「Tq」検索結果 3ページ目
沖縄離島情報/クチコミ情報の「Tq」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内

検索結果:31-51件目/51

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

[5949へのレス] Re: 久米島 で教えてください
投稿者:管理人
投稿日:2006/02/08 06:24 (No.5949へのレス)
いえいえ。久米島はそんなに都会じゃないです。港近くはそこそこ町並
みが形成されていますが、イーフビーチ近くは本当にビーチ近くの集落
って感じです。

テレビって、島のほんの一面しか放映しないので、誤解を招くことが多
いんですよね。良くも悪くも・・・月○万円で暮らせるっていいます
が、現実はそんなに甘くないんですけどね。とかく物価は沖縄は全国的
にも高い方なので(輸送費がかかるので)。

それはさておき、また聞きたいことが有れば気軽に聞いて下さいね。は
ての浜で楽しめるといいですね☆
このクチコミ/情報を見る
[5955へのレス] Re: 無題
投稿者:管理人
投稿日:2006/02/07 06:06 (No.5955へのレス)
ビミョー。八重山なら梅雨明け!って言えないこともないのですが、与
論島まで北上すると、ホントにビミョーな時期ですね。梅雨明けするか
否かのちょうど時期だと思います。

でもね、沖縄の梅雨は晴れる!か雨!かでメリハリのある天気なので、
この時期でも晴れ!って日もあるかと思いますよ。

どのみち、天気はギャンブルなので、実際にその日にならないと分から
ないんですけどね。でも個人的には7月上旬なら梅雨明けかな〜って思
うんですけどね。
このクチコミ/情報を見る
[4913へのレス] Re: 初・宮古島♪
投稿者:管理人
投稿日:2005/10/11 22:54 (No.4913へのレス)
あの量で2100円は安いですよ。2100円のコースでも十分だと思います。
ちなみに管理人はおいシーサーではなく、津嘉山荘そのものに宿泊して
いたので、みなさんがお金を払っている料理と同じものを、宿の食事と
して食べていました。っとなると津嘉山荘宿泊ってかなりお得かも?

それはさておき、一番安いコースでも十分お腹一杯になれますよ。大食
いさんなら、竹とかもいいかもね。
とくにラフテーが激ウマでしたよ。あれはかなり感動ものでした。

それにしても沖縄は暑いっす!まだまだ冷房がないと寝れない日々が続
いています。まぁ風通しがイマイチな部屋なだけなんですけどね。家の
中では半袖短パンで、扇風機は付けっぱなしの沖縄なのでした。

あちぃ。
このクチコミ/情報を見る
[4527へのレス] Re: バラス島でのシュノーケリング
投稿者:管理人
投稿日:2005/09/29 06:46 (No.4527へのレス)
バラス・・・羨ましい・・・管理人も行きたいんだけど、なかなか行く
暇が無くて(涙)。ホントに良い場所ですよね。船に乗っていく価値有
り!ですよね〜。
以前バラスに行ったときはフィルムの水中カメラだったので思う存分写
真が撮れなかったので、今度はデジカメ片手にバラスで水中撮影しまく
りたいです!でも来年以降かな・・・沖縄には離島が多すぎる!(笑)
このクチコミ/情報を見る
[4444] ツアー
投稿者:マイコ
投稿日:2005/09/12 12:21 (No.4444)
10月半ばに石垣島二泊三日旅行を検討していますが
ツアーは一体どのように選ぶのが良いでしょうか?
YAHOOトラベル等で検索しても値段が違うだけで
どれも同じように見えてしまいます、、、、

また、ツアーじゃなくて自分で飛行機を予約した方が
安く済むという話も聞きますし。

時間もあまりありませんし、凄く悩んでいます。
アドバイスありましたらお願いしますm(_ _"m)ペコリ
このクチコミ/情報を見る
[4059] 10月の八重山
投稿者:にゃおこ
投稿日:2005/08/27 21:35 (No.4059)
こんばんは。10月に石垣や波照間に旅行を計画しております。
10月でも海に、はいれますか??寒いでしょうか??教えてくださ
い。
このクチコミ/情報を見る
[3696へのレス] Re: 教えて下さい。
投稿者:管理人
投稿日:2005/08/14 07:52 (No.3696へのレス)
台風の影響は今日まで石垣島に影響があるみたいですね。今日の石垣島
の天気予報も「雨のち晴れ」でしたからね。でも沖縄本島はずっと晴れ
でいい感じです。
ちなみに昨日の波照間の1便、出るには出たんですけど、かなり揺れた
そうです。まぁ台風の後なので仕方ないですけどね。

冬の八重山ツアー、やっぱり夏とは違ってのんびりできて良いですね。
人も夏より少ないし、個人的には夏より閑散期の離島の方が好きです
ね。でも年末年始は、場所によっては混みますけどね。波照間の人気宿
なんて、年末年始が一番混み合いますからね。
このクチコミ/情報を見る
[3400へのレス] Re: ニシ浜の夕焼け
投稿者:管理人
投稿日:2005/08/02 22:33 (No.3400へのレス)
7月初旬です。6月下旬〜7月上旬は、台風も滅多に来ないし、梅雨明
けでとっても良い天気なんです。湿気もあるので、夕焼けがいい感じで
焼けます。

でもこんなにきれいな夕日。この1回しか見たことないんです。6月下
旬〜7月上旬は、この夕日を見たくて波照間とかいろんな島に行きます
が、この1回きりでした。

いつかこの夕焼けをまた見るために、管理人は離島へ旅しているのかも
しれませんね。
このクチコミ/情報を見る
[3104] 教えてください☆
投稿者:みゆ
投稿日:2005/07/20 23:18 (No.3104)
こんばんは(^O~)
毎年、旅行前にはこちらのサイトを参考にさせていただいています!
車の免許をとったので、この夏は石垣島をドライブしたいと
思っているのですが、島での運転で気をつけた方がよい事などが
ありましたら教えて下さい。
それから、平久保崎まで巡る予定なのですが、海の色が綺麗に見える時間
などを考えると時計回り・反時計回り、どちらが良いにでしょうか?
7〜8時間くらいで周れるオススメのコースなども教えて頂けたら
嬉しいです☆
宜しくお願い致しますm(__)m
このクチコミ/情報を見る
[1411] ありがとございます!
投稿者:さと
投稿日:2005/04/19 17:49 (No.1411)
離島桟橋の駐車場を教えて下さってありがとうございました!これでよく眠れそうです。
管理人さんオススメの黒島(私も大好きです!)で、きれいな海の中を見て来たいと思います。石垣島の海では泳いだことないので、管理人さんのオススメを参考にして泳いできます!ありがとうございました。
このクチコミ/情報を見る
[1257へのレス] Re: 黒島
投稿者:管理人
投稿日:2005/03/31 05:36 (No.1257へのレス)
一人でシャボン玉は・・・悲しすぎます(笑)。お子さんが一緒だとい
いんですけどね。管理人は独り身なので・・・(汗)。

現在の管理人は、ストレス解消法を模索中ですので、こっそり自宅でシ
ャボン玉やっちゃってたりして・・・(汗)
このクチコミ/情報を見る

検索結果:31-51件目/51

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内



<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る