<スポンサードリンク>

<スポンサードリンク>

片道15分の船旅。青々した海がお出迎え。

水納島は沖縄本島北部の本部エリアにある離島で、沖縄本島の渡久地港から高速艇で片道15分。渡久地港までは那覇など本島でも南部からだと2〜3時間かかりますが、周辺には沖縄美ら海水族館や橋で渡ることができる離島「瀬底島」などもあるので、併せて行くといいでしょう。ちなみに渡久地港のすぐ近くには甘味処「新垣ぜんざい屋」や沖縄そばの「きしもと食堂」もあり、高台に行けば絶景カフェ「花人逢」など人気のお店が多いエリアなので一緒に計画するとより楽しめます。

そして乗船後は水納島が近くなったら是非とも後方デッキに出て一足先に水納島のきれいな海を堪能しましょう。そこには離島ならではの青々した海がみなさんをお出迎えしてくれるはずです。

港の横には青い海と白い砂の水納ビーチ。

島に到着すると港には様々なツアーのスタッフがお出迎えしてくれますが、もちろんツアーに参加しなくても渡久地港で船のチケットを購入するだけで自由に水納島へ渡ることができます。しかも水納港に降りるとすぐ目の前に島随一のビーチ「水納ビーチ」があり、まさに「船を下りたらすぐにビーチ」という感覚。ある意味、本島の他のビーチへ行くより気軽に行けます。

でも今回のおすすめはこの水納ビーチではなく集落にあるので、後ろ髪を引かれますがビーチを通り過ぎて集落へと続く道へ向かいましょう。

港と集落を結ぶきれいな道。でも本命はここじゃない。

港から集落までは白い石畳のきれいな道で、脇の石積みの壁も趣があります。石畳脇の緑もとても豊かで時期によっては沖縄ならではの白い花を咲かせる「ハマユウ」を望むことができます。晴れた日なら青々した空との白い道とのコントラストも楽しめます。

集落までは緩やかな上り坂でこの港側から見た光景だけでもなかなかのものですが、本命はこのアングルではなくこの坂を上った先で振り返ったときの風景。それが今回おすすめの絶景です。

「離島の道百選」があれば選びたい光景。水納島の絶景ポイント。

港から集落へと向かう石畳の道を上りきり、振り返ると広がる光景。

【青い海へ誘う絶景の道】

「離島の道百選」というものがあればそこに是非とも選出したい風景。これこそ今回おすすめする水納島の絶景ポイントです。

ちなみにこの道は港と集落を結ぶ唯一の道路なので、島の人や車だけではなく観光客も多く通りますが、それも点景として景色にいいアクセントを与えてくれます。思いがけない光景と巡り会える可能性がありますので、この道は何度か往復してみてください。

海もいいけど集落の道も楽しい水納島。

この石畳の道は港と集落を結ぶ道路なので、集落から港へ行けば必ず望める光景です。でも集落内はこの道と同じような石畳の道が続いていますので、人口50人ほどの小さな集落ですが散策も存分に楽しめます。その道の脇には四季折々の花や緑も望めますし、特に水色の煙突がある建物の近くの光景は一押しです。そのまままっすぐ進めば先の「海に誘う絶景ポイント」に至ることが出来ますので何度も往復したくなる道です。

とかく港脇のビーチに目を奪われがちですが、集落内を散策していただければ海だけじゃない水納島の魅力を見つけることが出来ます。

<まとめ>離島の魅力は海だけじゃない!

青い海に囲まれた離島だけあってとかく海やビーチが注目されがちですが、水納島を初めとする離島では海以外の光景もなかなか楽しめます。特にその海に向かう今回のような「道」には絶景スポットも多く、そんな道を探すのも離島巡りの楽しさです。

ガイドブックには載っていないあなただけの絶景がきっと見つかります。離島では前に進むだけではなく、たまに立ち止まって横や後ろも望むのが絶景を見つけるコツです。小さな島なら歩いて島巡りも可能ですので、のんびりした雰囲気を味わいながら自分だけの絶景を探しましょう。


水納島の地図

水納島の観光情報/ホテル・民宿情報

地図をクリック/タップすると拡大マップが表示
さらにクリック/タップすると詳細情報ページが表示



旅行記/旅行ガイドの関連情報



<スポンサードリンク>


ページトップへ戻る