<スポンサードリンク>
カママ嶺公園
宮古島の景勝地/観光名所情報
カママ嶺公園の詳細情報(最終更新:2018年)
平良中心街でほぼ最高峰のカママ嶺。といっても単なる丘ですが、高台からの景色はなかなかのものです。中でも新しくできた三角形の展望台からは、伊良部島方面がまさに一望。伊良部大橋も望めます。しかも西向きなので夕陽鑑賞にもおすすめです。近くに「島の駅」や「スーパー・サンエー」があるので、買い物ついでに寄り道できます。山がない宮古島なので、朝日もカママ嶺公園から望めます。公園自体はかなり広いですが、斜面が多くて平面的なスペースはそれほど広くありません。以前はここでオリオンビアフェストも開催されたこともありますが、斜面が多くて使いにくかったです。現在は陸上競技場近くの以前の会場での開催のようです。
カママ嶺公園の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
カママ嶺公園のクチコミ/口コミ(7件)

まぁまぁ(評価 3/5)
ワンちゃんと散歩にきました。
綺麗に整備された公園で大きなシーサー滑り台がシンボルです。
高台にあり遠くを見渡せることが出来ます。
じょんぶる さんからのクチコミ(2012/10/31(Wed) 14:52)

良い(評価 4/5)
伊良部島や工事中の橋も見ることができる場所。
とても眺めがよかったです。
次回はぜひ日の入りや夜景を見に行きたいと思います。
くろとまと さんからのクチコミ(2012/09/22(Sat) 13:36)

良い(評価 4/5)
2度目の宮古島で、初めて行ってみました。
大きなシーサーがとても可愛く、子供たちが大喜びでした。
写真に撮っても、素敵でしたよ♪
メリケン さんからのクチコミ(2010/09/12(Sun) 18:16)

まぁまぁ(評価 3/5)
夜に、公園の一番高いところにあるシーサーの滑り台から平良市街の夜景がきれいに見えます。
シーサーのすぐ後ろにも6台分くらいの駐車場があるので、最初からシーサー狙いならそっちにとめたほうが楽です。
ぼくと さんからのクチコミ(2009/10/09(Fri) 14:44)

まぁまぁ(評価 3/5)
確かに観光地というよりは、地元の人が利用する公園といった感じです。午前に行きましたが、ゲートボールを楽しむお年寄りや子供たちがいました。
シーサーの滑り台は大きくてめずらしいので、シーサーが好きな人は訪れる価値があるかもしれません。
公園が斜面になっており、下の駐車場から上のシーサーにたどり着くまではのぼり坂です・・
ちゅらら さんからのクチコミ(2008/07/03(Thu) 16:25)

イマイチ(評価 2/5)
景色もよかったのですが・・・。
日の入りが19:30予定だったので、19時ごろ行きました。
一番よく見えるところに行ったのですが、地元の若い人たちの溜まり場みたいになっていて、行きずらかったです。
結局展望台のところには行かず、ビーチで見ました。
楽しみにしていたのに、残念。
うぱ さんからのクチコミ(2007/07/30(Mon) 13:25)

まぁまぁ(評価 3/5)
シーサーの形をした滑り台がありますよ。私は思わず登って写真を撮りました。
toufu さんからのクチコミ(2007/06/14(Thu) 20:16)
<スポンサードリンク>