<スポンサードリンク>
ゆみさんち(再開?)
鳩間島のレンタカー/バイク/サイクル情報
ゆみさんちの詳細情報(最終更新:2016年)
アンヌカーの手前にあるコンテナやキャンピングカーを集めて作ったお店。レンタサイクルやシャワーなど、鳩間島日帰りをされる方には嬉しいサービス。一時期体調を崩されて休業していましたが、現在は全部か否かわかりませんが、再開しているような雰囲気でした。詳細は問い合わせしてみましょう。
【電話】0980-85-6543
ゆみさんちの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
ゆみさんちのクチコミ/口コミ(21件)

まぁまぁ(評価 3/5)
今は、まだ営業は、していないようですが、
営業再開に向けて準備中らしいです。
ハツラツくん さんからのクチコミ(2015/02/19(Thu) 00:29)

まぁまぁ(評価 3/5)
2014年に閉店しています。
マンゴーフラッペもカレーライスもとても美味しかったです。
雰囲気も良かったのにすごく残念です。
よ さんからのクチコミ(2015/01/30(Fri) 11:45)

とても良い(評価 5/5)
2013年11月 初めての鳩間で自転車を借りようと思い伺いましたが
レンタサイクルはやってなく、あやぐさんを教えて下さいました。
ランチにも伺ったところ鳩間島ヤマネコ(笑)が迎えてくれました。
ご主人や他のお客さんと談笑しながらビール&カレーが美味いっ!
まったりした楽しいひと時を過ごさせていただき感謝です。
のこのこ さんからのクチコミ(2014/01/22(Wed) 01:07)

良い(評価 4/5)
先日おじゃまさせて頂きますした、時期外れのせいか観光客もほとんど居ない状態で、皆さんとアットホームな話しも出来、夜にはアニキに椰子がにの洞窟にも案内していただいて。翌朝は船の欠航が多かったんですが、皆さんのお力で何とか西表島まで戻れました。是非又かお出します。
五十嵐 さんからのクチコミ(2012/12/14(Fri) 07:47)

とても良い(評価 5/5)
2010 5月だっけ?笑 に友達と三人であそびにいきました☆
鳩間島の癒しのエネルギーはもちろんですが、ゆみさんちは心のふるさとです!
行かなきゃわかんないんだなーこれが!!
りくとみんなで語らい遊んで、過ごした時間。。。
あーーーーー帰りたい!!!
ゆみさんち中毒になった僕です笑
えだ豆店長 さんからのクチコミ(2011/03/29(Tue) 20:08)

とても良い(評価 5/5)
他の口コミに有りましたが、私達は異質な空間などとは全然感じませんでしたよ〜。ゆみさんちは港から少し奥まった所にあり島の景観を損ねているとは思えないし、他の一部のお宿と比べると生活に必要な物はたいてい揃っているから無ければ貸してもらえるしとても便利だと思う。都会育ちの私達は昼間は鳩間の何もしないのんびり感を楽しみ、ゆみさんちでの不便のない滞在がとても最高でしたよ!ゆみさんは可愛らしい女性ですし、川ちゃんはとても人が良い。陸くんはイケメンだしクーちゃん(犬)はチョーかわゆい!!川ちゃんと同級の宮良さんの店、喫茶帆のオープンテラスで食べる八重山そば(要予約)は最高に美味しいです。
口コミ入れてたらまた、鳩間に行きたくなってきちゃいました〜。
東京のポニョとポニョポニョ さんからのクチコミ(2011/03/10(Thu) 14:31)

とても良い(評価 5/5)
ご飯、最高においしかったです。
あの定食、島の雰囲気にぴったりでゆったりと食べられました。
また行きたい!
北極星 さんからのクチコミ(2011/02/02(Wed) 18:58)

良い(評価 4/5)
西表発のバラス&鳩間シュノーケルツアーで立ち寄りました。
ゆる〜い感じがくつろげます。
庭のガジュマル(?)の木に小さなテラス(?)があり、
そこに登って休みたかったのですが、物干しとかだったら
いけないのでやめときました。あれは何なのでしょうか?
期間限定の島バナナパフェが売り切れだったのが残念です。
ただ、子ヤギがいきなりテーブルに上がり私のアイスを
奪おうとしたのには驚きました。
事なきをえましたが、食べられてたら激怒していたかもしれません(笑)
みにー さんからのクチコミ(2010/10/17(Sun) 23:48)

良い(評価 4/5)
昼のカレーも美味しかったです!
お腹がイッパイで
マンゴーアイスを食べ損ねた。
日帰りだったので
帰りにシャワー(300円)を使わせて貰い
有り難かったです。
こむぎ さんからのクチコミ(2010/07/09(Fri) 18:23)

とても良い(評価 5/5)
なによりも、”くう”君のお出迎え(わんチャン)、
すぐに、お友達になっちゃうお店、(最近は泊まれるし)
食・庭・テーブル・木陰・風・ときおりの波音ーーー
暗くなる頃からの一期一会のライブ(気の向くままのお兄ちゃんらの)
KURONUSIの日記 さんからのクチコミ(2010/04/15(Thu) 15:42)

とても良い(評価 5/5)
ゆみさんありがとう!1/24お邪魔しました3歳の娘連れの家族です!
OFFシーズンということもあり港に着いたときはどうしたらいいのか?「民宿あだなし」のヘルパーさんが「お昼ならゆみさん家のカレーがいいですよ」とアドバイスを受け、あやぐの父さん母さんが石垣からの到着を待っての初、ゆみさん家でした。
なんか‘89〜‘98のバックパッカー時代に南の島で度々目にした何処かヨーロピアンなアジアのカフェの雰囲気を懐かしむと同時に嫁と娘も癒されました。
近所の孝太郎くん、丈太郎君は面倒見が良く賢い子で娘と終日遊んでくれましたね。翌1/25は朝食後、海の波が高く午後便は欠航になる」とあやぐの父さんの忠告でドリーム観光の朝便に飛び乗りました!別れの挨拶もせずごめんなさい!何故か今も島に自分たちがいるような気分です。また初夏までに3人で続きを楽しみたいと思います。その時はヨロシク♪
旅あざらし庵 さんからのクチコミ(2010/02/18(Thu) 11:21)

とても良い(評価 5/5)
8月お盆に時期にバラスの帰りに寄りました。
八重島のイメージは人それぞれだと思いますが、
青い海、ハイビスカスの赤、マンゴーの黄色、ゆみさん地でくつろぐスペイン人、ビギンソング、POPなサブカルチャー、
超明るいイメージで子供達も大喜びでした。
100枚以上写真を撮りましたが、ここの写真がNO1でしたよ!!
かんくん さんからのクチコミ(2009/09/03(Thu) 21:30)

とても良い(評価 5/5)
ここは若いイメージですね。鳩間に昔ながらの島を求めるなら確かに合わないかも知れません。僕は青空荘に宿泊したので、おじぃおばぁののんびりした空間とゆみさんちの笑いと元気のある空間が50M以内にあるので二度おいしいってな感じでした。若い人達と昔から島に住んでいる人達が心から協力し合えればもっと素晴らしい島になると思います。ちなみにカレーとフラッペ最高!お土産も手作りなので一つ一つが暖かいです。夜のヤシガニツアーも行きたかった。
泡盛ロック さんからのクチコミ(2008/08/31(Sun) 02:32)

NG!(評価 1/5)
5月のゴールデンウィーク明けに行きました。
桟橋で客引きをするのはいかがなものかと…
鳩間島では異質な空間だと思います。
安里家 さんからのクチコミ(2008/08/30(Sat) 00:51)

とても良い(評価 5/5)
鳩間から帰ってドラマ瑠璃の島のDVDを見てたら なんと ゆみさんが何回も出演してました!思わず一時停止して見てしまいました。みなさんも瑠璃の島を見た時には気にして見て下さいね!最終回の竹ノ内豊さんを港で見送る時に三線を運ぶゆみさんや、同じく最終回の中学校入学式に来賓としてしっかりと ゆみさん が拍手をしながら座ってらっしゃいます。2〜3秒ぐらいの一瞬なのでしっかり目を凝らして見て下さい(笑)他にもチラチラ映ってますんで探してみて下さいネ! そんなゆみさんに鳩間で会えて最高の思い出になりました(^0_0^)ありがとうございました。また行きますネ!鳩間島は台風は相当ひどかったみたいですが復旧頑張って下さい(>_<)
瑠璃色の島 さんからのクチコミ(2007/10/02(Tue) 16:17)

とても良い(評価 5/5)
ここの口コミを見て実際に行ってきました!ゆみさんの人柄は噂通りにとても良く親切にして頂きました☆@ゆみさんちの自転車の台数がなかったので他のレンタサイクルを一緒に歩いて探してくれました♪A鳩間島の魅力を語ってくれました♪B帰る時に港まで車で送ってもらいました☆短い距離でしたがとても感謝しております。 他にも多々ありますが長くなるのでこれぐらいにしときます。鳩間島に行かれる際には必ず寄って下さいね♪また帰るからゆみさん待っててネ〜o(^-^)o
今度は星が見たいし連泊で行くゾ〜☆
ここにしか咲かない花 さんからのクチコミ(2007/09/16(Sun) 08:00)

とても良い(評価 5/5)
鳩間の外周を歩いていてあまりの暑さに半分熱中症の状態のときにゆみさんちにたどり着きました。そのときに呑んだオリオンとニーニーとの話が最高に充実していました。その際ゆみさんは島外にでられ不在でしたが、この1時間は忘れられないものとなります。ありがとうございました。
いち さんからのクチコミ(2007/07/06(Fri) 22:20)

とても良い(評価 5/5)
ゆみさんちは、毎年3回ほど行きます。
一度行ったら、もぅ毎年こなければいけない感あふれる
最高の場所です。是非!鳩間に訪れたなら、ゆみさんちに
よってみてください。
たこ足 さんからのクチコミ(2007/06/02(Sat) 14:43)

NG!(評価 1/5)
今年の5月に行きました。
鳩間島では必要のない場所のような気がします。
旅人 さんからのクチコミ(2007/05/28(Mon) 17:04)

とても良い(評価 5/5)
本当に幸せな場所。
ゆみさんちのみんなと別れる事が悲しくて、桟橋に見送りに来てくれた時には、号泣しました。
必ず帰ってくると約束しました。
別に何か目的が無くても行ってみて下さい。
庭に座ってるだけで十分な場所です。
ともこ さんからのクチコミ(2007/05/02(Wed) 02:14)

とても良い(評価 5/5)
去年一人旅で、自転車に乗ってお邪魔した時に、子供達の爽やかな笑顔や、一生懸命生きている姿に感銘しました。ペットの野ヤギが可愛い。オレンジジュースとサービスのお刺身有難う御座いました。オリジナルのアクセサリーもお勧め。又是非お邪魔したいと思います頑張って下さい
わだん さんからのクチコミ(2007/04/14(Sat) 19:43)
<スポンサードリンク>