<スポンサードリンク>
嘉比東の海の中
嘉比島の水中/シュノーケリング情報
嘉比東の海の中の詳細情報(最終更新:2010年以前)
北の海から徐々に南下していくと、ちょっと濁り気味ですが岩礁が見ることができました。岩礁には様々な魚がついていましたが、安慶名敷島ほど餌付けはされていませんでしたが、魚の数が少なくて、安慶名敷島を泳いだ後だとちょっと物足りないかも?でも数は少ないものの、種類はいろんな魚が居て楽しい海でした。

トゲチョウチョウウオも居ます

フエヤッコダイも悠々泳いでいます

クマノミの数は安慶名敷より少ない

ハリセンボンも居ました!
嘉比東の海の中の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
嘉比東の海の中のクチコミ/口コミ(1件)

とても良い(評価 5/5)
北側はツアーの方々がシュノーケリングをしていたので
こちらにはいりましたが、大正解でした。
大きくはないもののバリエーション豊かな珊瑚が迎えてくれて、
最近では一番のスポットでした。
同行者は感激していました。
少し流れが早かったので場合によっては注意が必要かもしれません。
やー さんからのクチコミ(2019/10/11(Fri) 02:57)
<スポンサードリンク>