<スポンサードリンク>
アイランドテラスニーラ
池間島の高級ホテル/ヴィラ
アイランドテラスニーラの詳細情報(最終更新:2010年以前)
ヴィラブリゾートをそのまま池間島に持ってきた感じ。最近このようなコテージタイプのホテルが離島では多いです。ヴィラブとロケーション以外はかなり似ているので個性をもう少し出すとわかりやすいのですが。ちなみにヴィラブと値段がほぼ一緒です。2007年3月にはロイヤルスイートがオープンらしいです。もともと宿が少ない池間島でこのワンランク上の宿泊施設がどの程度浸透するか、今後も期待したいものです。

このまま海に抜けるらしい

カフェは外来でもオッケー

客室側はこんな感じ

ホテルの先のきれいな海
アイランドテラスニーラの基本情報
【電話】0980-74-4678
【料金】\30000〜(朝食付)
アイランドテラスニーラの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
アイランドテラスニーラのクチコミ/口コミ(30件)

とても良い(評価 5/5)
昨年9月に家族4人でロイヤルスイートに2連泊しました。ロケーションがこれ以上望めないというくらいのオンザビーチです。ロイヤルスイートはビーチに一番近く部屋からビーチまでは徒歩数秒。サンゴは以前はもっとピキピキとのことでしたが、そこそこ楽しめます。海岸の地形に沿って移動すると良いでしょう。お薦めのビーチも教えて頂き、送迎もしてもらえました。(タイミングによるかとは思いますが)シュノーケルセット、フィン、マリンシューズ、ライフジャケットは貸してもらえます。ビーチから敷地に入るまでの屋外シャワー、庭から入るときに足が洗える水栓、部屋の入り口には足ふきマットと出入りにストレスはありません。よく計算された作りです。海を見渡せるジャグジーが1階の庭と2階のベランダにあるという贅沢さ!部屋も広々としてセンス良く、くつろげます。ベットは4台、昼寝用のダブルサイズくらいのマットもベランダに面してあります。お食事のお薦めはお庭でのバーベキューです!お肉もおいしかったし、ボリュームありました。次の日はレストランでのコース料理で、美味しかったです。スタッフさんはソムリエの資格を持ってらして、当方が持ち込んだワインの良さを存分に生かしてくれるサーブは素敵でした。のんびりしたい人には本当におすすめなニーラです。日中アクティビティやツアーに出かける人には向かないですね。我が家の今回の旅行のテーマはのんびりするだったので、みな満足、また泊まりたいなと言ってます。日本で一番のロケーションではないでしょうか!
やびじさんご さんからのクチコミ(2016/10/04(Tue) 15:19)

イマイチ(評価 2/5)
7年前の古い情報ですいません。
まず部屋に入るために渡された、必要以上に厳重で、いくつもの
鍵にビックリ。
ベットや寛ぎスペースの角地が危ないな〜と思っていたら、
案の定、足をぶつける始末。
バスルームを見ると、ビジネスホテルにあるような薄くて
安っぽいタオルが1〜2枚に、体を洗うための使い捨ての
スポンジがありました。アメニティはどこのものか不明。
TVは南向きに置かれていたので、日中はまともに光が
映り込みました。
他の方も投稿されていますが、料金の割に安っぽい作りでした。
朝食も残念ながら、私の口には合いませんでした。
池間 さんからのクチコミ(2015/12/05(Sat) 11:06)

イマイチ(評価 2/5)
カフェだけの利用は以前にもあり、値段に不釣り合いな内容かも、、、との印象はあったのですが、今夏、連泊してみました。
ロケーションは、宮古の中でも上位に入ると思われます。本当に美しい海しか視界に入りません。
ただ、、、宿泊棟も含め、建物の造作が安普請で、家具やインテリア、食器に至るまで、どれも設定価格に較べてみると、相当安っぽいです。。。
仮に、あの景色の為だけの宿泊だったとしても、割高な感じは残ってしまいました。
mie さんからのクチコミ(2013/08/26(Mon) 14:55)

とても良い(評価 5/5)
2013年7月にシーサードスイートに2泊。
ロケーションも施設もサービスも文句なし!
目の前のアラシッスヒダの珊瑚も綺麗!
価格に見合う満足を得られます。
a さんからのクチコミ(2013/08/14(Wed) 14:16)

とても良い(評価 5/5)
諸般の事情により年末駆け込み予約でシーサイドスイートに泊めていただきました。前方全面海のロケーションは抜群。部屋でじっとしているのもいいのだけど、シュノーケリング馬鹿の私たちはオーナーにお借りしたウェットの下にサーフィンショップで手に入れたあったかウエアを着こんで、ボラガー、シギラとホテル前のビーチで泳ぎました。冬でも魚が豊富で、特にホテル前のビーチは楽しかったなあ。
それからここのレストランのディナーはいいですよ〜。お部屋におこもりでバーベキューもいいですが、ちょっとよそではいただけないイタリアンです。どこから見てもおいしいニーラ、このままでいてくださいね。
kakekomi さんからのクチコミ(2012/01/23(Mon) 09:30)

とても良い(評価 5/5)
来年も来ます・・・と言いながら、今年2度目の宿泊。
10月末から二泊三日の一人旅。自宅から観ていた天気予報は、曇りのち雨・・・でも現地は三日間とも概ね晴天。
シュノーケリングも問題なく楽しめたし(ホテル前の海は八重干瀬の次に珊瑚が豊富・・個人的な感想ですw)天の川も見れ、流れ星も拝め・・・一人でも大充実!
来年はお友達と連泊します。
(スタッフの皆様、わがままを聞いて頂きありがとうございました(^^))
玉姫 さんからのクチコミ(2011/11/29(Tue) 17:19)

とても良い(評価 5/5)
6月末に3連泊しました。
とってものんびり過ごせました。
毎日朝食を食べた後に、ビーチへ降りて散歩が日課でした。
ディナーしたBBQは安いコースにしましたが、
お肉はとっても柔らかく美味しかったです。
のんびりしにまた行きたいです☆
パン さんからのクチコミ(2011/07/19(Tue) 20:34)

とても良い(評価 5/5)
毎年一年頑張ったご褒美に宮古島での何もしない贅沢を味あわせてもらっています。何より海へ向かってのロケーション最高です。まるでニースの海岸。波の音に癒され目に映る景色に癒され、オーナー夫婦の何とも素敵な事!スタッフの皆さんのでしゃばらない一流の心使い。表彰状を差し上げたいです。ニーラの前の海岸から海へ入ると自然のままの海の姿が手付かずのまま待っていてくれます。美しい!!優雅で綺麗な魚達。さんご礁。さすがにオーナーさんが海に100本潜って海から見つけられた場所とおっしゃるだけの事があります。よくぞこの場所にこんな高級民宿!作ってくださったと心から感謝の気持ちで一杯です。お食事も他のホテルでのバイキングとは違い 朝から上々の食材でお手間入りの数々が運ばれてきます。満足以外のなにものでもありません。今回は他のホテルで食べた貝にあたってしまい、、みなさまに多大なご迷惑をおかけしてしまい心から申し訳なく思っています。宮古の一流ホテルの対応は弁解ばかりで最低でしたが、ここアイランドニーラの心に響く心使いは頭が下がります。何よりこれはお人柄ですね。皆さんステキです。ありがとうございました。必ず毎年行かせて頂きます。
UCHIKO3 さんからのクチコミ(2011/07/10(Sun) 16:18)

とても良い(評価 5/5)
台風の進路に入ってしまい、帰りの便の変更やら・・・あたふたしている私にオーナーが言ってくれた言葉です。朝の10時前でした。
宮古島最終日はニーラで夢の様な時間を過ごそうと1年前から楽しみにしていたのに、外は土砂降りの雨・・・。
聞くと、風速25メートルで池間大橋も通行止めになるとか・・・。
お言葉に甘えて私達は車を走らせました。
暴風雨の中チェックインしてお部屋に入ると、嘘の様な静けさ。何もかもが別世界の様でした。
お食事も満足しましたし、何よりスタッフの対応が素晴らしく心地良かったです。
台風でも十分楽しめるニーラ、最高です!
来年は連泊して、今回実現できなっかたビーチで思う存分楽しんで、満天の星空を満喫して・・・沢山沢山楽しみたいです。
(朝食はお庭の東屋で頂けたら・・・天国です!)
本当にありがとうございました。
来年も絶対お世話になりたいです♪
玉姫 さんからのクチコミ(2011/06/26(Sun) 12:25)

とても良い(評価 5/5)
お盆に2泊。今年もニーラさんにお世話になりました。
今年は京都ナンバーのレクサスで送迎をしていただきました。
お部屋も、テラスからの眺めも最高。
それから今回わかったことは、目の前の海が最高!
沖までずーっと泳いでいくと、ものすごい種類の珊瑚礁が延々と続き、ハマクマノミ、クマノミ、サザナミヤッコ、多数のチョウチョウウオ、ブダイやベラ類などなど、何時間でも泳いでいたい海でした。八重干瀬級の珊瑚礁、これからもずっと元気でいてほしい。
池間島にも人が増えて、今回、ブロックを中心に泳いで枝サンゴに感動し、カクレクマノミを見つけて遊んでいましたが、ニーラの前の海は独占状態で、ずっと離島感がありましたよ。
元気なサンゴがある海が好きで、朝から晩まで海を感じていたい私たちには、最高の楽園です。泳いでテラスのジャグジーでほっとする、心遣いで冷蔵庫に入っているビールで乾杯、晩御飯も朝食も手抜きなし。
オーナーさん、がんばってください。
来年も行きますよ!
京都人 さんからのクチコミ(2010/08/19(Thu) 09:18)

とても良い(評価 5/5)
素晴らしかったです。
部屋の内装、食事の内容、スタッフの接し方、そして目の前に広がるビーチ。
とにかく、最高の時間でした。
チェックアウトするときは、名残惜しさでいっぱいでした。
旦那は、東京に戻ってきても、ホテルでの日々を振り返り、物思いにふけっています。
特にスタッフのヒラノさんのはにかんだ接待ぶりは、高印象でした。早朝に愛車フェアレディZで出勤してきた姿を偶然見ることができました。(キャッ)
また、オーナーさんのアットホームな人柄にも触れることができ、このホテルの魅力を存分に味わうことができました。
また、利用させていただきたい気持ちでいっぱいです。
zuka さんからのクチコミ(2010/08/13(Fri) 18:50)

NG!(評価 1/5)
2年前に友人と夜 庭のガーデンでバーべキュウをたべた、安物のバーべキュウセット(コーナン)でスーパーでにわかに買った肉、どこにでもある野菜をだしサービスらしきもなく自分たちで焼き食べた、合計26000円(3名)払った。これについて後日メールで感想を述べたがなんの返事もない
ted さんからのクチコミ(2010/01/08(Fri) 14:19)

とても良い(評価 5/5)
9月に2泊しました。
お部屋も、お庭からの眺めも、池間島の珊瑚も、満天の星空も
どれも想像をはるかに上回るものでした。
夕飯では急な予約にも関わらず、いろいろサービスしていただき
ありがとうございました。とても美味しかったです。
(サプライズにも協力していただきました)
リネン類は肌触りは勿論、ほのかに良い香りがして安らぎました。
また利用したいと思います。
追伸:シュノーケルのマスクを無くしてしまい、ごめんなさい!
山猫 さんからのクチコミ(2009/09/14(Mon) 23:20)

まぁまぁ(評価 3/5)
お盆に2泊しました。
ロケーション、海、ホテルのグレード、どれをとっても、海好きにはここよりいいところがあるとは思えません。確かに値段はいつも泊まっているところの倍はするけど。(オーナー曰く、うちは高級民宿)。
部屋から見渡せる海の色、プライベートビーチから泳ぎだしたら元気な珊瑚、夕焼けのロケーションとしても最高。
1泊目はオーナーが取ってきた新鮮な魚の刺身と京都から取り寄せた松茸、2日目のバーベキューには牛タンのサービス付き。朝食も心のこもったもの。
頑張って泳ぐと、とってもすてきなプライベートビーチにたどり着きます。
池間島、ほんとにすてきな所です。心からそう思えます。
とにかく、海が好きでたまらないオーナーが見つけた最高の場所だそうです。
宮古に行ったら日本の海の実力と、それを発見したオーナーの心意気を感じるこのホテル、ぜひ、一泊でもお勧めです。
宮古そば さんからのクチコミ(2009/09/02(Wed) 20:00)

とても良い(評価 5/5)
4日前に1泊しました。宮古島にそのあと2泊しましたが、失敗しました。
ニーラに2泊、いや3泊してもよかったです。
なんせ、シュノーケル大好きな私達には、最高の場所でしたから。
オーナーさんもスタッフの方もとても良い方ばかりで、帰る日にまたランチだけで伺ったところ、皆さんに声をかけていただき、嬉しそうな顔をしてくださって、こちらが嬉しかったです。また1年頑張って、来年伺います。
rukko さんからのクチコミ(2009/08/22(Sat) 17:34)

とても良い(評価 5/5)
今まで泊ったホテルの中でダントツです。ロビーでの受付で待ってる間のパイナップルはサイコーにおいしかったし、部屋も沖縄での休日を過ごすにはニーラ以外ないですね♪
シーサー さんからのクチコミ(2009/08/13(Thu) 01:07)

とても良い(評価 5/5)
予約時には 丁寧に紙に書かれた確認書を 郵送していただきました。
居間と寝室は 間仕切りのない オープンユニットでしたが
むしろこの南の島には それがフィットしているのではないでしょうか。
エントランスの造りと 芝のお庭にガゼボがあるのも 素敵ですね。
そこからプールやビーチ そして対岸の伊良部島を ずっと見ていました。
バリ島等のヴィラは 海を見せる造りが 少ないですし・・・
沖縄県は プライベートビーチが 設定できないとか・・・
でも ヴィラを下ったビーチは ほとんどそれそのものようで・・・
ちょっと独占した感じを 味わうことができました。
お食事の方は レストランもハイセンスな造りでしたが・・・
やはり あの芝の庭のガゼボを テラス代わりにして
例えば コンチネンタル式の朝食等を サーブされてみたら
もっと素敵だと思いました。
勿論 スタッフの対応等のソフト面も とても心地良いものばかりで
今でも いい思い出になっています。
メープルシュガー さんからのクチコミ(2009/07/19(Sun) 15:48)

とても良い(評価 5/5)
11月に3泊しました。利用したのは今回が2度目です。
毎回ゆったりした気分になります。
宮古島は本当にゆったりできて、
ニーラに泊まると尚のこと別世界に行った気分になります。
また、3月に伺う予定です!
大潮の時のリーフの上を走る、自転車にのったおじぃを見に!
えてざぶろう さんからのクチコミ(2008/11/27(Thu) 12:33)

とても良い(評価 5/5)
11月に3泊しました。
旅行ではいつもホテルに重きを置きますが、
その中でもこちらはTOPクラスでした。
確かに料金は高いですが、
旅館の露天風呂つきお部屋も同じような料金。
はるかにこちらの方が値打ちがあります。
2012年に伊良部島−宮古島を結ぶ橋が完成するとか。
その頃是非また行きたいですね。
こころ さんからのクチコミ(2008/11/18(Tue) 07:41)

とても良い(評価 5/5)
今月9月に宿泊しました。 とにかく最高で、飛行機が恐い自分がまた行きたくなる気持ちになりました。すごく楽しく、癒され現実に戻るのが苦痛になるほどの気持ちにさせられますよ!!接客も気持ちよく文句のつけようがありませんでした。是非みなさんも一度行かれては!!
来年3月にもニーラに行く予定を組んでます。
ニーラさん!水中メガネのシュノーケルのゴムを無くしてすいませんでした・・・
3月に必ず行きますので宜しく!
三重の若大将 さんからのクチコミ(2008/09/10(Wed) 21:22)

とても良い(評価 5/5)
ニーラは、数ある沖縄リゾートホテルでない事が、宿泊してわかりました。
サービスとか、食事とか どうでもいいという気になりました。この空間が最高です。一泊8万ぐらいかかりますが、それだけの値打ちはあります。
前のビーチで派手なビキニまたは 裸で泳いでも 誰にも見られる心配が、ありません。またテラスで、裸でいても 苦情を言われる事もありません。
こんなリゾートホテルは 沖縄ではここニーラしかありません。
値段が、高いとか思われますが、一生忘れる事のない思い出になるでしよう。
沖縄 さんからのクチコミ(2008/08/21(Thu) 23:07)

とても良い(評価 5/5)
池間島を訪れた際に、カフェを利用しました。
連休明けで行った時間帯が早かったのもあったのかお客さんが他にいなかったので、海を見ながらすごくゆったりとテラスで長居してしまいました。
スタッフも感じのいい方で雰囲気も最高です。高いけど今度は泊まってみたい!
むぅ さんからのクチコミ(2008/05/10(Sat) 17:15)

NG!(評価 1/5)
4月中に宿泊しました者です。確かに失敗でした。工事中だけど、、多少は配慮があるかと思いきや、朝8時ぐらいからずっと工事の音が鳴り止まず、ガンガン工事の音でちっとも部屋ではのんびりできませんでした、、。
前述の「旅」さんのおっしゃるとおりでした、、。
室内の雰囲気などはよかったので、工事が終わってから行くといいかもしれませんね。
G さんからのクチコミ(2008/04/25(Fri) 10:30)

NG!(評価 1/5)
連休にカフェを利用させていただいたのですが、宿泊・エステ施設の増築中ということで、かなり大掛かりな工事をやっていました。
海を臨むオープンカフェのような造りですが、突然目の前でショベルカーが
穴掘り?を始め砂埃が飛んでくるし、工事の人たちはうろうろしているしで、とっても残念でした。
シーズンに向けて工事を完成させたいのでしょうが、連休で人も多い時ぐらい工事は中断してほしかったです。
しかし、出来上がったらリゾートを満喫できる造りになりそうな予感がします。
旅 さんからのクチコミ(2008/04/03(Thu) 15:43)

イマイチ(評価 2/5)
バーベキューを夕食に頼んだのですが、通されてびっくり。
海側の原生林をばっさり伐採してエステ施設の建設中でした。
せっかく美しい海や森林を見ながら食事をしたかったのに、興ざめ。
予約のときも、一切そのような説明はなかった。
食事中もあれこれとオーナーが話しかけてきて、
ライバル施設の情報を探ってくる。
食事の味のほうはおいしかったが、なんだかなという感じでした。
池間島に本土と同じ商売を持ち込むのはどうなの?
テルモ さんからのクチコミ(2008/01/10(Thu) 23:06)

とても良い(評価 5/5)
内装や海の取り入れ方の雰囲気が、ちょっと葉山っぽい感じです。気が利いていて、静かで、とてもおしゃれ。「海に憧れる都会人の気持ち」を大切にして創ったんだな、と感じました。
15時すぎに遅めのランチで伺いました。事前に電話でランチ利用時間を問い合わせていたこともあって、安心して向かえました。着いた時には満席でしたが、すぐに空きが出て、案内してもらいました。
トマトソースのパスタセットを頂きました。オリーブオイルベースのソースが大変によく、レストラン目当てでもアリの洗練されたお味。このお味で、イタリアンサラダ、ドリンク、手の込んだデザートがついて、1600円は、むしろ安いかもしれません。
庭先にリクライニングチェアがあって、食事のあと申し出たら、移動させてくれました。アイスティを頂きながら、横になって真っ青な海を眺めて、至福のひとときでした。
カフェの脇からビーチに降りることもできます。ビーチとカフェの間に屋外シャワーがあるので、足に付いた砂と潮を流すことが出来て快適でした。
お店の方が親切に対応してくれることもあり、とても快適なので、結局1時間半くらい滞在してしまいました。
ゴーヤー さんからのクチコミ(2007/09/21(Fri) 11:21)

とても良い(評価 5/5)
泊まった日は満月で海面に月明かりがうつっていて最高に綺麗でした。 ニーラはものすごくセンスがいいとおもいました*
今年の6月の終わりに行ったばっかりですがこの夏もう一回行けたらいいなと思っています。
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング放 さんからのクチコミ(2007/07/21(Sat) 21:25)

とても良い(評価 5/5)
施設・サービス・食事、どれも最高の質でした。
料金は確かに張りますが、この質であれば許せると思います。
チェックアウトの際、ケータイを部屋に置き忘れてしまったのですが
車で追いかけて届けに来てくれました。
島を出る直前に車で追いついて来てくれ、事なきを得ました。
ほんと感謝してます!
宿泊者 さんからのクチコミ(2007/07/10(Tue) 09:43)

イマイチ(評価 2/5)
宮古島のリゾートホテルに滞在していましたが、普通のカフェが恋しくなり(カフェラテが飲みたくって)池間島に行ったときに立ち寄らせていただきました。
多分、宿泊の方の食事タイムとブッキングしたせいだと思いますが、
メニューがないし、席を移動させられ、まったくこちらに気を払わなくなるし、
入ったこと自体、迷惑だったのかと申し訳ない気分になった。
ただ、逆に考えるとココに泊まれば、
良い時間を作っていただけるのではないかと期待しています。
通りすがりでも気軽に使えるカフェの機能があるとよろしいのですが!
通りすがり さんからのクチコミ(2006/10/30(Mon) 00:48)

イマイチ(評価 2/5)
外来でも食事できるカフェのほうは、エントランスは落ち着いた雰囲気だけど、中はとても明るくオシャレで、居心地がよかったです。でもメニューがあまりなく、カレーのセットにしましたが、ギリギリ生活の私たちにはお値段、かなり高かったです。
カズ\o\;;; さんからのクチコミ(2006/10/28(Sat) 14:20)
<スポンサードリンク>