<スポンサードリンク>
新・呉屋てんぷら屋
那覇のお店/その他情報
新・呉屋てんぷら屋の詳細情報(最終更新:2022年)
旧店舗から歩いて1〜2分のところにありますが、旧店舗から呉屋の幟が順路のように並べてあるので新店舗までは迷わないと思います。国際通りからなら浮島通りを経由して三線工房がある交差点から公設市場側へ向かうと良いでしょう(実際は5差路で寂れた方のアーケード側の道)。新店舗でも変わらず何人ものおばぁが一生懸命働いている姿を見ることができます。もちろんメニューや値段は昔と変わらず1個50円でしたがものによっては値上げになっている場合も。でも新店舗になってからアンダギーがプレーンと黒糖があってどっちも違った風味でいい感じです。
【電話】098-868-8782
【定休日】ほぼ無休
【営業時間】08:00-18:00ぐらい
【価格】サーターアンダギー・てんぷら1個70円/2022年時点

アンダギーとてんぷらは沖縄の定番


現在のサーターアンダギー価格
新・呉屋てんぷら屋のVR360度画像
360度画像なので画像をタップ/クリックしてグリグリ動かせます
新・呉屋てんぷら屋の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
新・呉屋てんぷら屋のクチコミ/口コミ(3件)

とても良い(評価 5/5)
あげたてのアンダギーは涙出るほどおいしいです。
黒糖がおすすめ。
よく夕方くらいに行きますが、商品が無いということはないです。
朝もやってます。
ここで魚やイカのてんぷら買って近くの公園?で缶オリオンで一杯やるのが至福のひととき。。。
もちろんゴミはちりかごへ!
asarisan さんからのクチコミ(2017/03/30(Thu) 11:23)

とても良い(評価 5/5)
昨日行ってきました。沖縄では一番おいしいのでは?
普通はミックスの粉で作られるのですが、ここはおばあちゃん二人で粉を配合して作っておられ、昔ならでわで本当に手作りです。
今日は三日目のを食べたのですが油のギトギト感がなくおいしさそのままです、とても道のおくでちょっとわかりにくいところですが買いに行く価値はありますよ。
とゆまち さんからのクチコミ(2011/08/11(Thu) 20:40)

まぁまぁ(評価 3/5)
新しいお店の方ですね。
行ったはいいが午後3時ごろで何もない状態で・・・買えませんでした。。。
か〜と さんからのクチコミ(2009/11/09(Mon) 16:45)
<スポンサードリンク>