評価を見るとけっこういろいろ書かれてますけど、自分はすごく気に入りましたよ!
宿は寮みたいな作りで、共同のバス、トイレも清潔です。
部室のシャワーみたいで広いし気持ちいい!バストイレは男女別々です。
シャワーの勢いがやたらいいけど、水は波照間では貴重品ですよー。
部屋には星座の名前がついていて、確かに風通しは悪いし、電気点けないと
暗いですけど、キレイにしてあってよいです。
和室と洋室で雰囲気ががらっと違いますね、自分は和室でした。
TVとクーラーは1時間100円、クーラー有料はまあガマンするとしても、
TV無料と扇風機くらいは欲しいかなあ。
女性限定でアロマポットの無料貸し出しがあります。
食事は隣の食堂で食べます、おばあが作る沖縄料理と家庭料理のミックスで
味も量も十分だと思います。ごはんもじゅーしーだったりモチキビ入りだったり。
二連泊しましたが献立は全部変わりました。
アルコールは持参で。
泡盛アイスで有名な 隣に併設されてる仲底商店はku:nel系の可愛らしい雑貨屋さんで
この店が昨今の波照間のオーガニックブーム?の火付け役のような気がしました。
こんな南の果てでよくやってるなあと感心しました、偉そうなこと言いますが。。
波照間にはお店が少ないけど、女子好きのする可愛いお店が多いです。
この宿ももっと女性目線で手を入れていったら大化けするんじゃないかと思いますけど、
どうなんでしょうかね。
星空観測タワーへは、宿の近くにレンタサイクル屋さんがあるのですがそこで原チャリや
自転車を借りると無料で送迎してくれました。宿でも送迎してますが有料です。
あそこは波照間に来たらぜったいに行ったほうがいいと思います。☆の数がはんぱないです。
個人的なお気に入りは宿や商店の前の芝生の広場の雰囲気です、公民館や小さな遊具があったり
なんていうか夏の日の1ページみたいな風景です。
宿で気の合う人達がいたらこの広場に座ってぷちゆんたくみたいのもいいかもしれないですね。
気ままな一人旅やカップルでのんびり旅っていう人にはすごくよいと思います。
hoshizora さんからのクチコミ(2009/07/17(Fri) 10:57)