<スポンサードリンク>
ハナレ島の島中央部
渡嘉敷島ハナレ島のお店/その他情報
ハナレ島の島中央部の詳細情報(最終更新:2015年)
2つの岩山でなるハナレ島。その2つの山の間には岩場が広がっています。でもビーチがある側と反対の西側にも気軽に行けます。もちろん岩場しかありませんが、阿波連ビーチ側とは違った雰囲気も楽しめます。海の透明度は西側の方が高いかもしれませんが、岩場がメインなので泳ぐのは厳しい。磯遊びぐらいならできるかもしれません。
北側は岩のビーチ
泳ぐには厳しそう
ハナレ島の島中央部の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
ハナレ島の島中央部のクチコミ/口コミ(1件)
とても良い(評価 5/5)
民宿「阿波連荘」のおっちゃんに連れて行ってもらったことがあります。
島からではなくボートで直接パナリの外海側に行きました。
「まだ体力あるか?」と聞かれて何のことかと思いましたが、「サザエがいるから取ってもいいよ。」とのことで、スキンダイブついでにサザエ取りに興じました。
海は非常に透明度が高く、またサンゴがめちゃめちゃきれいでした。
パナリの途中に一つだけある大きなサンゴもそうですが、渡嘉敷島ではこの辺りが一番透明度が高く、サンゴもきれいだということでした。
運がよければサメに出会えますよ。
kazhiro0425 さんからのクチコミ(2007/05/27(Sun) 09:56)
<スポンサードリンク>