<スポンサードリンク>
カミカキス/多目的広場前の海
大神島の海/オーシャンビュー情報
カミカキス/多目的広場前の海の詳細情報(最終更新:2018年)
多目的広場前の大きな岩に囲まれた潮溜まり。大神島ツアーではここで泳ぐことが多いらしい。多目的広場にトイレや水道があるので、泳いだ後にシャワー代わりに水浴びもできます。海の透明度はとても高いので、珊瑚は期待できなくても魚はかなり期待できそうです。さらに大きな岩には洞窟のようなくぼみもあり、興味をそそられます。大きな天然プールのような潮溜まりなので、流れもあまりなく、快適に泳げるかもしれません。そもそも大神島まで来る人は少ないので、のんびり泳ぐには最適だと思います。
カミカキス/多目的広場前の海の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
カミカキス/多目的広場前の海のクチコミ/口コミ(4件)

まぁまぁ(評価 3/5)
シュノーケルもいいけど、島の景色がいいです。
奇岩が美しい。
プールの中は安心で東側が魚が多くおススメです。
あろえすみす さんからのクチコミ(2017/06/19(Mon) 23:07)

とても良い(評価 5/5)
広場正面から右側、港側のサンゴがすごいです。ビーチエントリーでここまで見られるところはあまりないかも。南の島で初めてカレイを見ました。
港から広場までの歩道で一番初めに海におりられる階段を使ってそのまま沖に向かい、広場方面に泳いでいくのが効率いいです。広場から向かって左方面はサンゴもまばらでした。
みどり さんからのクチコミ(2013/07/01(Mon) 16:31)

とても良い(評価 5/5)
お弁当と飲み物を買って宿で借りたクーラーボックスに詰め
ここでピクニックしました。
あずま屋はがっしりとして屋根も広く、日焼けも気になりません(^-^*
観光客もまばらで、のんびりできて本当に良いところ。
岩に囲まれたプールもきれいで魚やサンゴが透けて見えます。
島全体も静かでゆったりしていて、一日何もせずにいても飽きません。
ナビィ さんからのクチコミ(2012/07/07(Sat) 13:23)

とても良い(評価 5/5)
2011年7月の情報です。
広場前の海は、都合よく大きな岩で囲まれた広いタイドプール状。透明度は素晴らしく、岩で囲まれているので流れもなく安心です。水深は一番深いところで満潮時でも2mくらいでしょうか。
入った直後は魚影も薄く少々落胆しましたが、しばらくするとどこから出て来たのか、スズメダイ、チョウチョウウオ、ギンポの類を予想以上に見ることができました。
島尻集落に、大神島ツアーを催行するショップがあるので、もしかすると餌付けされているのかもしれませんが。
私が行った時は私達以外に本当に誰もいなかったので、非常に快適でした。
公園の東屋は日陰になっていますから、直射日光を避けて弁当を広げられますし、トイレも水道もあるので、潮を流すこともできます。
晴天で干潮でなければ最高にオススメです。
中年ダイバー さんからのクチコミ(2011/08/09(Tue) 00:56)
<スポンサードリンク>