い方についてアドバイスいただけますか。
2008年に、オリンパスの防水デジカメ(μ1030SW)を購入し、海では3回使用しました。無事に使えておりましたが、もう3年目になりますし、浸水等がだんだん心配になってきました。
管理人さんの過去のブログを見てみると μ1030SW + ディカパック を併用されているようなので、私もそうしようかなと考え中です。(もうカメラは変更されているかもしれませんが)

潜っている時はディカパックに入れておいて、モードを変えるときは海から出して立ち泳ぎしながらディカパックから出しているということですが、今でもそのようにされていますでしょうか。
その際、海上で、ディカパックから出す際に、多少なりとも海水はカメラに付いてしまうと思いますが、
その後はきちんと潮抜きされていますか。潮抜きが必要となると結局水没が心配だなと思いまして。。
実際、ディカパックにカメラが入っている状態で、ダイヤル回すのは、かなり難しいでしょうか。なんとか頑張ればできます??また、ゴムパッキンは一度も変えていませんが、管理人さんは1年に一度程度変えられていますでしょうか。

日常ではまったく問題なく使えているので、あらたに買うのも抵抗がありますが、ある程度撮影した後の浸水はショックでしょうし、、買い替えの見極めも難しいです。
このクチコミ/情報を見る
[30563へのレス] Re: 初・宮古島の旅程について
投稿者:管理人
投稿日:2010/06/19 04:43 (No.30563へのレス)
そうですか。時間を合わせば膝の高さでも歩いていけると思うんですけどね。でも浅い方がカヌーで行っても鍾乳洞の中に入り込む光が多くなるので、それでもコンディションは良いと思います。なのでスケジュールが調整できるなら新たにお考えになった方がいいと思いますよ。

八重干瀬に関しては池間までの移動をどう考えるか次第なので、あとはお任せします。

それと防水デジカメのレンタルですが、ダイビングもやっているショップならデジカメに防水ハウジングを付けたものをレンタルしてくれるところもあるかもしれません。管理人も以前、旅行中に防水デジカメを壊してしまったのですが、八重干瀬ツアー時にツアーショップで借りることができましたからね。そのときはメモリ形式が一緒だったので自分のメモリを差して撮影しましたが、CDなどに有料だと思いますが落とすこともできるかもしれません。

なのでその防水デジカメ(実際はデジカメ+ハウジングの防水仕様)のもののレンタルがあるか否かも検討材料にしてはいかがでしょう?でもツアーの間以外は多分貸してくれないとは思いますが。あくまでツアー中の利用に限定されると思います。

そもそも防水デジカメや防水仕様のデジカメはどうしても浸水リスクがありますので、あまりレンタルは無いと思います。あとは使い切りのフィルムカメラを買うか、自分で安い防水デジカメ(2万円ぐらいで手に入ります)を買って持っていくかだと思います。レンタルはツアー参加中以外はあまり期待しない方がいいと思いますよ。
このクチコミ/情報を見る
[30563へのレス] Re: 初・宮古島の旅程について
投稿者:ぽち
投稿日:2010/06/24 16:03 (No.30563へのレス)
防水カメラのレンタルについて問い合わせたところ、マリンショップヤビジさんはしていないとのことでした。
パンプキン鍾乳洞ツアーの海宝館さんはツアー中のみのレンタル有りでした。
まだ旅行まで日にちがあるので、手頃なカメラの購入を検討してみます。
ありがとうございました!
このクチコミ/情報を見る
[28186へのレス] Re: 慶良間へ行くタイミング
投稿者:ゆうたぱぱ
投稿日:2009/06/17 16:12 (No.28186へのレス)
管理人さん
ありがとうございます。返事が遅くなってすみません。

子供の慶良間願望を満たして、かつ利便性がいい渡嘉敷島を主に計画してみようと思います。半潜水艇というのも子供たちが喜びそうです。
船の予約次第ですが、もし日曜がだめなら平日にアリビラから行くにしても 渡嘉敷島の方が楽そうですね。
子供たちはもう防水カメラを持って、慶良間気分ではしゃいでます。慶良間のことを小学校で習ったとのことです。

渡嘉敷村のwebを見てもよくわからなかったのですが、港から阿波連まではバスがあるのでしょうか?

このクチコミ/情報を見る
[26133へのレス] Re: 宮古島スポットについて
投稿者:管理人
投稿日:2008/09/16 05:01 (No.26133へのレス)
ジロー村は市街からやや遠いですね。まぁスーパーまでは徒歩7〜8分かな?コンビニの方がまだ近いかもしれませんね。とりあえず宿の前の道を坂を下ればスーパー、登ればコンビニって感じでここならまず迷うことはないと思いますよ(笑)。でも飲食店はそんなに多くないのでご希望ならもう少し坂を下りて西里通りまで出ると良いかもしれません(徒歩15分ぐらい)。

あと食堂は「あるぱいながま食堂」ではなく「ぱいながま食堂」ですけどね^^;。場所はパイナガマビーチまで行けばそのすぐ近くにありますので迷うことはないかと思いますよ。

それとミミガージャーキーは沖縄のスーパーならどこでも売っていますよ。なので宿の近くのサンエーでも十分手に入ると思います。

とりあえず安上がりに抑えるには宿のものを十二分に活用することかな?特に自転車やマリングッズなどのレンタルがあれば活用することがおすすめです。あとは食費ですね。ひたすら「自炊」がおすすめです。朝と昼は前日にパンなどを買って置いて、夕食はスーパーなどで食材を買って食べることが良いかと思います。管理人は1日1000円以内を常に目指しています^^v

でも美味しいパン屋さんは宿から全て離れていますので、近くのスーパーの中にあるベーカリーで買うと良いかもしれません。

とりあえず宿で自転車が借りれればかなり自由でかつ安上がりになると思いますよ。先ほどのパイナガマビーチにも行けますし、ちょっとがんばれば砂山ビーチまでも行けますからね。もっとがんばれば平良港まで自転車で行って自転車をフェリーに乗せて伊良部島を自転車で1日かけて回るなんてことも出来ますからね。でも伊良部島は坂が多いのでかなり体力が要りますが・・・。でもせっかくの長期滞在なので伊良部島にも行ってみてくださいね。まぁ自転車は平良港に停めて伊良部島で個別に自転車を借りるという方法もあります。それなら坂がきつい港部分は送迎の車でクリアできますからね(伊良部集落周辺および下地島は坂は少ないので)。

確かこの宿は「自転車無料貸し出し」という噂も^^;。あとはお問い合わせしてみてください。

最後に防水デジカメの話は水に流すだけじゃダメです。水に10分ぐらい浸ける必要があります。カメラの各部に入り込んだ塩水を水で溶かさないと、塩分が固まってそこから浸水してしまいますので、必ず10分ぐらい真水に完全に浸けてください。そのために泳ぐ際は水を貯める事が出来るバケツもしくはビニール袋が必要になると思います。

このクチコミ/情報を見る
[26202] 使い捨てデジカメ
投稿者:のり
投稿日:2008/09/15 10:41 (No.26202)
以前に管理人様も紹介されていた使い捨て(再利用)のデジカメですが、早速1980円で購入し利用しました。

結論から言うと全く使い物になりません(涙)
その理由は・・・

@シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでに2秒程のタイムラグがある。

A液晶の光度が低いせいか、日中は全く見えません。一定時間の間に確認し、削除する機能がありながら確認不能。なので、現像するまでどんな写真か分からない。

Bファインダーをのぞいた時の撮影範囲と実際の撮影位置がかなり横にズレている。例えば人を真ん中にして撮影すると、実際には間違いなく右端になります。

上記について購入した直営ショップに確認したところ、私が購入した商品固有の不良ではなく、全て商品の仕様ということでした。今後の改良点として、メーカーに報告しておきますということでおしまいでした。

これなら防水用の使い捨てカメラの方が全然マシですね。
このクチコミ/情報を見る
[18565] 防水カメラの使い方と手入れ
投稿者:たっちゃん
投稿日:2007/07/07 23:33 (No.18565)
管理人さん、おかえりなさ〜い!
毎日楽しく離島旅行のブログ見て私も行った気持ちになっていました。

管理人さんも今回の旅行では購入されたOptioW30で綺麗な水中写真たくさん撮られてましたね。写真ブログに癒されてます。

我が家も7/26〜の西表、石垣旅行を前にオリンパスのμ770SWを本日購入してしまいました。購入にあたっては、管理人さんがOptioW30を購入するときのレポートなどもかなり参考にさせていただきました。
我が家もシュノーケリングしかしないので、防水10mよりOptioW30の水中使用2時間OK!は最後までそっちの方がいいかな?と迷ったのですが、今使ってるデジカメもFinePixなのでメモリもそのまま使えますし、子連れなので泥んこの手で使用できたり、落下衝撃にも強いなど、本体のタフさと店員さんの海で使うならオリンパスが定評ありますよ!の言葉で、μ770SWに決めました。

ただ、海にμ770SWを持ち込むに当たってカタログ表記の
@水深10mを越えて、または水中で60分以上使用しないで下さい。
A水中使用後は真水にさらさずに60分以上放置しないで下さい。
の2点がとても気になりました。

今回の旅行中に、しげた丸、いるもて丸のシュノーケル1日ツアーに予約済みです。@の60分以上水中で使用しないで下さいは、60分以内にボートに上がるとしても、Aは陸地にあがれないからどうするんだ?と疑問でオリンパスのカスタマサポートセンターに電話して聞いてみました。
そしたら、ボートエントリーで1日陸に戻れない場合もボートに真水や小さな入れ物を持参して上がったときは必ず真水に浸してください!とのことでした。

水中での使用時間を1時間以上にしたいなら、防水プロテクターを購入していただければ使用時間の制限はなくなりますが、ハウジングを使ってもボートにあがった時は本体についた海水が結晶化する前に必ず水に浸してくださいといわれました。

主人はオリンパスの回答を聞いて、水に10分以上浸さなくても、ボートに上がったら真水で洗い流すくらいでいいんじゃない?と気楽に考えています。(もちろん宿に戻ってからは、10分以上真水に浸したりすると思いますが)
私は、本当に大丈夫なの?という感じです。


管理人さんも今回シュノーケルツアーに参加されていたようですが、ボートエントリーで長時間戻れない時の防水カメラの手入れはどうされていたんですか?

こんなに不安ならハウジングを購入した方がいいのでしょうか?
でも、操作性は劣るようですし、結局ボートにあがったら水に浸さないといけないなら、ダイビングしない我が家には必要ない気がしますし。
ハウジングまでいかなくても、ディカパック(DiCAPac)という、普通のデジカメを水中で使用できる(5m防水)ケースも4千円位でみつけました。
こんなの買ったほうがいいのでしょうか?

あと、防水機能を維持するために防水パッキング交換を1年に1度ぐらいおすすめします。とカタログにはありました。費用は8千円程度だそうです。
皆様、このようなお手入れも定期的に行っているのでしょうか?

管理人さんをはじめ、ここならダイバーや、海好きカメラ好きの方がたくさんいらっしゃるだろうと思って、実際に防水カメラを愛用されてる方の日常の手入れ方法や、使用に当たっての注意点など、お聞かせ頂ければありがたいです!!

今年は防水デジカメを購入し、きれいな海、珊瑚、魚などとれる期待と
本当に精密機器を水中、しかも海水に持ち込んでいいのだろうか?という不安でいっぱいです。どうぞよろしくお願いいたします。

本来の離島情報掲示板とは趣旨が少しズレてしまって申し訳ありません。
このクチコミ/情報を見る
[18565へのレス] Re: 防水カメラの使い方と手入れ
投稿者:管理人
投稿日:2007/07/08 06:17 (No.18565へのレス)
まず水中で使用後に真水に数分さらすのは必須ですね。これをしないとデジカメに潮がこびりついてしまい、その部分から浸水の可能性が高くなりますので。管理人はボートツアーなどでなかなかそれが出来ないで居たら案の定潮がこびりついてきていました(涙)。ですので飲用水でも良いので、真水をボートツアーでも常に持って行って、真水で数分さらすのがベストかと思います。ビーチエントリーの際は海から上がったら水道へ直行しますが、ボートエントリーの際はどうしてもメンテナンスが手薄になってしまいましたよ。ですので今後は防水デジカメメンテナンス用に小さなバケツか袋に水を入れただけのものでも良いから持ってからボートに乗ろうと思いました。

あと水中での使用時間ですがこれは水中に無ければいいという話なので、管理人は使わないときはなるべく海面の外にデジカメを出して泳いでいます。簡単に言うと頭の上にデジカメを置いて片手で泳いでいます。これは正直「癖」ですね。ハウジングのデジカメでも出来るだけ水中にさらさない方がいいと思いますので、そのように持って片手で泳ぐ癖が出来てしまいました。

けど実際の所ツアーでも1時間以上泳ぐことはそんなに多くないと思いますので、その点気にしなくても良いかと思いますよ。61分泳いだから壊れるってもんじゃないと思いますし。でもビーチエントリーでその60分制限はかなり厳しいですね。なので管理人はoptioにしたんですけどね^^;

それと防水デジカメでも手に持って泳がないことをおすすめします。手に持って泳ぐと必要以上の圧力がかかってしまいますので、管理人はラッシュガードの服の中にデジカメを入れて水圧を少しでもかからないようにして泳ぐか、もしくは先ほどのようにデジカメを持った手を頭の上に置いて、片手で泳いでいます。

あとハウジングやディカパックなどはどうしても開封する機会が多いので、その際その開封口にゴミやチリなどが着いてそこから浸水する可能性が高くなるんです。そのリスクは今までの経験上かなり高いかと思います。神経使ってその開封口のメンテナンスをする必要がありますし、そのメンテナンスを少しでも手を抜くと確実にしっぺ返しをくいますからね。その点でも最近のハウジング無しの防水デジカメは神経を使わないので助かります。浸水リスクも少ないかと思いますので。
このクチコミ/情報を見る
[18565へのレス] Re: 防水カメラの使い方と手入れ
投稿者:か〜と
投稿日:2007/07/08 07:29 (No.18565へのレス)
私もダイビングで撮影をする人間ですが
いくらμとはいえ海水にさらしっぱなしはお薦めしません。
以前は私もμだったのですが、水中きれいモードにそそられてFinePixにしたところです。
たとえ深いところまで行かないとしてもハウジングを利用することをお薦めします。
水中撮影の基本的なことになってしまうのですが、
海水から出したら次のポイントまでは真水の入ったバケツにつけっぱなしにしておく。
出来ないなら海水につけっぱなしにしておく。
これはハウジングのないカメラではできないことです。

ボートでのシュノーケルですと、バケツは用意してもらえるかもしれませんが、
万一用意がない場合は、シャワーで徹底的に洗い流すことです。
一回のシュノーケルは長くても20分程度だと思いますし、10m以上潜ることもめったにないものと思いますから、
それほどの心配は不要でしょう。

私は使い捨てカメラの水中撮影用でも浸水してパーにしたことがありますので、ハウジングには気を使います。

カメラの敵になるのは海水が浸入してくることと、
海水の成分でカメラが劣化してしまうことなのです。
ハウジングをしていてさえ、防水用のOリングには気を使い、
ハウジングごと水につけることをしているのです。
カメラを直接水につけるのでしたらそれ以上のアフターケアに気を使うべきです。
ハウジングを利用して、少しでも気楽に撮影することをお薦めします。
このクチコミ/情報を見る

検索結果:1-20件目/69

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内



<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る