[奄美大島]
青久集落
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2024年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■青久集落のクチコミ投稿はこちら
□奄美大島の情報はこちら
□奄美諸島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
奄美大島で確実にナンバーワンの渡難集落である「青久集落」。なにせ集落があるのは、超難所の青久林道こと嘉徳青久線からさらに超悪路を下った先。青久林道からの悪路は標高差250mもあって、リアルに渡難集落と言えることでしょう。青久集落の住民は1人で、建物は複数あるものの、家は一軒あるのみ。たまたまですが、集落へ行った際に住民を遠くから確認できましたので、確実に住民がいる集落です。集落の回りには波から海を守るかのように、石積みの壁で巡らされていて、中央と角の2つのみ入口がある要塞のような雰囲気です。ちなみに電気は電線が集落まで来ているので、自家発ではなく送電されているようでした。水は近くに川も滝もあるので、水道は必要ないのかもしれません。とにもかくにも奄美大島で最も渡難な集落であることは間違いない青久集落です。出入りするには中央は使わず、せせらぎ側の角のものを使いましょう。石碑の案内板もあります。
<石碑拡大画像はこちら>
嘉徳青久線から来るとこのせせらぎを渡った先にある
青久海岸との出入口
集落には家が一軒のみ
家一軒のみというか住民一人のみ
せせらぎ側の入口から青久海岸を見る
比較的新しい石碑がせせらぎ側にあり
青久集落のクチコミ投稿はこちら
▼青久集落の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼青久集落のクチコミ情報(0件)
クチコミ情報はありません
青久集落のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
奄美大島の情報
|
奄美諸島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△