<スポンサードリンク>
慶良間海洋文化館
座間味島の景勝地/観光名所情報
慶良間海洋文化館の詳細情報(最終更新:2010年以前)
座間味島のちょっと奥まった場所にある民族資料館で、琉球王朝時代に使われたマーラン船などの模型や本物のサバニなどを展示しているらしい。また海を中心とした慶良間の島々の歴史なども学ぶことができ、沖縄戦に関する展示もあるらしいです。民宿海洋館と同じ建物なので、座間味集落の奥にある路地で白い建物を探してみると見つかると思います。
【電話】098-987-2658
【定休日】年中無休
【営業時間】9:00〜22:00
【料金】\500

民宿と同じ建物になっています
慶良間海洋文化館の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
慶良間海洋文化館のクチコミ/口コミ(1件)

良い(評価 4/5)
役場の北の多少分かりにくい場所にあります。
中はかなり雑然としていますが、沖縄戦関係(復元した特攻艇、砲弾など)の資料、サンゴとか色々あります。
時間があったらもっとゆっくり見たかったです。
ただ、入館料が500円と高いのが難点。
けんじ さんからのクチコミ(2010/10/09(Sat) 13:42)
<スポンサードリンク>