[バラス]
バラスの魚たち
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2010年以前
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■バラスの魚たちのクチコミ投稿はこちら
□バラスの情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
バラスの魚は小魚がメインであまり中型以上の魚は見ることができないかもしれません。枝サンゴに生息している魚が多く、サンゴが多く生きている部分を泳ぐと魚もいろいろ見られるかもしれません。小さい魚が多いながら種類はそこそこ見ることができますので、いろいろ楽しめるかと思います。しかし探した限りはクマノミは見つけることはできませんでした。あと残念なことに餌付けされてしまっている感じで、人が来ると逃げたりしないので生態系がかなり壊されている感じが否めません。ショップに勧められても餌付けは絶対に止めましょう!
色とりどりの小魚を見ることができることでしょう
多少餌付けされている感が否めない
やっぱりデバスズメダイが多い
チョウチョウウオ系もいろいろ
バラスの魚たちのクチコミ投稿はこちら
▼バラスの魚たちの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼バラスの魚たちのクチコミ情報(1件)
まぁまぁ(評価 3/5)
残念ですが餌付けされています
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
小さなお魚がいっぱいいました!クマノミいましたよ!モンガラやナポレオンフィッシュみたいなお魚もいましたよ。
でも残念ながら餌付けされていました。
NAE☆ さんからのクチコミ(2009/08/24(Mon) 02:00)
バラスの魚たちのクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
バラスの情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△