[安室島]
安室島と座間味島水路の海の色
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2011年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■安室島と座間味島水路の海の色のクチコミ投稿はこちら
□安慶名敷島の情報はこちら
□嘉比島の情報はこちら
□安室島の情報はこちら
□沖縄本島離島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
座間味島と安室島との海峡部分は大潮の干潮時など干上がるときは全体的に浅くなりますので海の色もとてもキレイです。もともと透明度が高い慶良間の海なので、ほどよい浅さで透明度もさらに高く感じると思います。ただし、この色合いが少しでも濃くなったら要注意。満ちている証拠なので、そうなるとこの海峡部分には猛烈に流れが速くなりますので、くるぶしが海に浸かるだけでも足を持って行かれる場合もあります。少なくとも膝下の深さの場合は流される可能性がとても高くなるので、この海峡部分には足を踏み入れない方がいいと思います。安全第一でお願いします。
浅いうちは良いですが少しでも満ちると・・・
安室島と座間味島水路の海の色のクチコミ投稿はこちら
▼安室島と座間味島水路の海の色の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼安室島と座間味島水路の海の色のクチコミ情報(0件)
クチコミ情報はありません
安室島と座間味島水路の海の色のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
安慶名敷島の情報
|
嘉比島の情報
|
安室島の情報
|
沖縄本島離島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△