<スポンサードリンク>
波之上ビーチ/波の上ビーチ
那覇のビーチ/砂浜情報
波之上ビーチ/波の上ビーチの詳細情報(最終更新:2022年)
那覇市内唯一のビーチですが、もちろん海を埋め立てた人工ビーチ。しかも以前は目の前に高架橋が1本だけありましたが、現在は2本目も作られ、水平線はほぼ望めません。しかもすぐ近くに生活排水が流れる川があって水質が悪く地元の人はまずここでは泳ぎませんが、観光客は頭から海に浸かっています(汗)。地元としてはここは散歩する場所で泳ぐ場所ではありません。また周辺はラブホとピンク街なので、夜は非常に治安が悪いので注意しましょう。毎年4月にここで海開きイベントが開催されることでも有名。またビーチに隣接して琉球八社の1つ「波上宮」があり、ビーチからも少し移動すればアクセスできます。周辺には対馬丸記念館がありますが、記念館より軒先の桜の木に注目。那覇でも早咲きなので2月になれば鮮やかなピンク色の桜が望めるかも。
波之上ビーチ/波の上ビーチの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
波之上ビーチ/波の上ビーチのクチコミ/口コミ(3件)
NG!(評価 1/5)
私が那覇に滞在した時は、波の上宮に参拝してここを通って福州園を散歩、というのが朝の散歩の定番なんですが、ここは横を素通りする程度ですね。ここで泳ぐ気にはなれない・・・。人じゃなくて犬が泳いでるのはよくみかけますね(笑)
工事中だから仕方ないかもしれないけど、年々景観が悪くなっている気が・・。
まっつ さんからのクチコミ(2010/03/16(Tue) 16:14)
イマイチ(評価 2/5)
現在、那覇西道路の工事の為、景観がとても残念な状態です。
気軽に行けるビーチですが、正直沖縄まで行って、ここで泳ぎたいという気持ちにはなれないかも…。
ちえ さんからのクチコミ(2008/11/06(Thu) 23:10)
まぁまぁ(評価 3/5)
那覇市内から歩いてでも行けるビーチ。他所のビーチと比べれば透明度や雰囲気は全く違います。都会にあるビーチって感じ。サマーベッドなどは500円で貸してくれました。時折サメが出没するそうです。ビーチの隣は公園。夜は結構危険な匂いがします・・・。
マルコ さんからのクチコミ(2007/01/22(Mon) 22:10)
<スポンサードリンク>