[竹富島]
タカミネ休憩所
(旧島のとーら/島の台所)/島の台所
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2018年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■タカミネ休憩所(旧島のとーら/島の台所)/島の台所のクチコミ投稿はこちら
□竹富島の情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
元々は「手作りおやつ」という変わったカテゴリーのお店でしたが、お店としては閉店したものの、「タカミネ休憩所」として場所を開放しているようです。交差点の「タカミネ」というバス停的な看板が目印。ただ休憩所といっても入りにくい雰囲気で、中の様子はチェックしにくいです。
角に行くと休憩所とわかります
お店だったときはこんな感じ
タカミネ休憩所のクチコミ投稿はこちら
▼タカミネ休憩所の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼タカミネ休憩所のクチコミ情報(4件)
まぁまぁ(評価 3/5)
閉店
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
かなり前ですが、閉店しています。
紅芋サンドはとても美味しかったです。
いまはバス観光の休憩所になっているようです。
ななな さんからのクチコミ(2018/03/23(Fri) 14:56)
とても良い(評価 5/5)
紅芋サンド!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿のご主人に薦められて,ここの紅芋サンドを食べました.
たっぷりの紅芋のクリームをクラッカーで挟んで,
てんぷらにしたもの.1個100円.
朝イチに行けば揚げたてが食べられます.
外はカリカリ,中はトロトロ.
紅芋本来の色と甘みが凝縮されたクリームが美味しい!
これを食べた後は,他の紅芋スイーツが霞んでしまいました.
てぃだとーま さんからのクチコミ(2011/12/17(Sat) 18:30)
良い(評価 4/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
名物オバアチャンに会いたくて行ったのですが、店番は違うオバサンでした。
マンゴーアイスキャンディーは驚きのマズさ、、、
しかし!サーターアンダギーは他店のものよりずっと美味しかったです。 紅芋?のおやつが美味しかった。
ヤシガニ さんからのクチコミ(2010/10/20(Wed) 11:33)
良い(評価 4/5)
面白い存在です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ちょっとおやつが食べたい、だけどパーラーだと少し分量多いかな、というときに重宝するお店です。私の時はオフシーズンなのでサーターアンダギーとか蒸しパンみたいなのがありました(もちろん黒糖入りでした)。
島にコンビニはないので以外と重宝します。あ、母屋のシーサーは立派ですので行かれる際は要チェックです。
たろすけ さんからのクチコミ(2010/08/07(Sat) 17:32)
タカミネ休憩所のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
竹富島の情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△