<スポンサードリンク>
シーサー屋ヨロン店(旧レストラン地中海)
与論島のお店/その他情報
シーサー屋ヨロン店の詳細情報(最終更新:2024年)
茶花市街の中心的な銀座通りにあるお店で、以前はギリシャのミコノス島と姉妹都市提携している与論島らしい地中海料理のお店でしたが、現在は鹿児島だけど沖縄料理のお店に変わってしまいました。与論島まで来て沖縄料理というのにはちょっと違和感。特に沖縄経由で来た人にとっては奄美の島まで来て沖縄料理には抵抗もありそうです。島の人がわざわざ沖縄料理を食べにくることもなさそうですし、観光客も与論島まで来て沖縄料理という感覚も少ないかと思います。中には与論島が沖縄と思っている観光客もいるかもしれませんが、どっちにつけニーズが謎のお店です。
【電話】0997-97-3086
【営業時間】17:00-23:30
【定休日】不定休
与論島で沖縄料理はいろいろな意味で微妙
シーサー屋ヨロン店の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
シーサー屋ヨロン店のクチコミ/口コミ(4件)
イマイチ(評価 2/5)
沖縄居酒屋さん。
海将は満席、かよい舟は休みだったので仕方なくこちらに入ってみました。お店は広いけど、数組だけだったので、この空き具合で、そいう店なのかと覚悟しましたが・・・
席の案内や声掛けがないのは別に構わないのですが、店内も店員さんも活気がなく、空気感がつまらないていうか・・・。
酒2杯とつまみ1品だけで店を出てしまいました。
まちゃ さんからのクチコミ(2018/09/13(Thu) 13:16)
NG!(評価 1/5)
【旧レストラン地中海のクチコミ】2016年10月の時点では、お店は無くなっていました。
他の名前の店になっていますが、何の商売かは不明です。(飲食関係だとは思いますが)
Route66 さんからのクチコミ(2017/03/16(Thu) 17:48)
とても良い(評価 5/5)
【旧レストラン地中海のクチコミ】店の中の雰囲気は、普通の食堂・居酒屋と言った感じです。
6席程度のカウンターとやや古くさいビニールのテーブルクロスを張ったテーブル席で、「地中海」というには名前負けしています。
グルクンなどの味は良いと思います。生ビールとジュースを頼んで、酒のおつまみ数点と夕食を頂いて、2名で3,600円と格安でした。
味は、プリシアリゾートのレストラン「ぴき」より上で、価格は1/2〜2/3でしょう。
23:00までと営業時間も長いので、ゆっくり飲めてお奨めです。
Route66 さんからのクチコミ(2010/10/10(Sun) 00:27)
良い(評価 4/5)
【旧レストラン地中海のクチコミ】今隣にあるホテル青海荘の部屋に帰ってきました。
パエリアは2人前からの注文ということでしたが、
「がんばって食べます!」と宣言し、オーダー。
グルクンの唐揚げ(2匹)の誘惑に負けてこちらもオーダー。
結局パエリアは1.5人前くらいは平らげましたが、
残りは「持って帰っていいよ〜」との大将の温かいお言葉に
甘えて、パックに入れてもらって帰ってきました。
パエリアには、ワタリガニ・ムール貝・イセエビなどが入っていて、
それぞれの美味しいエキスがサフランライスに染み込んでいて美味でした。
店内は「西洋居酒屋」と名前が付いている通り、居酒屋風で、
お寿司のネタをしまっておくガラスケースもあったりして、
一見寿司屋のようでもありますが、落ち着ける雰囲気です。
大将はシェフのような格好をしていて、おばちゃんともども話しやすい雰囲気です。
むかいのトトロ さんからのクチコミ(2010/08/16(Mon) 22:27)
<スポンサードリンク>