<スポンサードリンク>
奄美空港
奄美大島のお店/その他情報
奄美空港の詳細情報(最終更新:2024年)
奄美大島の空の玄関口で、滑走路が海の上にある感じなので、ターミナルから滑走路を見るとその先には海が必ず望めるロケーションです。空港ターミナルもリニューアルし、以前に比べてとても広くなり、特に搭乗ロビーは広々として快適になりました。ただし滑走路を一望できたレストランは、その窓先を増築したので、レストランからは何も見えなくなって残念。それでも施設全体としては快適になり、過ごしやすい空港になったと思います。特に3階展望デッキは大海原も望めておすすめです。ターミナルは1階がチケットロビーと到着ロビー、2階が搭乗ロビーとレストランや売店、3階が展望デッキという構成です。到着便から降りて1階到着ロビーを出ると目の前に名瀬市街はもちろんのこと古仁屋までの直通のバス停あり。飛行機の時間にあわせたバスダイヤになっているので便利です。もちろん空港周辺にはレンタカーの営業所も多いです。
奄美空港のVR360度画像
360度画像なので画像をタップ/クリックしてグリグリ動かせます
奄美空港の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
奄美空港のクチコミ/口コミ(2件)

まぁまぁ(評価 3/5)
昔の奄美空港はバスターミナルのようでした。(笑)
ジェットが飛ぶようになってキレイになりました。
広くはないけど必要にして十分ですね。
2階で食べた鶏飯おいしかったよ!
れあれあ さんからのクチコミ(2009/09/10(Thu) 19:04)

良い(評価 4/5)
展望台から喜界島が真正面に見え、景色はとてもきれいです。
離島としては大きめな空港で、現石垣空港よりも大きめな印象です。レストランもあり、お土産屋も数店舗あって十分な施設だと思います。
めいちゃん さんからのクチコミ(2009/07/03(Fri) 14:11)
<スポンサードリンク>