<スポンサードリンク>
島人ぬ居酒屋 あーじゅ
小浜島のお店/その他情報
島人ぬ居酒屋 あーじゅの詳細情報(最終更新:2017年)
以前は集落内にあった居酒屋で、軒先のサバニが特徴でしたが、現在は集落と小浜港の間、小浜小中学校の近くに移転。集落からは気軽に行けますが、細崎やはいむるぶしなどからはやや距離があるものの、小浜島の居酒屋は送迎対応してくれるので、行かれる際は事前に電話で確認してみると良いでしょう。ランチ営業をしている場合もありますので、その際は店頭の看板を要チェックです(ランチがある場合はメニューが看板に出ている)。
【電話】0980-85-3271
【営業時間】18:30-24:00
【定休日】月曜
【ランチメニュー】八重山そば600円/定食900円
島人ぬ居酒屋 あーじゅの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
島人ぬ居酒屋 あーじゅのクチコミ/口コミ(27件)

とても良い(評価 5/5)
2月の初めに妻とゴルフを楽しみに小浜島に行き、夜の予定が無いので、ここのクチコミを見て屋形船に予約を入れました。
楽しみにはしていたのですが、観光オフシーズンなので多少不安で船に乗り込みました。やはりお客さんは我々2人だけでした。船長、三線奏者の他に、島の男女の若者が2人乗りこみスタ−ト。
島の話や三線での歌、美味しいお弁当に泡盛で盛り上がり、同乗した若者たちが島の踊りを踊ってくれたり、最高の時間を過ごしました。
船長の人柄、乗船された島人のおおらかなが伝わる屋形船でした。
PS:二次会は居酒屋「あ〜じゅ」さんへ、ここも和気あいあい、楽しい時間でした。また、必ず伺いたい場所です!!
都みんちゅ さんからのクチコミ(2013/02/12(Tue) 11:54)

とても良い(評価 5/5)
八重山に行くなら小浜島に宿をお勧め。そして是非いってほしいのが、屋形船でサンセットクルーズ。日が沈むと同時に空は茜色に染まり、そのロケーションを忘れさせてくれるように三線と沖縄サウンド。多くの飲み屋、ライブハウス、ディナーショー等々行きましたがナンバーワンを体感してきました。
正直食事は、島料理〔またか〕と思ったが 最高の照明効果、BGМ、心地よい波は最高の空間を演出してくれました。
いつの間に時間の経つのを忘れ、どのくらい飲んだことも忘れてしまいました。
船長、三線の弾き語りに感謝、感激。
浜のエーちゃん さんからのクチコミ(2012/06/02(Sat) 22:47)

とても良い(評価 5/5)
現地のダイバーズSHOPの方にお勧めで、居酒屋あーじゅさんに伺いました。オーナーのあーじゅさんが本当にフレンドリーで、すぐに一緒に泡盛を飲み始めました。楽しい時間を過ごしているうちに、屋形船もされているということを知り、さっそく次の日にお願いしました。夕方に乗船し、船長のみねさんの島案内を聞きながら、オリオンビールと泡盛、そして美味しい島料理を頂きました。ほろ酔いになった頃、屋形船から素晴らしい夕日、海からの小浜島の夜景、そして三線の生演奏を聴いていると、心の奥底から動かされるような感動を味わいました。屋形船の後、2次会はもちろんお店のほうへ。お店でもあーじゅさんの人生観というか貴重なお話を伺い、また感動!。島の方、観光客の方ともすぐにとけ込める雰囲気は、オーナーのあーじゅさんの人柄が店の雰囲気にそのまま出ている感じでした。また、かならず小浜島に来たい!と思わせてくれるお店でした。
よーいち さんからのクチコミ(2011/06/06(Mon) 20:58)

とても良い(評価 5/5)
小浜島に屋形船??めちゃくちゃいおすすめです!
実は居酒屋あーじゅさんが今年の5月に始めたそうです。
海の上で島料理を食べオリオンビールと泡盛飲んで
三線生演奏で盛り上がったところで夕日を眺める!!
最高に幸せな時間です。夕日に感謝したあとは三線の続き!!
一緒に乗り合わせた方たちと仲良く語り情報交換もできます。
小浜島を楽しむならぜひおすすめです。
2次会の居酒屋あーじゅも大盛り上がり!!
幸せな時間をありがとうございました。また来年乗ります!!
小浜LOVE さんからのクチコミ(2011/06/01(Wed) 22:55)

とても良い(評価 5/5)
小浜島の周り?近くの海をゆっくりと・・・
屋形船に乗ってサンゴを見たり,魚を見たり,
おいしい食事とビール。
その日はちょっと風がありゆれるかな・・と
心配していたのですが,船長のみねさんさすがです。
ゆれもせず,海の居酒屋を満喫。
その日は昼間でしたが,夕方のサンセットクルージングも
きっと素敵でしょうね。
ととろ大好き さんからのクチコミ(2011/05/07(Sat) 19:44)

まぁまぁ(評価 3/5)
6月に行って来ました。
送迎はホテルまでして貰えます。
メニューも豊富ですが口コミ程ではなく至って普通な感じです。グルクンカラ揚げは美味しかったです。値段は安い方です!
個人的には次の日に行った居酒屋SANUFAの方が美味しいと思います。(ここには掲載されてませんが)
海ブドウ さんからのクチコミ(2010/06/28(Mon) 02:09)

とても良い(評価 5/5)
3泊4日で小浜島滞在しました。
ホテルの夕食は、高価な事もあり毎晩(3軒だけですが)外食していました。
滞在中、3軒の居酒屋に行きました。
味・量・価格どれをとっても「あーじゅ」が一番良いと思いました。
あーじゅさんの気さくな人柄のおかげか、地元の方とも気軽に話が出来て大満足でした。
ちなみに、65歳の義父も私、子供まで、今回の旅行で一番の夕食は「あーじゅ」と言っていました。
シーハイル沖縄大好き人 さんからのクチコミ(2010/04/12(Mon) 20:53)

とても良い(評価 5/5)
不思議な雰囲気に、とまどった・・。でもすぐに、仲間?みたいに賑やかで、楽しかった。あーじゅさんは、お父さんみたいだし・・父親を亡くしたばかりの私には、嬉しい時間でした。食べてみな・と、色々食べさせていただき ごちそうさまでした。お酒呑み過ぎないでね。また、旦那さまと二人で、お邪魔しますね。元気でいてほしい。 まったく知らなかった方々と、美味しく楽しく過ごせるお店です。やぎさん、いただいたせいかな??翌日お肌つるつるしてました。ありがとうございました。
ヨ小浜ファン さんからのクチコミ(2009/10/16(Fri) 01:55)

とても良い(評価 5/5)
25年前に新婚旅行で訪れた小浜島に、2008年の5月、25年ぶりに行ってきました。
この島は、今もあの頃と変わりなく、親しみ深く僕等の心をいやしてくれます。その僕たちが行った小浜島で最高の料理とお酒を出してくれたのがあーじゅでした。はじめて飛び込んだ僕たちを迎えてくれたのは、お店の人とお客さん。まるで旧知の人が来たように迎えてくれて、気持ちよく雰囲気の中に入れました。
そのうち出てきた料理のうまいこと。いかチャンプルーって聞いたことあります?ご主人が釣ってきたいかのチャンプルーは絶品中の絶品でした。それにもずく。本物の天然もずくはここでしか食べられない味です。僕らのわがままで、わざわざ名古屋までもずくを送って下さったご主人に感謝。
小浜の景色と人々は僕らの心のふるさと。そしてあーじゅは心を潤す温泉のような所。必ず近いうちにまた行きたいと思っています。
いつも酔っぱらって赤い顔のあーじゅのお父さんと、ホテルまで送迎してくれた若いお嬢さんに感謝感謝。
ゆいまーるじい さんからのクチコミ(2009/07/01(Wed) 21:10)

良い(評価 4/5)
島で獲れた魚や、八重山独特の料理などが味わえます。
この店のオーナーは三線が得意で、私が行った時は、客席で三線を演奏してくれました。そして一緒に泡盛を飲んだり、とてもアットホームで雰囲気もとてもよかったです。料理もとても美味しいです。
ひろし さんからのクチコミ(2008/10/04(Sat) 00:39)

まぁまぁ(評価 3/5)
注文した料理がいつまでも出てこない上に、料理の出し忘れまであってあまり良い印象は残っていませんが、店の雰囲気はとても情緒があって良かったです。
makichi さんからのクチコミ(2008/08/15(Fri) 16:04)

良い(評価 4/5)
スタッフの方が親切で良いお店でした
料理は美味しかったでです 特にギーラの刺身とジーマミ豆腐の揚げ出汁は好評でした
チャンプル系も美味しくゴーヤは多少厚切りで食感が良かったです
石垣牛の生レバーは残念ながらいまひとつでしたが
充分に 又行きたいと思える内容でした
ひこさん さんからのクチコミ(2008/05/07(Wed) 22:49)

良い(評価 4/5)
GWに前日に予約を入れて行きました。
ホテルへの迎えが少し遅れましたが そこは沖縄・・・。
案内された席には手作りの予約カード(名前入り)が置いてあり
好感が持てました。
正直 料理は口コミほどではなかったが量は多かったですね。
予算は1人2000円程で 居酒屋チェーン店並ですが満足感は
ありました。
とど班長 さんからのクチコミ(2008/05/07(Wed) 22:46)

とても良い(評価 5/5)
2008/4/16 夕食に行ってきました。何度も沖縄に来ていますが、沖縄県全県でみても相当のレベルです。極めつきはイカチャンプルー
絶品です。それからもずく うわさに聞いていた小浜のもずくは、もずく好きの私の世界観を変えました。ふ 太い、歯ごたえ 味 どれとっても比類なき絶品です。お刺身など、メニュー全般がすべて○。それからお店の雰囲気。女房と二人で行きました。地元の人と観光客と、何のわだかまりもなく、普通に話し合え、一緒に飲める雰囲気がたまりません。お店のお兄さんお姉さん、マスター みんないい人です。ここに来るために小浜にまた来たいと思わせる店です。もずくを送ってほしい。こんなわがままなリクエストにも快く応えてくれました。ありがとう また行きます。
25周年目の夫婦 さんからのクチコミ(2008/04/17(Thu) 23:38)

とても良い(評価 5/5)
ほんとに料理おいしい!!紅芋チップスがお気に入りです。あとは島そば☆石垣1といっても過言ではないです☆その後も何度か石垣に行ってはいるけど、あーじゅのそばが一番おいしいねと友達とよく話します。
あーじゅは、料理だけじゃなくあーじゅ(店長)やお店の店員さん。常連のおじい達。みんな楽しくて、笑顔が素敵で。その笑顔に会いたくて兵庫から何度も通った程♪去年はいけなかったから、また近々遊びに行きたいな。
皆さんもぜひ、小浜にいったら寄ってください。絶対心暖かくなって、またいきたくなるはずです。おすすめです!
ピーチャー さんからのクチコミ(2008/04/01(Tue) 21:56)

とても良い(評価 5/5)
当日予約の電話をして、ホテルまで迎えに来てくれました。
19時前にお店についておなかいっぱい食べました。
このお店、とっても美味しかったし、何より安かった!
地元の方もたくさんいてお店の雰囲気もとっても良かったし。
ここのクチコミ見てから行くこと決めたんですけど、いって正解でした。メニューも充実してたし、すごくオススメです。
ここでは営業時間が夜だけになってるけど、どうやらお昼もやってるみたい。
開店時間も18:30〜に変わったみたいです。
ぱあまん18号。 さんからのクチコミ(2008/01/31(Thu) 22:27)

とても良い(評価 5/5)
ハピラパナ2泊で、2日連続で行きました。
送迎もしてくれるし、お店の方もとっても親切です。
料理もすっごく美味しい!!
お刺身、チャンプルー、おそば、もずく、豚の軟骨とろとろ煮など色々食べましたが、
1人1杯飲んでも2000円足らずで満腹でした。
翔 さんからのクチコミ(2008/01/06(Sun) 10:57)

とても良い(評価 5/5)
しまんちゅと一緒にお酒を楽しむことができました。
三味線や歌など、みんなが集まってわいわいしており、是非もう一度いってみたいです。
料理も全部がおいしかったです。!!!
シャリ さんからのクチコミ(2007/09/27(Thu) 18:07)

とても良い(評価 5/5)
当日電話して、はいむるぶしから送迎してもらった。18:30にホテルのフロントの前まできてくれ、他のお客さんとともに出発。店内は、椅子席と座敷がある。お刺身が1品500円で、「島たこ」と「まぐろ」を注文。ぷりぷりしておいしく量もたくさんあり大満足。刺身は他に3種類くらいあった。一人2000円程度でおなかいっぱい食べれます。
帰りも、子連れだからか、一組だけだったけど、すぐにホテルまで送っていただきありがたかった。また是非いきたい!!
ちなみに、あーじゅというのは、店長さんのあだ名らしい。
いちごくま さんからのクチコミ(2007/09/24(Mon) 20:30)

良い(評価 4/5)
地元の人と、観光客の人の割合は3:7といったところでした。
行きたい前の日には電話で予約したほうがよいです。
当日、電話したら「満席」とのことで、翌日の予約をしました。
ふーちゃんぷるーがおいしかったです。
てんぷら等はボリュームあります。
沖縄旅行のムードを盛り上げてくれるお店です♪
mooa さんからのクチコミ(2007/09/14(Fri) 23:54)

良い(評価 4/5)
ここは雰囲気も良く、料理も美味しいし
とてもよかったです。
子供もここのソーメンチャンプルがとても気に入ってました。
でりあさん↑が書いていらっしゃるようにゴーヤの天ぷらもダイナミックでしたが、もずくとアーサーの天ぷらも驚きでした。
だって球形ですよ!(*゜▽゜)/●
心残りはギーラの刺身。食べればよかったー!と今さら後悔。
ここでは確か1200円くらいでしたが別の店では2000円以上してました・・・。
小浜島らしい雰囲気を味わうにはピッタリの店だと思います。
pudding さんからのクチコミ(2007/09/14(Fri) 01:49)

とても良い(評価 5/5)
ハピラパナ宿泊で送迎してもらいました。
地元の方も来店されていて、楽しくゆんたくしながら食事できました。子供連れでしたが、全く問題なくすごせました。
チャンプル・ソーキ・てんぷら・刺身などどれもリーズナブルでおすすめです。一人2000円あれば十分飲んで・食べれるのはすごいですね。
いさおん さんからのクチコミ(2007/09/10(Mon) 22:06)

とても良い(評価 5/5)
はいぶるむしから送迎してもらって行きました。
前日に行こうと思ったら、予約一杯だったので翌日にしました。
ちゃんぷる、らふてぃ、そばどれも美味しかったです。価格も庶民的!
子どもがいたので早めに帰りましたが、三線が壁にかけてあったので手があくと弾いてくれるのかな?! また行きたいです。
たぐち さんからのクチコミ(2007/09/04(Tue) 17:19)

良い(評価 4/5)
どことなく屋台にいるような独特の雰囲気が良かったです。人気があるようでとても混んでいました。お店のスタッフさんも活気がありました。お料理はリーズナブルでとってもボリュームたっぷり!ゴーヤチャンプルもそばも貝のお造りも大満足でした。ただ、「ゴーヤー天ぷら」だけがぶっとい輪切りのゴーヤーにアメリカンドッグのような重い衣をまとって出てきたのにはビックリしました。一瞬ドーナツかと思いました(笑)
沖縄ではあれが天ぷらなのでしょうか?普通に薄切りにしてチップスのような軽い天ぷらにした方がお酒もすすんで売り上げも伸びそうなのにな・・・
でりあ さんからのクチコミ(2007/07/17(Tue) 20:12)

良い(評価 4/5)
観光客より島で働いている若い人たちであふれている居酒屋。
その分リーズナブル。
島の味が楽しめるし、送迎もあるので、一度はのぞいてみたい店!
刺し盛りの量が半端なかった(笑)
泡盛のボトルは持ち帰れますよ〜
KC さんからのクチコミ(2007/06/18(Mon) 15:12)

良い(評価 4/5)
メニューはお刺身・ちゃんぷる・ラフテー・そば・ジューシーなどなど豊富でどれも美味しかったです。家族連れも結構いました。
ホテルまで送迎してくれたので場所も問題なかったです。
私が行った時はちょうど有名なモデルさんも来てましたよ〜。
ぐーちん さんからのクチコミ(2007/04/12(Thu) 16:04)

とても良い(評価 5/5)
メニュー豊富で刺身もあり、どれをとっても美味しい!
島の地元の居酒屋って感じでイイ雰囲気をかもし出してる。
店長さん!?らしき人が三線を弾いてくれて、テンション上がります! いい時間を過ごせました♪
小浜島にきたら、絶対に行くべき☆
まっきぃ さんからのクチコミ(2007/04/11(Wed) 14:21)
<スポンサードリンク>