[安慶名敷島]
安慶名敷西の海の中2
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2010年以前
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■安慶名敷西の海の中2のクチコミ投稿はこちら
□安慶名敷島の情報はこちら
□嘉比島の情報はこちら
□安室島の情報はこちら
□沖縄本島離島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
砂地の部分をちょっと南へ行くと、様々なクマノミを見ることができます。ハマクマノミ、クマノミ、ハナビラクマノミの3種類を確認できました。しかしここでも餌付けがされてしまっている影響があり、クマノミがイソギンチャクの巣から離れてえさをもらいに人の近くに来る様が驚きでした。クマノミまで餌付けされているとは・・・ちなみにそれ以外のクマノミはイソギンチャクが水深深い部分にあるので、間近でクマノミを見るのはなかなか難しいかもしれません。気をつけて探しましょう。
ハマクマノミアップ
イソギンチャクから離れて泳ぐクマノミ
ハナビラクマノミも居ます
ハマクマノミの親子
目がかわいいハマクマノミ
安慶名敷西の海の中2のクチコミ投稿はこちら
▼安慶名敷西の海の中2の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼安慶名敷西の海の中2のクチコミ情報(1件)
とても良い(評価 5/5)
クマノミベイビーズ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
同じポイントかどうか、わかりませんが、お母さんクマノミの下の方に、クマノミベイビーズがわらわらと漂っていました。オレンジ+白だけでなく、黒+青線のクマノミ(?)も混じっていました
透明度が高いので、よ〜く観察できました
また、成長を確認しに行きたいです
よしばぁ さんからのクチコミ(2009/09/26(Sat) 21:13)
安慶名敷西の海の中2のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
安慶名敷島の情報
|
嘉比島の情報
|
安室島の情報
|
沖縄本島離島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△