<スポンサードリンク>
民宿屋我地荘
屋我地島の民宿/旅館
民宿屋我地荘の詳細情報閉館/廃業
屋我地島東岸の済井出集落にある民宿。海沿いにある民宿なのでロケーションは抜群です。民宿と海との間には広場もありますので、屋我地島でのんびり過ごしたい方には良いかもしれません。古宇利島まで素通りすることが多い屋我地島ですが、この宿がある済井出集落はお店が多いので穴場かもしれません。しかし現在、民宿は閉館してしまったようです。残念。

宿は比較的大きい方です

宿の前には海があり、その間に広場があります
民宿屋我地荘の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
民宿屋我地荘のクチコミ/口コミ(6件)

とても良い(評価 5/5)
本当にのんびり、日本とは思えない時間の流れを楽しむ事ができました。
目の前の海、砂浜が最高でした。女将さんがとても暖かく迎えてくれ、次回は連泊したいですね!
はね さんからのクチコミ(2014/04/29(Tue) 00:01)

とても良い(評価 5/5)
民宿に泊まったことのない子供達、せっかくの旅行が台無しになったらどないしよぉ〜と心配だったけど、大満足でした。建物は古いけど、きちんと掃除されていたし、おかみさんは、ほんとに親切で何を頼んでも「大丈夫ですよぉ」と嫌な顔することもなくやってくれたし、ごちそうなんてないけどほんとの家庭料理がおいしくて、帰るときには、三線ひいてあげましょうねと披露してくれました。去りがたい気持ちになりました。豪華&快適とは、全く無縁だけど温かい気持ちにさせてくれる民宿でした。あんなに嫌がっていた子供達も「次回もここに来たい」と大満足でした
かなた さんからのクチコミ(2012/08/26(Sun) 12:22)

NG!(評価 1/5)
情報は時折、現実とだいぶ異なることを思い知った。
数年前のGWに、ロケーションと海の幸の書き込みを信じ宿泊したら
夜はバーベキュー(それも他の家族と鉄板は共有)で焼くのに四苦八苦
(そういうのが好きな人にはいいかも)、朝はコンビニのサンドイッチに
パックのコーヒー牛乳だった。クーラーもリモコン電池入ってなく、
電池を借りにいくと、親父さんに「きょうは暑いかね〜?」と言われるし。
今となってはかなり刺激的な「思い出」となっておりますが・・・。
だけど泊っている人達は皆やさしい人達だったのか、出された食事を
文句一つ言わず頂いていたのにも、旅ならではだったかも。
私も さんからのクチコミ(2012/06/11(Mon) 00:46)

とても良い(評価 5/5)
宿の近くのビーチがとても綺麗です。
琉球人 さんからのクチコミ(2010/08/06(Fri) 07:23)

NG!(評価 1/5)
2年程前の正月に泊まりました
朝食がコンビニのサンドイッチと紙パックのコーヒ牛乳には…
もう泊まりません!
にんじゃ さんからのクチコミ(2008/09/18(Thu) 23:26)

良い(評価 4/5)
ここのおかみさんの三線は凄いです。
夕食後のゆんたくタイムにリクエストしましょう。
宿の裏がビーチなので海水浴シーズンには、最適です。
ビーチには、きれいな貝殻が落ちていました。
拾ってきてシーサーを作りプレゼントしてきました。
今でも玄関右側の棚に飾ってくれていると思います。
うしおさん さんからのクチコミ(2008/04/13(Sun) 23:42)
<スポンサードリンク>