<スポンサードリンク>
西桟橋
竹富島の景勝地/観光名所情報
西桟橋の詳細情報(最終更新:2018年)
夕日の名所です。西に向かって桟橋が延びていますので夕時はとてもいい絵になります。反面、それを狙って夕時は島中の宿泊客が来ているのでは?と思えるほどの混雑度。桟橋の上が半ば「満員電車」状態になります。もはや「桟橋と夕日のみ」という光景を撮影するのは不可能。夕陽鑑賞だけなら、コンドイビーチも西向きなので、絵になる場所も多いです。またコンドイビーチからも西桟橋が望めますので、その満員電車状態の桟橋を遠目で見るのも面白いかも(笑)。


桟橋先に西表島が望める


海から桟橋を見た光景

夕焼け前

夕焼け中
西桟橋の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
西桟橋のクチコミ/口コミ(12件)

とても良い(評価 5/5)
竹富島に来ると、必ず足を運んでしまいます。夕日や夜の星空も綺麗ですが、夜に海を見ると夜光虫が蛍のように光っているのが見えて見入ってしまいました。
鉄の旅人 さんからのクチコミ(2013/05/08(Wed) 01:18)

とても良い(評価 5/5)
竹富島は石垣から程近いので日帰り観光がほとんどですが、この島のいいところは泊りでのんびり過ごさないと分からないと思います。西桟橋でビール片手に夕日を眺めて、真っ赤に染まった空のもと集落を散策すると最高ですよ。
おやま さんからのクチコミ(2012/02/04(Sat) 22:48)

NG!(評価 1/5)
10月にいきました。修学旅行で来た高校生がたくさんいました。
桟橋で誰が自転車でぎりぎりストップできるかのチキンレースをしていました。一人落ちていました。危ないし、うるさいし、ゆっくりできなかった・・・
nene さんからのクチコミ(2011/05/25(Wed) 10:44)

まぁまぁ(評価 3/5)
とても眺めの良い桟橋です。
でも人がいつでも多すぎて残念です。
おいどん さんからのクチコミ(2010/11/25(Thu) 23:10)

とても良い(評価 5/5)
午前中の早い時間に行きました。
正直、コンドイよりも海がきれいに見えました。
水は透明、ソーダ色って感じです。
竹富で、いちばん気に入った景色です。
次は泊まって、夕日も見に来たいな。
t さんからのクチコミ(2010/09/11(Sat) 21:09)

とても良い(評価 5/5)
夜に寝転がって見る天の川さいこー♪
SLC さんからのクチコミ(2009/10/21(Wed) 22:54)

とても良い(評価 5/5)
日中も良いですが、夕暮れ時はかなりお勧め。各宿で夕食を済ませ、旅人が集まってきます。皆30分以上は、ぼおっとしていました。2008年9月中旬に行きました。
プレゼンツ さんからのクチコミ(2008/09/27(Sat) 10:24)

とても良い(評価 5/5)
私はお昼に行ったせいか観光客が結構いましたがそれでも素晴らしい眺めでした。でも行くならやっぱり夕日時ですね☆
いっちゃん さんからのクチコミ(2008/09/26(Fri) 17:05)

とても良い(評価 5/5)
夕日も良かったけど月がおちてからの星空が最高でした。
天の川も見れたし、流れ星は5分に1回程度で見れたし。
でも星空ばかり気にして歩くとかなりの確率で人を踏んづけます。
桟橋の上でみんな空を見るのにごろごろと寝転んでますから。
しみやん さんからのクチコミ(2008/07/17(Thu) 15:52)

良い(評価 4/5)
竹富島に宿泊するのであれば、オススメの夕日スポットです。
でも行ってみてビックリ。カメラを片手にたくさんの人・人・人で超有名スポットなんですね。美しい夕焼けをバックに誰を撮っても画になると思いますよ。
星砂 さんからのクチコミ(2008/05/12(Mon) 01:27)

良い(評価 4/5)
晴れた日は、きれいな海の色を見ながらノンビリできます。が結構人は来ます(笑)。
招き猫 さんからのクチコミ(2008/01/24(Thu) 23:25)

とても良い(評価 5/5)
暗くなったらビックリ、宝石を散りばめたような星空良いね〜〜。
わだん さんからのクチコミ(2007/05/20(Sun) 23:00)
<スポンサードリンク>