<スポンサードリンク>
トロピカルビーチ
中部のビーチ/砂浜情報
トロピカルビーチの詳細情報(最終更新:2022年)
那覇からもアクセスしやすい、宜野湾海浜公園内にある人工ビーチ。宜野湾マリーナとコンベンションセンターの間にビーチまでの道があり、コンベンションセンターの裏手にある印象。同じ海浜公園内のラグナガーデンホテルからは、かなり距離があります。無料の駐車場がありますが、台数はかなり少なく、夏場は大混雑必至。その場合は有料になりますが、他の駐車場を利用しましょう。人工ビーチですが、砂浜部分はかなり広く、ビーチバレーなどもできます。またビーチ脇にはバーベキュー施設があり、週末は多くの人で賑わいます。海水浴もできますが、基本的に4月下旬から10月末までで、朝9時から日没まで。沖縄本島の管理されたビーチでは、シュノーケリングすることは不可なので、ここも同様に不可です。

ビーチはそこそこの広さ

白い砂浜が広いです

遊泳区域にはネット有り

周辺は遊歩道的に整備されています

ラグナガーデン側にモニュメント
トロピカルビーチのVR360度画像
360度画像なので画像をタップ/クリックしてグリグリ動かせます
トロピカルビーチの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
トロピカルビーチのクチコミ/口コミ(2件)

良い(評価 4/5)
トロピカルビーチはとにかくキレイ‼
海の沖には、クラゲが入らないための網もあるし、安全です(^-^)/
やっぱ沖縄にくるなら空港からも近いし、トロピカルビーチです‼
Ku2 さんからのクチコミ(2011/08/18(Thu) 09:10)

とても良い(評価 5/5)
沖縄本島の中部では一番お勧めビーチです。
市営ビーチなので整備されていてきれいです。
ラグナガーデンホテルから歩いて5分程度なので
ぜんぜん歩いて行ける距離です。
オンシーズンなら市営のビーチハウス(売店)が開いてて
飲食物が購入出来ます。
ばななん さんからのクチコミ(2007/02/22(Thu) 21:34)
<スポンサードリンク>