
下地島 中の島/中ノ島/カヤッファビーチのクチコミ情報。みなさんから寄せられた下地島のビーチ/砂浜の情報です。実際にそのスポットを見たり体験したりした方の口コミ情報を参考に、下地島観光を楽しく過ごしましょう!
また実際に体験したクチコミを投稿することも出来ますので、そのスポットを体験した方は気軽にその感想などの情報を口コミとして投稿してみて下さい。
▼中の島/中ノ島/カヤッファビーチのクチコミ情報/おすすめ口コミ
-
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミNG!投稿者:さんた 投稿日:2012/06/24(Sun) 23:11
何だかね。
昔はそれは綺麗で平和だった。疲れたら珊瑚の上で休むしかないからライフジャケット必須とは甚だ疑問ですね。疲れたらスノーケルとフィンを着けているから浮いてれば良いのですよ、人間ライフジャケット無くても浮きますから笑。ツアーを利用しないスノーケラーが珊瑚を壊しているのではなく体験ダイバーですよ、明らかに。そのダイバーを連れてる業者がうるさい事。海の中で立つのは珊瑚を避けるのは常識なのに、注意してきます。海はあなたとあなたの連れてるお客様だけのものではないのです。本当に、残念な(海の珊瑚も魚も減少し、タチの悪い体験ダイビング業者が横行)ポイントになりました。悲しいです。
-
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミイマイチ投稿者:なな 投稿日:2012/06/24(Sun) 15:15
サンゴは荒れてきたなぁ。
10年前くらいから何度か来ています。
どんどんサンゴは少なくなってきています。
それに伴って魚も減ってきている。
シュノーケリングを基礎から学び、ダイバー雑誌を熟読しているので海の生態を守る泳ぎをしているつもりなのですが、毎回業者さんに変な注意を受けます。
ツアーで来ていない私へ進言したいのかな?
「餌付けは海の生態を崩すので止めてくださいね」←承知していますし、餌など一切持っていませんでした。
「その辺りからサンゴがあるから立たないで下さいね」←立つ時は必ずサンゴのない砂地や岩である事を確認しています。
上記のような事を言われるのですが、業者が連れてきている体験ダイバーが中性浮力を使えずに海底に沈みフィンでサンゴを蹴りまくっていたのを見ました。
どちらかと言えば業者が入っている事によって中ノ島が荒らされたと私は思っています。
業者の入場制限をするべき。 -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ非常によい投稿者:こたつ 投稿日:2011/09/11(Sun) 21:40
ステキすぎる
海況がよければ最高のビーチ。
台風と人で壊れたサンゴも多いけれど、その中でも赤ちゃんサンゴも育っていたりして、
サンゴはたくましく大きく色もきれい。
魚も多く、新城や吉野より魚は大きい。
(海況がよかったので)2年前より魚の種類も数も増えた気がする。
中央の岩まではハマクマノミもいーっぱい。深いのは一部なので初心者でも楽しめ、
その先になると、浅→深→浅というような地形の変化とサンゴの森が楽しめます。
かなり先まで行っても、ダイビング船がいくつも停まっているので、気分的に安心。 -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミまぁまぁ投稿者:中年 投稿日:2011/08/31(Wed) 18:09
少なくなったような気がします
私がいったのが8月22日午後。道路から見たら30人ぐらいしかいませんでいた。業者も撤収(?)していました。
魚が寄ってくることもありませんでした。
2年前に来たときより、魚も人も少なくなったような気がします。
海も何となく透明度が悪くなったような・・・。
そういう日だったのかもしれませんね。 -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ非常によい投稿者:おいどん 投稿日:2011/08/08(Mon) 21:13
素晴らしい!
あまり期待もせずに行ったのですがとても良かったです。
少し泳いで見ましたが、結構深かったのでビーチ上の道路のSHOPでライフジャケットをレンタルしました。
宮古周辺でビーチシュノーケルと言えば吉野にばかり行っていたのですが、あまりの違いにビックリ。珊瑚も魚も多いし、大群の魚やセジロクマノミなんかも見ることが出来ます。
ひざくらいの浅いところにも珊瑚やクマノミがいました。
伊良部大橋が完成して更に人が増えてもこれ以上汚れないことを願います。 -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ非常によい投稿者:ふぐたぬき 投稿日:2010/10/18(Mon) 16:17
素敵な景色と海の中
池間ブロックとまた違う海の中で感動しました!
クマノミマンション!?みたいなのもあって癒されましたよ〜
このままずっと残っていて中ノ島です!
あ、それとツアーで来てる人達が餌付けしてましたね・・
ショップ名は一応把握しましたが確証はないので伏せて起きますが
止めて欲しいとつくづく思いました・・
素朴な中ノ島でいて欲しいです -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ良い投稿者:じょんぶる 投稿日:2010/10/04(Mon) 12:30
クチコミ情報
10月1日に行ってきました。
クチコミ通り少し泳ぐと急に深くなりビビリます(笑)
写真の奥の岩から先は潮の流れが速いのか危険みたいなので
気をつけた方が良いみたいですよ。
それと写真の左側からエントリーするとクマノミが沢山見れます!
新城・フナクス・カギンミと行きましたが珊瑚も元気でクマノミが一番多く見れましたよ。 -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ非常によい投稿者:メリケン 投稿日:2010/09/12(Sun) 18:54
2年連続でシュノーケル
今年も「中ノ島」へシュノーケルするために、伊良部島へ渡りました。波がなくて、とても泳ぎやすいと思います。
ごく浅瀬からクマノミが見れるし、少し泳ぐと深くなり、珊瑚が見れます。ダイビングの船も5艘くらいきていました。
たくさんの魚がいて、子供も大喜び!!
宮古島では一番のビーチかも。
売店のおじさんはレンタルしてくれた家族に、海に一緒に入ってシュノーケルの仕方を説明し、クマノミのポイントまで教えてあげていました。親切です。
日陰がないので、長時間はしんどいでしが、このビーチはオススメです!! -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ非常によい投稿者:こんりき 投稿日:2010/08/27(Fri) 11:55
宮古で一番!
宮古で、新城海岸や、池間ブロック等も行きましたが、ここが一番でした。広くで波もなく、大型の魚も見ることができます。ツアーでこられている方も多く、子連れでも安心です。シュノーケルツアーで説明しているのを少し離れて聞いてました(笑)。沖から少し離れて船も4、5隻停泊してました。日蔭はないので、パラソルを持参すると重宝します。
宮古へ来た時には必ず訪れてほしいシュノーケルポイントです! -
中の島/中ノ島/カヤッファビーチの口コミ非常によい投稿者:アロエスミス 投稿日:2010/07/01(Thu) 23:36
下地島で個人的には一番楽しかったかな?
シュノーケルしました。突出して感動するような出来事は無かったけれど全体的にまとまっていて総合点は高いと思います。