「シュノーケルの時・・・」
“みな”さんのクチコミ/質問「シュノーケルの時・・・」。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

以下は、記事NO. 19601 に関する返信フォームです

  • シュノーケルの時・・・
    投稿者:みな
    投稿日:2007/08/03 13:34 (No.19601)
    こんにちは!先日は大変お世話になりました。アドバイス頂き、米原と黒島へ行くことにしました。大変聞きずらい事なのですが、このクチコミで米原のアウトリーフではサメがいるとの事ですが、私が旅行の時マンスリーデイでして・・・インリーフなら大丈夫ですか?こんな事質問してすみません。でも、とても気になりせっかくの初石垣島なのに憂鬱で・・・読む方が不快と思われると感じたら削除してください。
    Re: シュノーケルの時・・・
    投稿者:管理人
    投稿日:2007/08/04 06:00 (No.19625)
    インリーフには鮫はまず入ってきません。浅すぎますからね。深い場所だけ気を付ければいいと思いますので、アウトリーフに行かない限り大丈夫ですよ。特に石垣島の米原と黒島の仲本海岸ははっきりとしたリーフがありますので、大丈夫だと思います。

    ちなみに宮古島にも鮫はいますよ。むしろ宮古の方が多いとも聞きますが^^;でもやっぱり海が深い場所がメインで宮古もきちんとリーフがありますので、リーフの外に出なければ問題ないと思います。
    Re: シュノーケルの時・・・
    投稿者:みな
    投稿日:2007/08/04 09:33 (No.19639)
    ありがとうございました!すっきりしました。アウトリーフへは泳ぐ自信はないので大丈夫です・・・宮古島の事は聞いたことがあります。砂山ビーチでサーファーが襲われたとか。
    こんな質問にも丁寧にアドバイスをして頂き、管理人さんの人柄がうかがえます。楽しい旅行が出来そうです!ありがとうございました。
    Re: シュノーケルの時・・・
    投稿者:管理人
    投稿日:2007/08/05 05:58 (No.19664)
    宮古の砂山ビーチの話は、台風の後か何かで濁っている海にサーファーが海に入り、パドリング中の姿がウミガメに似ているためにおそわれただけで、人間を襲ったわけではありません。
    パドリング中のサーファーが襲われるという話は、日本だけの話ではなく、あくまで人間を襲ったのではなく、ウミガメに間違えられておそわれただけの話ですよ。

    基本的に魚たちから見て人間は、泡をぶくぶく出す不気味な生き物らしいのですから^^;魚の世界で泡をぶくぶく出す生き物はいませんからね^^;
    Re: シュノーケルの時・・・
    投稿者:とっしー
    投稿日:2007/08/05 18:12 (No.19685)
    リーフの外ならどこの海でもサメはいます。でもリーフの中なら絶対と言って良いくらい安全です。

    砂山ビーチの事件は、リーフが無いところ(あったらサーフィンできません)で、元々サメが回遊可能な場所。しかも海中が濁っていて視程が悪かった時(サメからも見えにくい、他の生物と勘違いしてしまう)。いたのがイタチザメ。
    という理由があります。

    みなさんの行かれる所なら、まったく心配はありません。

    サメの主食は魚(プラス補食としてアザラシの生息域ではアザラシ、ウミガメがいるところではウミガメ、海鳥が水面に降り立つ所では海鳥も)です。
    ダイバーは水中で行動しますが、排気の泡を出しますから魚には間違えられない。むしろ不気味に思われていると思います。ですから基本的にダイバーはサメを怖がりません。ただイタチザメだけは例外で(何でも食ってみよう派なので)、出没情報があればそこには絶対に潜りません。
    Re: シュノーケルの時・・・
    投稿者:管理人
    投稿日:2007/08/06 05:57 (No.19709)
    情報ありがとうございます。その通りですね。ダイバーが鮫に襲われるということは滅多にありませんし、シュノーケリングでも泡を出しますしばたばた波も起こしますからね。

    とりあえず濁っている時に沖に行かなければ問題ないと思います。リーフが無い場所では浅瀬でも鮫は居ますが基本的に襲ってこないかと思います。渡嘉敷島の岩場でも鮫に遭遇しましたし(水深2m程度の場所)、八重干瀬なんかはもともと鮫が多いですからね。深いポイントだと何匹も見ますよ(小さいのが主ですが)。

    まずはリーフの内側にいれば安心かと思います^^;
    Re: シュノーケルの時・・・
    投稿者:みな
    投稿日:2007/08/07 13:15 (No.19784)
    こんにちは!管理人様、とっしー様どうもありがとうございました。
    サメの生態も知らず、ただ怖いと思っていました。お二人のお話を読んで、勉強になりました。
    Re: シュノーケルの時・・・
    投稿者:宮古まもる
    投稿日:2007/08/07 22:13 (No.19791)
    サメによる人身事故件数はそれなりにありますが、殆どのケースでは原因が分かるものです(やってはいけないことをやってしまった)。
    不思議なのは例えばここ10年でみたとき、宮古では5〜6ケースの報告があるのに石垣では全く報道が無い事です。県の補助金で、毎年争奪戦(補助金の枠があるから早い者勝ち、釣り上げ競争)さながらにサメの駆除をやっているのに、本当に事故がないの? 観光地特有の、観光マイナス要因に対する報道管制でもあるのかな?(箱根でも地震広報はしていないです。以前はイノシシ駆除等の注意広報も無し。その結果小学生が怪我をしたため、現在は有り)
    石垣でのケースをご存知の方がいられたらどうかお教えください。

    映画「ジョーズ」は現実とは非なる、ヒトによって作られたモンスター映画です。どうか皆さん、あれが全てとは思わないで下さいね。

    というわけでインリーフではサメは安全ですが、米原はハブクラゲ等の危険は存在します。
    みなさん、時々は前方・側方も注意しながら泳ぎましょう〜
    (再びとっしーの代筆ですみません。とっしーは伊東宇佐美で突かれたシュモクを昨日見に行ったまま未だ帰らずなんです)
    Re: シュノーケルの時・・・
    投稿者:管理人
    投稿日:2007/08/08 06:43 (No.19819)
    石垣島で鮫の話題がないのは石西礁湖のおかげです。与那国島と波照間島以外の八重山の島々はこの石西礁湖という巨大なリーフに守られていますので、多分鮫はこのリーフの外が主な活動範囲だと思いますので、八重山では滅多にニュースにならないんでしょうね。

    波照間島や与那国島では鮫の可能性もありますし、実際に与那国島で鮫を見るために多くのダイバーが冬場に行かれますからね。波照間島は泳げるニシ浜は遠浅なので心配要らないですし、与那国島は泳げるビーチが少ないのでうまく出来ているのだと思います。

    宮古の場合は八重山の石西礁湖ほどしっかりとしたリーフがないので、鮫の目撃なども多いのかと思います。八重山だけは特別だと思いますよ。やはり石西礁湖は偉大です。ちなみに米原は石西礁湖の北限ですのでリーフの外は鮫の行動範囲内だと思います^^;西表島〜石垣島〜黒島あたりを大きな円で描いた範囲が石西礁湖みたいなのでその縁のリーフの外ではさすがに鮫もいますね。その内側の部分なら比較的安心かと思いますので。

    ちなみにイノシシの話は西表島ぐらいかな?あそこは狩りもやっていると思いますし、実際に食べますからね。ある意味共存しているのかな?でも八重山の場合はやっぱり「ハブ」かな〜。多いですからね。
みなさんの「シュノーケルの時・・・」への返信です。このスレッドに直接関係のない書き込みは新規投稿からお願いいたします。

▽“みな”さんの「シュノーケルの時・・・」に対する返信


※厳格なキーワードフィルターがかかっています。
※不適切な書き込みエラーの際は問い合わせでお知らせ願います。
※旅行者からの投稿のみ対応いたします。
※業者ならびにそのIPアドレスからの投稿は削除対象とします。


<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る