[中部]
アイランド倶楽部
(真栄田岬近く)
沖縄離島ドットコム〜沖縄中部の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2019年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■アイランド倶楽部(真栄田岬近く)のクチコミ投稿はこちら
□中部の情報はこちら
□沖縄本島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
真栄田岬・青の洞窟の安かろう、悪かろうツアー。1日の開催回数は多いが、ツアーメニューに「餌付けツアー」なるものを用意する海の環境や生態系を全く考慮しないショップ。さらに通常は設定していない価格から、あたかも割り引いているかのような二重価格を設定する、モラルの低いショップ。
【電話】098-963-0166
【料金】通常5960円が60%オフの2400円とあるが、通常価格でツアー開催したことは無い
アイランド倶楽部のクチコミ投稿はこちら
▼アイランド倶楽部の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼アイランド倶楽部のクチコミ情報(11件)
とても良い(評価 5/5)
VIP待遇、ありがとうございました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
10/31 この日は高波のため、青の洞窟には行けないけど、どうしますか?と連絡を頂きましたが、せっかくなので魚の餌付けだけでも・・・と参加させていただきました。他に参加者がいなくて、マンツーマンでシュノーケリングを満喫!!
海から上がったら頭痛と吐き気が・・・これってもしかして波酔いだったのでしょうか?
インストラクターの方のお名前を聞くことが出来ませんでしたが、大阪出身のお兄さん、親切に対応してくださって本当にありがとうございました。次回はお友達を誘って青の洞窟リベンジしますので待っていてください!!
茨城の納豆 さんからのクチコミ(2018/11/01(Thu) 15:19)
とても良い(評価 5/5)
楽しい思い出をありがとう
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
キンちゃん、マーシーありがとう。シーカヤック・青の洞窟、結婚10周年の記念に最高の思い出になりました。次は、子供達も連れて遊びに行きたいと思います。
matsuda さんからのクチコミ(2014/06/30(Mon) 07:18)
とても良い(評価 5/5)
ちーちゃん最高
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
23日の晴天に恵まれ、シュノーケリングしました。3年前にダイビングをして、次は上から青の洞窟を見たいと思ってました。
こんなに設備の整った場所で楽しめることが幸せでした。パウダールームも暑い日には助かりました。
インストラクターのちーちゃん。楽しい会話やサプライズをありがとうございました。また来たいな!と思わせるあなたの笑顔が最高でした。
みの さんからのクチコミ(2013/07/26(Fri) 19:35)
とても良い(評価 5/5)
まゆみさん〜ありがとう!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
コメントの入れ方がやっとわかりました ^0^
道を尋ね、親切にも目的の場所まで送っていただき、それをきっかけに体験ダイビングをやらせていただきました。
ウエットスーツを前後ろ逆に着たり、インナーをウェットスーツの上に着たりと、前途多難なスタートでしたが、まゆみさんの気遣いと明るい性格で、楽しくもぐることができました。
また沖縄に行きます。そのときは息子と一緒に参加しますね!
私の人生の中でナンバー3に入る体験です♪
本当に楽しかったです。ありがとうございました (^0^)
道を尋ねた「のりこ」です さんからのクチコミ(2012/01/12(Thu) 00:08)
とても良い(評価 5/5)
一つ夢がかないました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
私は、ダイビングを始めて12年です、真栄田岬の海も幾度か入りました。私の夢で有った孫と一緒に潜る事が、今回、アイランド倶楽部のスタッフ今日さんのお陰で夢がかない、本当に有難う御座いました。因みに孫は小学校5年生で私は今年、還暦を迎えます、今回の沖縄ダイビング二人旅、感動と満足感で8月10日帰途につきました。
山岡英次 さんからのクチコミ(2011/08/11(Thu) 10:57)
とても良い(評価 5/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
沖縄についてからお天気も最高!
暑い沖縄が体験できました。
参加する前の気持ちは海での日焼けがいやで、友達に誘われて無理やり連れて行かれる勇気がいるツアーでした。
しかし、海の綺麗さ、今日の海は穏やかだよというインストラクターの方の親切な対応に安心して、日焼けなんて気にならないくらいの色鮮やかな魚たちと透明な海でした!
また沖縄でスノーケルに行く際は利用させてもらいます!
友達連れて行きますね!
海好き さんからのクチコミ(2009/08/31(Mon) 21:06)
良い(評価 4/5)
ありがとうございました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
26年振りのマエダ岬でした。陸上はかなり変わってましたが
海は同じでした。でもあの頃は青の洞窟なんて誰も言ってなかった。数十回来たけど?なぜだろう?
いずれにしろ妻はとても喜んでました。仙石さんをはじめスタッフのみなさんありがとう。いつまでもこのままのマエダ岬で
ありますように!
匿名 さんからのクチコミ(2008/11/01(Sat) 13:47)
とても良い(評価 5/5)
サイコー
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
10月の3日から、3日間連続で利用させていただきました。青の洞窟は中止になってしまいましたが、シュノーケルとお魚の餌付けだけでも十分楽しめました。
初めてのウエットスーツの着用に時間がかかってしまいましたが、スタッフの方が更衣室の外から親切に声を掛けてくださり、安心して参加することが出来ました。次から次へとツアーが続き大変お忙しいはずなのに、一組一組に精一杯の対応をして下さり本当に素晴らしいスタッフばかりでした。一緒に参加した小学生の娘もみなさんのことが大好きになったようです(美男美女ばかりですし!)。素晴らしい思い出を作ってくださったアイランド倶楽部の皆様に心より感謝いたします。次回沖縄に行くことが出来た際は、また必ずアイランド倶楽部様を利用させていただきます。今後とも応援していますので頑張ってください!
関東人 さんからのクチコミ(2008/10/14(Tue) 21:23)
NG!(評価 1/5)
餌付け推進NGツアー
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ツアーそのものはフレンドリーで良かったのですが、餌付けをさせるツアー。お麩だからOKとか言って渡されましたが、お麩でも餌付けは餌付け。生態系を壊す以外に他ならないので、環境の事を考慮しないこのツアーは利用しない方が良いかと思います。
ひとみ さんからのクチコミ(2008/09/25(Thu) 11:46)
良い(評価 4/5)
度付きマスク
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ツアー自体は、お値段の割りにサービスも良いと思います。
難点は、更衣室が掘っ立て小屋(仮なの?)の様な感じでしたので、汗だくになりました・・・。
注意していただきたいのは、近視の人用に度付きのマスクを用意してあるので、安心と言う言葉。
使い捨てコンタクト以外の着用は禁止なので、超近眼の私は急遽 使い捨てを用意して参加。
大正解でした。
青の洞窟の一番安いツアーは、行きか帰りのどちらか、海岸の岩場を伝って歩きます。
私のように超近眼者が裸眼状態で歩くのは、不可能な状態。
かといってマスクを装着したまま歩いたら曇っちゃいますからね・・。
是非、使い捨てコンタクトを用意して下さいね。
ちーすけ さんからのクチコミ(2008/01/27(Sun) 22:43)
良い(評価 4/5)
ツアーもいろいろ?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
残波岬ロイヤルHに滞在し、シュノーケルと観光を兼ねて、青の洞窟ツアーに参加。ツアーは、那覇のレンタカー屋の\2,800から、このホムペや観光冊子に様々なツアーまで、値段はピンキリ。ホテルのツアーは一人\5,500(子供同額)。旅行のクーポンが使えれば安いかなと思ったが、使えず。8:30と11:30で、3時間位との説明。船の往復が30分ずつ、泳ぐのは30〜40分位とのこと。高い買い物かなと思ったが、当日は天気も良く、11:30の船は貸し切り状態で、モリマーリゾート近くの都屋漁港から、アリビラ、残波岬、真栄田岬までの景色と碧い海を堪能できました。シュノーケルは昼頃だったので、混雑はあまりなし。洞窟内では外人が飛び込みを楽しんでた。泳ぐのはあっという間。器材は良好、クルージング込みの値段であれば納得かな。とても良い思い出になった!自由に楽しむなら、階段からエントリーすればいいし、ツアー利用なら、値段と内容を下調べした方がいいですね!
canard さんからのクチコミ(2007/10/03(Wed) 11:01)
アイランド倶楽部のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
中部の情報
|
沖縄本島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△