
下地島 中の島/中ノ島/カヤッファビーチのクチコミ情報。みなさんから寄せられた下地島のビーチ/砂浜の情報です。実際にそのスポットを見たり体験したりした方の口コミ情報を参考に、下地島観光を楽しく過ごしましょう!
また実際に体験したクチコミを投稿することも出来ますので、そのスポットを体験した方は気軽にその感想などの情報を口コミとして投稿してみて下さい。
▼中の島/中ノ島/カヤッファビーチのクチコミ情報/おすすめ口コミ
-
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ良い投稿者:ぼくと 投稿日:2009/11/24(Tue) 17:27
ライフジャケットはつけましょう
宮古島のメイクマンで買ったライフジャケットをつけてシュノーケルしてましたが、業者から何も言われませんでしたよ。
ライフジャケットをつけてないということは、疲れたときにサンゴの上に立って休むしかないわけで、業者の「サンゴを踏まないで」の注意は嫌がらせでなく、本当にサンゴを注意してのことだと思います。
実際に足のつくところにあるサンゴは踏まれて折れてるものが多いですから・・・ -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ非常によい投稿者:よしばぁ 投稿日:2009/10/21(Wed) 19:30
シュノーケリングが楽しいビーチ
2009年10月中旬の日曜日に行きました
路上の車は5台くらい?業者はいなかったか、気づかなかったです
ビーチといっても、海に入るには、マリンシューズは必須です
低気圧の通過後で、少し濁りが残っていましたが、お天気だったのでまったく問題なし
台風が接近中でしたが、真ん中の岩より左側は穏やか、右側は、ややうねりあり(と教わりました)
干潮で、浅いところと、深いところ、かなり深さに差があり、ダイナミックな珊瑚が楽しめました
沢山のハマクマノミ、少し離れたところにカクレがいて、クマノミ好きには嬉しい場所です
魚は餌付けの影響はありますが・・・ -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ良い投稿者:みるお 投稿日:2009/09/26(Sat) 11:33
良かったです◎
シルバーウィーク中に行きました。
道路に数台レンタカーが停まっていて、業者さんの車もいました。
海岸に降りていく時に、業者さんから『サンゴの上には緊急時以外立たないようにして下さいね』と声をかけられましたが、
その後、他の方のコメントのように大声で注意されている様子もなかったです。
確かにシュノーケル中はサンゴを踏まないようにしないといけませんね。
海の中に入っていると、タッチアンドゴーの飛行機が突然木々の間から飛び出してくるので
ちょっとビックリな光景でした。
シュノーケルされる方にはオススメビーチだと思います。 -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミイマイチ投稿者:島民 投稿日:2009/09/26(Sat) 00:35
何とかならないのかな・・・
以前の悪質な業者がいなくなったと聞き、遊びにいってみるがすでに違う業者がいました無視していると、サンゴを踏んでいなくとも「珊瑚を踏まないで〜!!」(ライフジャケットを借りなさい)と嫌がらせをうけて大変な目に会ってしまった。
きれいな所なのに残念だなぁ -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ良い投稿者:もっちぃ 投稿日:2009/09/03(Thu) 13:52
浅瀬に小さい珊瑚が・・・
波うち際にも これから大きくなると思われる小さい珊瑚が所々点在していました。
とても浅い場所にもあったので、子供たちにも海の中を覗きながらの移動をさせました。これは本当に気をつけて歩かないと、石と間違えてしまうくらいです。
なので、ごく普通に海水浴をしに来る方には向いていない浜だと思います・・・
私たちも、子連れだからマナーが悪い!と言われないように 家族みんな珊瑚に気をつけて魚を見ました。浅瀬にはムラサメモンガラがたくさんいましたよ。ちょっと行くとすぐに深くなるので、そこでシュノーケルを楽しみました。餌付けの影響なのか 魚が寄ってきた時はビックリしましたが。
ここは透明度が良くてとても印象に残る浜でした。
いつかまた来たいです。 -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミまぁまぁ投稿者:メリケン 投稿日:2009/08/31(Mon) 23:10
クマノミもいっぱい!
タッチ&ゴーを見てから、中ノ島ビーチに行きました。
道に車が止まっているので、すぐに分かります。
業者の車が、道に止めてあり、シュノーケルレンタルや軽食を売っておられました。このお店のおじさんが「いっぱいお魚見ておいでよ〜。サンゴは踏まないようにね」とアドバイスしてくれました。
実際、サンゴを踏んでいる人には、道から大きな声で「サンゴは踏まないで!!」と何度も叫んでおられました。泳いでいる人の近くで、投げ釣りをしている非常識な人がいたのですが、この人にも「釣りはしたら駄目!!」と怒鳴っておられました。
ビーチは、浅いところにすぐカラフルな魚がいました。
クマノミマンションも見れましたよ。
浅瀬でたくさんの魚が見れるので、小さな子供にも向いているのでは? 我が家の娘は、大喜びでした。
また、飛行機がずっと練習しているので、男の子は喜ぶかも?
シャワーやトイレがないのが不便ですね。 -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ良い投稿者:ぽっぷ 投稿日:2009/08/09(Sun) 14:21
穴場じゃないけど
たくさん車が止まっていて穴場という雰囲気ではありません。私が行った時には業者は道のところでお仕事をされていてビーチにはいませんでした。さすがに海の中はきれいです。ただ、ご家族連れの中には平気で珊瑚の上に子どもを立たせている人もいたりして、メジャーになることの代償は大きいのかな・・・などと考えさせられました。
-
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミまぁまぁ投稿者:みっちろ 投稿日:2009/08/03(Mon) 12:54
また行きたいけど
ビーチに降りて行ったところで地元の女性たちが5.6人ゴザを敷いて座っておられました。先祖をなぐさめているのか、ご馳走を囲みながら飲食されてました。
その方がたが帰ったあとのその場所には…食べ残しの残飯やお線香のゴミに紙のお札やペットボトル…。びっくりです。
中ノ島の唯一の日陰エリアには地元ショップがボンベを置きっぱなしで場所取りしてました。 我々は朝一番に行ったときにもう置いて(放置?)ありました。
狭いけど素晴らしいビーチなだけに、残念な部分を見てしまいました。
-
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミまぁまぁ投稿者:れあれあ 投稿日:2009/04/22(Wed) 20:02
環境保全!
以前ならもっと枝サンゴ類が多かったんだろうという痕跡有り。
深い部分のサンゴはまだいい状態ですが、浅い部分のサンゴはところどころ傷ついていますねぇ。
んみゃーちさんの言うとおりしっかりとルールを守ること。
餌付けはしない、サンゴにはさわらない、が基本かな。 -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ良い投稿者:まゆみっこ 投稿日:2008/11/12(Wed) 16:08
初心者でも楽しめますね!
ここで初めてシュノーケリングをしました。
オフシーズンに入ってもけっこう人がいました。
また行きたいです。