<スポンサードリンク>
チュラフクギ
久米島の景勝地/観光名所情報
チュラフクギの詳細情報(最終更新:2021年)
「チュラ」とは「美しい」という意味で、このフクギ並木はまさにその名の通り美しくそびえ立っています。ただ道路のど真ん中にあるので最初はちょっと驚くかもしれません。またフクギを見る際も、フクギ並木のために道路幅員が狭くなっており、車だと止める場所がないので脇道かどこかに車を避難させ、歩いて見に行くのがおすすめです。もちろん自転車やバイクなら気軽に見ることができると思います。イーフビーチと比屋定バンタの間にありますので、島巡りをする際には必ずこの木々は目にすることでしょう。


比屋定バンタ側から見るフクギ
チュラフクギの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
チュラフクギのクチコミ/口コミ(5件)

イマイチ(評価 2/5)
チュラフクギのある街道は 交通量も少なく
写真を撮る事もできますが 思い出に通り過ぎて目に焼き付ける
程度で充分な感じ!家の子供は意味が分からず説明して「あ〜そう言うこと!」って観光スポットと思ってない感じでした!!
ちょる さんからのクチコミ(2012/08/17(Fri) 12:49)

イマイチ(評価 2/5)
・道路の真ん中に立つ木
・車なら素通りでいいかも…
美ら蛍 さんからのクチコミ(2011/07/17(Sun) 20:59)

良い(評価 4/5)
2009/12/30にバイクで通りました
こちらのクチコミを事前に拝見していたので、実際に木が見えてきたときにはちょっと感動しました。
私も管理人さんのこの写真と同じアングルで写真を撮ったのですが、乗り物に乗ってきた場合は、やはり周囲に気をつけましょうね☆
NAE☆ さんからのクチコミ(2010/01/10(Sun) 00:10)

まぁまぁ(評価 3/5)
島内観光をすれば必ず見ることができます。 道路のど真ん中にいきなり木が現れるので、ちょっとビックリします。
鳴海孝之 さんからのクチコミ(2009/10/17(Sat) 01:19)

まぁまぁ(評価 3/5)
5月9日に行きました。
写真の通りのところです。きれいなフクギです。ここだけでなく、フクギの並木がいろんなところにあって、鬱蒼としたところは怖いくらいです。
この近辺は沖縄の昔ながらの家がたくさんあって、それも見どころです(もちろん外からしか見られませんが)。
ナカムラ さんからのクチコミ(2009/05/17(Sun) 22:13)
<スポンサードリンク>