<スポンサードリンク>
金見崎/金見茶屋
徳之島の景勝地/観光名所情報
金見崎/金見茶屋の詳細情報(最終更新:2019年)
徳之島北東端の岬。岬自体は高台で、灯台や展望台/茶屋があり、さらに観光名所のソテツトンネルがあります。以前はそのソテツトンネルを経由しないと、展望台や茶屋へは行けませんでしたが、現在はショートカットして展望台や茶屋へ直接往来できるようになりました。ただし灯台は展望台のさらに先にあり、基本は悪路。車で行く際は運転に注意しましょう。ちなみに展望台入口にある茶屋は、以前より綺麗になってリニューアルしたものの、以前同様に営業しているのか否かわかりにくい状態です。
金見崎/金見茶屋の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
金見崎/金見茶屋のクチコミ/口コミ(1件)

良い(評価 4/5)
大雨で金見崎には行けませんでしたが、近くにある金見荘という民宿でお昼をいただきました。お魚を中心にした定食がメインです。特に煮魚定食はボリュームがあり、大変美味しかったです。海のすぐ脇にある立地なので、テラス席もあり、お天気の日は気持ちがよさそうな雰囲気でした。
ちびすけ さんからのクチコミ(2011/05/31(Tue) 21:29)
<スポンサードリンク>