[座間味島]
阿真ビーチの海の色
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2014年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■阿真ビーチの海の色のクチコミ投稿はこちら
□座間味島の情報はこちら
□沖縄本島離島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
阿真ビーチには座間味港側の端に防波堤的な造形物があって、ここから見る海の色はかなり格別です。ビーチの通常の入口ではなく、はまゆうの前の道をそのまままっすぐ港へ向かうとこの場所にでますので、この防波堤の上に立って海を眺めてみましょう。思わず吸い込まれそうになる海の色で、ここから嘉比島までの海の色を眺めるだけではなく、阿真ビーチも一望できますので、泳がないでのんびりするには良い場所だと思います。
透明度も高く青のグラデーションも良い
海からビーチを見るとこんな感じ
沖まで行くとさらに透明度アップ
阿真ビーチの海の色のクチコミ投稿はこちら
▼阿真ビーチの海の色の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼阿真ビーチの海の色のクチコミ情報(4件)
とても良い(評価 5/5)
亀が見れます
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
満潮の時に亀が見やすいと聞いて行ってみると、
立てる程浅い所に亀がいて驚き。
どうやら亀は海底に生えている藻を食べに来ているようで、
間近でのんびり見る事ができました。
浅い所にいるので間近って踏まないように気を付けましょう。
鉄の旅人 さんからのクチコミ(2012/05/13(Sun) 17:03)
良い(評価 4/5)
冬でもキレイです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2009/12/27に来ました。
シーズンオフで海には入りませんでしたが、その分誰もいなかったので、ここでひとりでまったり海を眺めていました。
冬でも、お天気の良い日は海の青さが楽しめましたよ。
NAE☆ さんからのクチコミ(2010/01/08(Fri) 04:43)
良い(評価 4/5)
亀は満ち潮時が確立大
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
亀を見たいのでしたら満ち潮の時間を調べていかれた方がいいと思います。コバンザメも一緒について来ていました。
ニモ さんからのクチコミ(2009/07/18(Sat) 23:29)
まぁまぁ(評価 3/5)
みんな亀に出会ったのか・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
残念ながら私は亀に出会えませんでした。ただ、ここの海中はとても綺麗でのんびりプカプカとシュノーケルするにはオススメかも。ただ、魚影は少ないほうかも。でも、ハリセンボンやクマノミマンションもあったので個人的にはOKです。しかし、クマノミマンションの大家は非常に大きく他の魚に攻撃していました。(可愛くない!)それどころか、私のゴーグルにまで体当たりしてくる始末。本当にこいつはラブリーニモちゃんなのだろうか?水深も浅いながらも足が届くほどではないのでストレスフリーで泳げました。
アロエスミス さんからのクチコミ(2009/06/21(Sun) 22:22)
阿真ビーチの海の色のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
座間味島の情報
|
沖縄本島離島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△