[与那国島]
ティンダハナタ
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2010年以前
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■ティンダハナタのクチコミ投稿はこちら
□与那国島の情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
サンゴの隆起によってできた高さ100mぐらいの断崖絶壁。祖内の街を一望できます。このティンダハナタはかなり奥まで行くことができ、祖内の街から与那国空港の滑走路まで見渡せる場所もあります。また途中途中に湧き水が出ている場所があり、洞窟的な場所もあって変化に富んだ地形を楽しむことができます。そもそもここは伝説の女酋長サンアイイソバが住んでいた場所と言われ、そのサンアイ・イソバの碑が立てられています。
ティンダハナタ遊歩道の入口
気軽に歩けるような遊歩道です
途中に湧き水が出ている場所があります
ちょっと開けたスペースもあります
途中はかなり岩場が狭い場所もあります
ティンダハナタのクチコミ投稿はこちら
▼ティンダハナタの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼ティンダハナタのクチコミ情報(9件)
とても良い(評価 5/5)
ティンダハナタの上の牧場からの景色が最高!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ティンダハナタはご覧のとおり岩の中腹、地元の人に教えてもらってこの巨大岩の上へ行ってきました。上は牧場になっていて、そこから見る祖納の景色は最高です!是非、上からの景色をお勧めします。
ksano さんからのクチコミ(2014/05/08(Thu) 14:21)
とても良い(評価 5/5)
パワースポット 2012年7月
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
集落からも近いし、景色もよくおすすめ。
嫁が行く前はバテていたのですが、行った後急に元気になっていました。なんだか妙なパワーをもらったらしい・・・。
すなふきんるー さんからのクチコミ(2012/07/22(Sun) 01:29)
良い(評価 4/5)
よい景色
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
自転車で行ったので、行くまでの坂は本当につらく、
さらに自転車を置いてからも少し歩かねばならず、大変でしたが
そこから見た景色は本当にいい景色でした。
祖納にお泊りの方、絶対行ってくださいね!
あつこ さんからのクチコミ(2011/11/07(Mon) 22:51)
良い(評価 4/5)
見逃すところだった。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
空港方面から祖納へ原チャリで…右手に駐在所が!ちょっとドキドキ…あれ、道が二手に分かれているぞ。どっちだ?道を確認しようとバイクを降り、辺りを振り向いた瞬間、『げ!』っとなったポイントです。さぁ、Uターン決定!駐在所あるから「交通ルール大丈夫かな」と思いつつ…。
行けば納得、奇岩の宝庫。『こいつが崩れてきたら、間違いなく死ぬなァ…」というスリルが味わえます。しっぽの青いとかげ?をみました。
しんぼー さんからのクチコミ(2011/10/02(Sun) 09:59)
とても良い(評価 5/5)
こんな近場に・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
アイランドリゾートに宿泊していましたが、近くにこんなにすごい場所があったなんて驚きでした。
ナゼこんなところに珊瑚の岩?湧き水?
不思議すぎます。
aco さんからのクチコミ(2011/03/30(Wed) 17:06)
良い(評価 4/5)
犬の話読んでね
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
頂上まで思ったより歩きましたが、夏でも涼しくて良かったです。「途中にある案内板に、女酋長と犬の話が書いてあるんだけと、泣けるよ〜。思い出しても泣ける。」と同宿の方に勧められて、登った経緯があるんですが、未だもってどこが泣けるのかわかりません笑。読んでみてください。
ちびすけ さんからのクチコミ(2009/07/08(Wed) 19:25)
良い(評価 4/5)
2度も行きました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
Dr.コトー診療所のロケ地ということで
2度も行ってしまいました。
途中に、トイレもありますし、眺める景色もすばらしいです。
洞窟内(ロケで使われた場所)見たかったのですが、怖くて入れませんでした。一人で行くとちょっと怖いです(洞窟内)
あと、トイレの水の流れは悪いです(笑)
ちょうど、おなかが痛くなりトイレによったのですが、水が流れなくて困りました^^;
それから、6月初旬に行ったのですが、熱帯独特な感じと、蝶が舞ってたり、ハイビスカスが咲いてたりしました。
ただ、歩いて散歩がてらに行くには、坂道がちょっときついと思います。私は車で行ったのですが、それでも少しびびりました(急坂だったんで)
りいのあ さんからのクチコミ(2009/06/26(Fri) 18:22)
良い(評価 4/5)
結構楽しめます。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
はじめてこの島を訪れた時は、「ガイドブックにあったな」程度でスルーしてしまった場所でしたが、2回目に訪れた際に気まぐれで交番の脇辺りから高台に行ってみようと坂道を登っている途中で発見し、「ついでだから寄ってみるか」といったくらいのノリで散策してみました。直ぐに展望台みたいなところに出て終わるんだろうなと思っていたらこれが意外に楽しめるスポットで、「雨も凌げるし、観光シーズンじゃなかったら野宿も出来そうだなぁ」なんて考えながら散策路を歩いていました。途中、祖内の集落から海までが一望できる場所も有り、もっと早く来れば良かったと後悔しました。
下総人 さんからのクチコミ(2008/05/02(Fri) 13:06)
良い(評価 4/5)
気軽に散策できます。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここもDr.コトーで紹介されましたね。
子供でもふらっと登れますし涼しくていいです。
これが昔はサンゴ礁だなんて想像できませんよね。
か〜と さんからのクチコミ(2007/09/26(Wed) 09:49)
ティンダハナタのクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
与那国島の情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△