<スポンサードリンク>
オアシティー共和
宮古島のシティ/ビジネスホテル
オアシティー共和の詳細情報(最終更新:2016年)
宮古島の中心街を通る幹線道路沿いにある宿。1階が沖縄限定ファストフード「A&W」。ホテルのフロントは4階で、客室は3〜5階とちょっと変わった構成。大浴場もあるがフロントと同じフロアの4階で、宿泊者は無料、ビジター利用だと1000円だそうです。客室は広めで、バルコニーからは水平線が望めます。ただ周辺に夜の店が多く、夜はかなり騒々しい。また深夜から早朝は幹線道路側の広場がシャッターで閉鎖されてしまい、裏のわかりにくい通用口を利用することになる。食堂は3階で朝食はビジホレベルのバイキング形式ですが、ほぼ毎日同じ内容で連泊だと飽きる。大浴場があるのは嬉しいが、客室の防音性能がイマイチのようなので、音が気になる方は考えた方がいいかも?
オアシティー共和の基本情報
【電話】0980-79-0555
【料金】\4000〜(朝食付)
オアシティー共和の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
オアシティー共和のクチコミ/口コミ(2件)

まぁまぁ(評価 3/5)
先月の海の日連休に宮古島に訪れた際、壁の色が変わっていたのでよくよく確認してみたら、名称が変わっていました。(あたらしい名前を覚えてなくてすみません)
たぶん、経営者がかわったのでは?
ヒマワリね〜さん さんからのクチコミ(2009/08/16(Sun) 22:46)

とても良い(評価 5/5)
【旧ペンション スターのクチコミ】高級リゾートの至れり尽せりを求める方にはオススメしませんが
・1階にエンダーがあり部屋に出前をしてくれる
・屋上は数少ないビアガーデン(安い!ボリュームたっぷりのセットもあり)
・ちょっとぬるめだけど大浴場がある
・部屋は広くて天井が高い
・朝食は和食・ボリュームあり
・駐車場タダ、ダイビングの器材干し場あり
という実利満点の宿。リゾートのような高級感は期待しないで下さい。
それと、これはその日の予約によるので絶対ではありませんが、
次に予約が入っていないお部屋であれば、直行の夜便ギリギリまで
お部屋を使わせてくれることが多いです。
シャワーを浴びてから飛行機に乗れるというのはホントに
嬉しいです。夜便で帰ると家に着くのが遅くなりますからね。
ここなら午後に海で散々遊んでもオッケーです。
とんとん さんからのクチコミ(2007/11/06(Tue) 00:00)
<スポンサードリンク>