<スポンサードリンク>
大浜海浜公園/大浜ビーチ/バースハウス
奄美大島のビーチ/砂浜情報
大浜海浜公園/大浜ビーチ/バースハウスの詳細情報(最終更新:2024年)
名瀬市街から気軽にアクセスできるビーチで、施設も充実しており、奄美大島で最も多くの人が訪れる大浜海岸です。ビーチ沿いには海浜公園が整備されており、トイレやシャワーだけでなく、タラソや博物館まであり、もちろんカフェやレストランもあって施設は充実しています。休憩所も多く、お気に入りの場所でのんびり過ごすのがおすすめです。また駐車場はビーチ沿いのものの他に高台にもあり、そこから見る景色はまさに絶景。駐車場同士は階段や遊歩道で往来できますので、散策がてらに絶景やビーチも楽しむことができる公園です。西向きのビーチなので夕日の名所でもあります。キャンプ場も併設しており、いろいろな意味で様々な人が楽しめるビーチと海浜公園です。ちなみにビーチではシュノーケリングも可能ですがサンゴはほとんど望めないものの魚は多めです。ただ常に流れがあるので波が高い時は泳ぐのを止めましょう。
【電話】0997-55-6000
【HP】
ホームページ
大浜海浜公園/大浜ビーチ/バースハウスのVR360度画像
360度画像なので画像をタップ/クリックしてグリグリ動かせます
大浜海浜公園/大浜ビーチ/バースハウスの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
大浜海浜公園/大浜ビーチ/バースハウスのクチコミ/口コミ(7件)

良い(評価 4/5)
9月中旬に行きました。
夕日がきれいに見えました。
少し高台に駐車場があり、そこに10台くらいの車が
停まっていました。
ゆっくり時間がながれるなか、きれいな夕日が見られて
感動でした。
カクレモモジリ さんからのクチコミ(2014/10/01(Wed) 11:54)

とても良い(評価 5/5)
夕日を見に大浜海浜公園に行きました。
天気のいい日で多くの人(20人くらい?)が浜辺に来ていました。
ゆったりとした時間の中、オレンジに色に染まる空ときれいな海が目の前に広がり、海の中に沈んでいく太陽を見ることができました。奄美での一番の思い出になりました。
サンセットにとってもおすすめ場所です。
グアバ さんからのクチコミ(2011/09/11(Sun) 12:24)

とても良い(評価 5/5)
高台の駐車場から眺める夕日がキレイ。
駐車場からちょっと坂を上ったとこから駐車場のヤシを
入れた写真は絵になりますよ。
もんきち さんからのクチコミ(2011/08/19(Fri) 13:09)

良い(評価 4/5)
確かに珊瑚は死滅してあまりきれいな海とは言えませんが、海に入ればすぐに、いろいろな魚が見えて、高いレベルを求めなければ、気軽にそこそ楽しめます。浅いところで十分魚が見れるので、特に子連れにはお薦めです。
てっちゃん さんからのクチコミ(2010/08/29(Sun) 11:11)

とても良い(評価 5/5)
荒れていたので泳ぎもシュノーケルもしていませんが、この海岸と、海岸に出る途中にある坂道横の高台の駐車上から見る夕日はほんとに言葉が無いほどの絶景です。大島に来たなら絶対にここに夕陽を見に来ることをお勧めします。
めいちゃん さんからのクチコミ(2009/07/01(Wed) 21:27)

イマイチ(評価 2/5)
珊瑚の死骸が延々と続きリーフエッジを超えても珊瑚は無いに等しいです。過去はすばらしい場所だと容易に想像できます。リーフ辺縁まで泳いでも、魚も珊瑚も期待できず砂漠のようですので、海をのぞくのはお勧めできません。
スター さんからのクチコミ(2009/06/25(Thu) 10:05)

イマイチ(評価 2/5)
大浜海岸の水族館で教えてもらって、すぐ隣の小浜海岸(?)でシュノーケリングをしました。ビーチの近くは枝珊瑚の残骸が延々と続き(昔はさぞかし美しかったのでしょう)、波が大きくなるのを体感しながらリーフエッジまで行くと、突然のドロップオフとなります。リーフの周縁はひび割れ状の大きな裂け目となっていて透明度が高く、覗き込むと一瞬怖い感じがして早々に引き返してしまいましたが、異様に大きく成長したフエヤッコダイがいたのを覚えています。あまり、お勧めできるポイントではありません。
TAISUKE さんからのクチコミ(2007/03/31(Sat) 06:50)
<スポンサードリンク>