<スポンサードリンク>
安慶名敷北のビーチ
安慶名敷島のビーチ/砂浜情報
安慶名敷北のビーチの詳細情報(最終更新:2013年)
安慶名敷島へ上陸する船が多いビーチなので、まず最初にこのビーチを目にする方が多いと思われます。砂浜は座間味島方向につきだしていて、白い砂浜がとてもキレイです。砂浜自体には石とかサンゴのかけらとかは少なめで、裸足で歩くのも問題ないと思われます。肌触りがとてもいい感じのビーチです。広さ自体はそんなに無いですが、のんびり海水浴するにはおすすめだと思います。
海の透明度も砂の白さも抜群
飲めそうな海の色です
こんな感じで北のビーチに船が付きます
こんな小さな船で来る業者もいます
この砂浜のカーブがたまりません
安慶名敷北のビーチの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
安慶名敷北のビーチのクチコミ/口コミ(6件)
とても良い(評価 5/5)
海況にもよりますが、カヤックの半日ツアー(相場7000円)で
上陸するのがだいたいこの浜ですね。
だいたいシュノーケリング付きなので
ガイドさんつきで軽く泳ぎたい方はおすすめです。
泳ぎに自信があればセルフで。
渡し船1500円(2017年現在。値上がりしましたね)
1日いるならパラソルと多めの水分必須。
一度、熱中症の外人さんを助けたことがあります。
やや さんからのクチコミ(2017/10/03(Tue) 13:48)
とても良い(評価 5/5)
とっても綺麗な海とビーチ。これぞ、慶良間!という景色と海が味わえます。
魚はそんなにいないですが、潮の流れが速いからか、かなり透明度がよかったです。日陰がないので、テントやパラソルを持参することをお勧めします。お弁当や水筒もクーラーなど腐らないように対策が必要です。それでも、お勧めなビーチです。
あとは、ここに船が何度も来るので、夢中になりすぎると船に巻き込まれそうで危険です。時々、水面を見て、船が来ていないか確認をと言われました。
ほのかもえ さんからのクチコミ(2011/08/14(Sun) 01:20)
とても良い(評価 5/5)
渡し船の方にパラソルを借りれて良かったー。
太陽から隠れる所が全然無いです。
なにも無い無人島の良さが詰まってます☆
座間味に行って時間に余裕があればまた行きたいです。
ミー さんからのクチコミ(2010/04/24(Sat) 01:00)
良い(評価 4/5)
何もない無人島・・・。砂が白砂でとっても美しい島です。このエリアは魚はあまりいなく珊瑚はほとんどないです。意外と潮流の速さがありました。魚目当てならイマイチなので、西へ行ってみましょう。
アロエスミス さんからのクチコミ(2009/06/21(Sun) 21:49)
とても良い(評価 5/5)
宿で手配していただいた渡船で渡りました。
往復で1000円ぐらいだったかな。
座間味に2泊して行きました。
レンタル業者もいないのでとっても静かできれいで
よかったです。
パラソルやお弁当、飲み物はクーラーボックスで持参
しないと何もないです。
とにかくきれいで北のビーチからエントリーして、
西の方にぐるっと回ってみました。
お魚や珊瑚もたくさんで海の青色も場所によって、
時間によって少しずつ変化するので見ていて飽きません
でした。
日帰りだと難しいと思うので、ぜひぜひ泊まって行って
みてほしい場所です!
旅人ふたり さんからのクチコミ(2009/01/15(Thu) 22:14)
良い(評価 4/5)
青い海以外、なんにもない浜です。
無人島は初めてでしたが、こんな世界があることに感動しました。そのまんまプライベートビーチ。
ちびすけ さんからのクチコミ(2008/10/27(Mon) 16:10)
<スポンサードリンク>