<スポンサードリンク>
ガジュマル展望台
来間島の景勝地/観光名所情報
ガジュマル展望台の詳細情報(最終更新:2010年以前)
来間島の高台の集落の外れにある展望台。竜宮展望台まで行く途中の脇道を宮古島側へ行った先にあります。ガジュマルの木の展望台が目印。駐車スペースがないので、竜宮展望台などに車を停めて歩いていくと良いかもしれません。この展望台からは竜宮展望台同様の景色が望め、来間港がより近く感じれるかもしれません。この展望台近くにはどうやら下へ降りることが出来る階段があるようで、もしかすると来間ガーまでつながっている昔の道なのかもしれません。ただし現在は草木がうっそうとしていて階段もきちんと残っているようには見えず、通行止めのようでした。

与那覇前浜まで見渡せます

来間港の脇のビーチも一望

来間港も一望できます

脇には下へ下る道も?

おそらくここを下ると来間ガーまで行けるのかな?
ガジュマル展望台の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
ガジュマル展望台のクチコミ/口コミ(2件)

とても良い(評価 5/5)
行ったときには誰もいませんでした。景色がきれいで落ち着くところです。来間島まで来たらここもよってもいいと思います!
ken さんからのクチコミ(2011/08/26(Fri) 09:27)

良い(評価 4/5)
集落はずれの公民館の横を通って行きます。道はわかりずらく、駐車場もないため、めったに人がきません。
コンクリートの屋根とテーブルがあるので、よくバイクで夜中に行ってテーブルにねっころがって、夜景と星空を見てました。
対岸の宮古島や来間大橋の灯りが良く見え、夜景がすごくきれいです。
ここから見ると宮古島の横から朝日が昇ってくるのが見え、日の出もきれいです。
時々、すぐ隣にあるうがんじゅで地元の若者が酒盛りしたりしてました。
ここから下に下りる階段がありますが、草に埋もれて海まで降りるのはまず無理です。
階段に降りずにそのまま横に歩ける石畳の遊歩道があり、そこはきれいに整備されていて通して歩けます。遊歩道の途中にはベンチや天然の洞窟もあります。
ぼくと さんからのクチコミ(2009/09/14(Mon) 11:05)
<スポンサードリンク>