沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「水中 服」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:11



ページトップ▲

[18565へのレス] Re: 防水カメラの使い方と手入れ

投稿者:管理人 投稿日:2007/07/08(Sun) 06:17

まず水中で使用後に真水に数分さらすのは必須ですね。これをしないとデジカメに潮がこびりついてしまい、その部分から浸水の可能性が高くなりますので。管理人はボートツアーなどでなかなかそれが出来ないで居たら案の定潮がこびりついてきていました(涙)。ですので飲用水でも良いので、真水をボートツアーでも常に持って行って、真水で数分さらすのがベストかと思います。ビーチエントリーの際は海から上がったら水道へ直行しますが、ボートエントリーの際はどうしてもメンテナンスが手薄になってしまいましたよ。ですので今後は防水デジカメメンテナンス用に小さなバケツか袋に水を入れただけのものでも良いから持ってからボートに乗ろうと思いました。

あと水中での使用時間ですがこれは水中に無ければいいという話なので、管理人は使わないときはなるべく海面の外にデジカメを出して泳いでいます。簡単に言うと頭の上にデジカメを置いて片手で泳いでいます。これは正直「癖」ですね。ハウジングのデジカメでも出来るだけ水中にさらさない方がいいと思いますので、そのように持って片手で泳ぐ癖が出来てしまいました。

けど実際の所ツアーでも1時間以上泳ぐことはそんなに多くないと思いますので、その点気にしなくても良いかと思いますよ。61分泳いだから壊れるってもんじゃないと思いますし。でもビーチエントリーでその60分制限はかなり厳しいですね。なので管理人はoptioにしたんですけどね^^;

それと防水デジカメでも手に持って泳がないことをおすすめします。手に持って泳ぐと必要以上の圧力がかかってしまいますので、管理人はラッシュガードのの中にデジカメを入れて水圧を少しでもかからないようにして泳ぐか、もしくは先ほどのようにデジカメを持った手を頭の上に置いて、片手で泳いでいます。

あとハウジングやディカパックなどはどうしても開封する機会が多いので、その際その開封口にゴミやチリなどが着いてそこから浸水する可能性が高くなるんです。そのリスクは今までの経験上かなり高いかと思います。神経使ってその開封口のメンテナンスをする必要がありますし、そのメンテナンスを少しでも手を抜くと確実にしっぺ返しをくいますからね。その点でも最近のハウジング無しの防水デジカメは神経を使わないので助かります。浸水リスクも少ないかと思いますので。

ページトップ▲

[25661へのレス] Re: 八重干瀬のシュノーケリング

投稿者:かんなーにゃ 投稿日:2008/08/19(Tue) 13:34

先日宮古から帰ってまいりました。
いや〜良かった。

マーレさんのツアーはお勧めですよ。
当方ダイビングもやりますが、ヤビジはシュノーケリングで
十分です。
シュノーケリングとはプカプカ浮いてるだけでなく、素潜りしたり、写真を撮ったりするのが楽しいですから、ぜひ練習してみては。

私も船酔いするのですが、昨年は船上で大丈夫だったのに
シュノーケリング中に波酔いしてしまったので、
今年はいろいろと情報収集して酔い止め対策をして行ったら大丈夫でした。
酔い止め薬は「アネロンニスキャップ」1日中効きます。
ツボを刺激する「酔い止めバンド」をネットで購入(釣具屋でもある)
前日はきちんと睡眠をとり、当日の朝食は消化の良い物を腹8分目におさえ、食後にアネロンを用。
乗船したら後部座席に座り遠くを見るようにし、スタッフさんなどと会話して気を紛らわす。
船内のトイレは速攻で酔うので、シュノーケリング中に水中で済ませる(ダイビングでは良くやる事)
これで酔ったら打つ手なしというくらいの対策です。
お試しあれ!

ページトップ▲

[24837へのレス] Re: 西表島のスケジュールで迷ってます

投稿者:管理人 投稿日:2008/07/01(Tue) 04:32

イダの浜は良いですよ。ちょうど写真ブログで現在イダの浜の写真を公開中なので参考まで。

ビーチまで http://blogs.yahoo.co.jp/okinawablog/55577066.html
ビーチ http://blogs.yahoo.co.jp/okinawablog/55603141.html
水中 http://blogs.yahoo.co.jp/okinawablog/55617531.html

また紫外線についてはホントに強烈なので、気を付けてくださいね。肩や背中などはもちろん、見落としやすいのが手の甲、足の甲、鼻の上、頬骨、ふくらはぎかな?焦げないように気を付けましょう。ちなみに管理人は足は日焼け止めで対応させていますが、上半身はキャップをかぶり、長袖のウィンドブレーカーを着て、自転車やバイクの時は手袋をします。あと首にはタオルを巻いて完全防備(笑)。真夏でこの装は変かもしれませんが、実際に現地に行けば理解できると思います(笑)。

とにかく焦げないように気を付けてくださいね。良い旅を!

ページトップ▲

[20826へのレス] Re: 3才子連れ 初八重山 危険回避方法(?)

投稿者:管理人 投稿日:2007/09/07(Fri) 06:03

1.お子さんの肌はかなり弱いと思いますので、できれば普通のでも良いので、長袖長ズボンのままで泳がせた方が良いかと思います。クラゲもさることながら日焼け防止にもなりますので。

2.実際はそんなに効果はないと思います。あくまで気休め程度だと思います。それよりクラゲが少ない海や場所を選ばれることが先決だと思います。クラゲは台風のあとだと少ないですが、ここ最近みたいに台風が来ていない場合はちょっと心配ですね。ですのでこういう薬品に頼るのではなく、とにかく出来る限り肌を露出しないことにつきます。

3.クラゲはどこにでもいます。ただ石垣の北側は外洋に面しているので入り込みやすいと言うだけです。実際はどこにでもいますので、とにかく常に細心の注意を測る必要はあると思います。

4.フィンは無くてもライフジャケットは必須だと思います。シュノーケルクリアができない場合も、ライフジャケットがあれば水中で真っ直ぐになれば(水中で立つ感じ)そのまま顔が水面に出ますので。フィンはビーチに戻るときなどに有効ですが、それ以前に溺れないことを考えるとライフジャケットは必須かと思います。

5.基本的に浅い場所には魚はいません。魚が死んじゃいますからね。とりあえず小浜は多分無理。コンドイビーチも基本的に砂地なので浅い部分で魚はいないと思います。白保はツアーでしか魚のいる場所は見れません。残るは仲本海岸ですが、干潮時なら多少は見れるかもしれませんが、いかんせんここの海はやや深い部分もありますので、注意が必要ですが。どのみち水深30cmの部分じゃ魚はなかなか見れません。要は満月か新月の最も満ち引きが大きいときの干潮時に干上がらない場所が条件じゃないので、魚は生きられませんので、必然的に浅すぎる海には魚は根付かないと思います。
むしろ瀬底ビーチの方が浅い部分でもルリスズメダイ(青い魚)が見れ鵜RT尾思うんですけどね。とりあえず干潮時の仲本海岸が一番無難かと思います。

ページトップ▲

[20615へのレス] Re: 初☆宮古島

投稿者:nene 投稿日:2007/09/04(Tue) 23:20

>ゆーななさん
こんばんは、宮古は3度目になりますが、まだまだ知らない事も沢山あります
なにせ、八重干瀬に行くのが初めてなんですから…こちらで勉強中です
管理人さんのおっしゃる通り 監視の方が大変かもしれませんが、子どもに見せてやる事が1番なので、私達夫婦は監視役になるつもりです(笑^^;)

シュノーケルはつい最近スポーツショップに行くと4歳〜のサイズを見つけ
あわてて購入しました。もともと顔をつけて泳げるチビさんなので、あとは呼吸の練習を毎晩 浴槽の中で練習しています。口にシュノーケルを銜えたまま息をするのが、なれないようで猛特訓しています。はじめは普通の水中メガネから始めるのがいいのではないでしょうか?毎年 シュノーケリングを楽しんでいるお兄ちゃん達の影響も大きいかと思います。(自分だけ箱メガネだったりするので…)
洗濯は、ガンガンまわしますよ〜。朝食前に洗濯場へ行き、朝食後取りに行き、ホテルの部屋、ベランダに干しておきます(東急はベランダ干し禁止でした)行き帰りのは同じ(滞在中に洗濯します)あとT-シャツ3枚、ズボン3枚、パジャマ 下着3組って感じかなぁ。ホテルの部屋のハンガーは少ないので クリーニングのハンガーは必ずもって行きます 折りたたみのピンチハンガーも良いかと思います。
お天気になる事を毎晩祈りながら、宮古島の夢を見ています^^

ページトップ▲

[16692へのレス] 母に

投稿者:豊美子 投稿日:2007/05/13(Sun) 19:52

ありがとうございました。
さっそく、「やまもと」さん予約すべく調べましたが、記載のURLでも分かりません。
電話か何かお知りの方教えて下さい。
「金城」さんや「島胡椒」さんはあるのですが・・・
「島胡椒」さんでも石垣牛食べられそうですが、「やまもと」さんとはどう違うんでしょうか?

2日目のサビチ洞は止めても良さそうですね。
ただ涼しいのだろうと言う憶測と薄暗い洞窟を抜けると青い海・・・ってのに感動があるのでは・・・との思いと、半日観光の終盤に少し歩いて気分転換もいいかなと思っただけです。
管理人さんは「平久保まで・・・」とありますが、他の方にお勧めらしく書き込んでられたので、入れました。しんどいですかねぇ〜

それと皆さん子連れでもシュノーケリングされるみたいで羨ましく思えますが、母も出来ますか?(母は昔遠泳の選手だったらしく一人でいつも遥か彼方まで泳いでます)
行程考えてどの辺りでどこに頼んでチャレンジしたらいいか教えて下さい。
せっかくなんで、さんご礁や南国でしか見られない綺麗な魚達が見れたらと思います。
水中眼鏡もヒレも持ってないけど、こちらで買ってったほうがいいのですか?

あと母が3センチヒール位のサンダル靴で行くつもりなんですが・・・もちろんビーチサンダルは用意しますが、やっぱりジョギングシューズや運動靴薦めたほうがいいですよねぇ〜

何から何まですみません。
1月の観光バスツアーの沖縄しか経験してない母と、ゴルフ旅行でしか離島経験ない私です。5月の梅雨時期の装や注意事項ありましたら伝授ください。

ページトップ▲

[16462へのレス] Re: 管理人さんのデジカメ

投稿者:宮古まもる 投稿日:2007/05/01(Tue) 23:33

こんばんは、シギラはどうでした?(^^)
カメラは「写り」と「使い勝手」など、個人の好みがでますから、どうかそれらを踏まえて読んでください。
撮影時のグリップ(握り・ハンドリング)は770SWでも防水プロテクターを使った方が安定します、撮りやすいです。ただそうなると「かさ」は増しますよね。
ではせっかくの10m防水だからそのままで使うと、グローブ着用か否かで操作性が異なってきます。
まぁこれらに関しては「慣れ」というか「練習」によって克できていくかと思います。。。
重要(!?)なのは、細かな砂が海中に舞っているようなエリアでは「バッテリー節約のためにパワースイッチを入切してはダメ」です。
レンズ前面にシャッターがあり(720SW,725SW,770SW共通)、スイッチのオン・オフのたびに開け閉めしますが、そこに細かな砂粒などを噛んでしまい、カメラが機能しなくなってしまいます。(電源はオンオフでき、再生は見れますが撮影でのモニターは何も写らず撮影機能は働きません)したがって海から上がるときにも、スイッチを切る前にきれいな海水中で何度かすすぐように「ふっておく」、それからスイッチを切りシャッターがきちんと閉まる事を確認する、こんな必要があると使用してみて思いました。
自分的には720SW + 防水プロテクターと770SW(単独)を今回使ってみましたが、770SWばかり使用するようになっちゃいます。
これ一台ポケットに入れておけば、家を出てから帰るまでの間、地上でも水中でも一台だけで全てカバーしてくれますから。
また、専門誌で20mまででの防水機能・操作機能の動作確認はでていますから、10m防水に関しての信頼性には問題無しと考えています。

あとはとにかく個人の好みじゃないでしょうか?

ページトップ▲

[15955へのレス] Re: 石垣島1日の回り方

投稿者:管理人 投稿日:2007/04/11(Wed) 06:26

白保のグラスボートは当日現地申込みで大丈夫だと思います。でも潮の干満の影響がありますので、事前に運行状況だけ確認して、あとは現地申込みで良いかと思いますよ。

現在の沖縄は例年なら半袖半ズボンでokですが今年はなんか異常気象でなんかちょっと肌寒いです。でも日中は半袖でもokだと思いますが、朝晩はちょっと長袖じゃないと辛いかな?って感じかと思います。まぁ突然真夏のような陽気になることもありますので、どちらにでも対応できるをお持ちになるのが良いかと思います。

ベイベールは景色が良いだけでなく、味もなかなか良いらしいですよ。某芸能人のお店よりもはるかにこちらの方が味も景色もおすすめなので、是非行かれてみてくださいね。でも確かに行くまでに時間がかかりますし、人気のお店なので入店待ちもあるかもしれませんね。明石食堂も待ちがある場合もありますので、知花食堂かトミーのパンが確実かもしれませんね。

ちなみに小さなお子さんが居ても、その子を浮き輪に乗せてロープで引っ張りながらシュノーケリングしている方も多いですよ。それはそれでお子さんにも楽しいようですし、浮き輪でも水中をのぞけるものもありますので、一緒に海を楽しまれても良いかと思いますよ。

ページトップ▲

[14016へのレス] Re: 那覇市内のオススメ処を・・・

投稿者:管理人 投稿日:2006/11/12(Sun) 05:44

ホテルのライトアップではカヌチャがダントツですが、入場料取られますからね〜(糸満もとられるけど)。しかもそこまで行くのも遠いし、夜くらい中カヌチャまでのあの険しい道を行くのはかなり怖いし(汗)。そこまでいくのなら無難に行きやすいところにした方がいいと思いますからね。
カヌチャや東南は渋滞はないと思いますが、そこに行くまでが大変ですからね。まぁ東南は高速のICから近いですけどね。ちなみにイルミネーションのことがいろいろまとめられているサイトを発見したので、こちらならあしびなーも、糸満も、東南も、カヌチャも比較できると思いますよ。
http://www.okiinfo.com/tokusyu/tokusyu008.html

あとお店の穴場は「県庁より」ではなく「県庁前駅より」ですのでお間違えなく(苦笑)。まぁ言えることは国際通りやパレット久茂地などからモノレールの線路を越えた先ってことです。県庁前駅〜美栄橋駅の間ぐらいかな?美栄橋駅周辺にはもお店がいろいろありますよ。探してみるのも良いかもしれません。

話はかわりますが、12月の海は風次第ですね。風がなければそんなに荒れませんが、こればっかりはその日にならないとわかりません。正直水中観光船などだと船酔いするか否かの前に、船が出るか否かだと思いますので、逆に心配いらないと思います(海が荒れている=船が出ない)。
ビーチコーミングについては、ちょっと寒く感じられる(風で)かもしれませんので、きとんとした装をしていれば問題ないと思います。あとはそのビーチ自体ですね。沖縄本島のビーチの多くは北西向きなので、冬時期の風がモロのような気もしますが・・・(汗)

あとは当日の風次第だと思いますので、あとは臨機応変に考えて下さいね。ホテルの室内プールも良いですし、スパなんかも良いと思いますし。

ページトップ▲

[8949] ラストの家族旅行へ

投稿者:ロコガールM 投稿日:2006/06/23(Fri) 15:55

18日より行って来ました。
 1日目は沖縄南部観光。ひめゆり・首里城などまわり、いろいろ勉強になりました。ホテルはラグナガーデンでしたがまあまあでした☆
 2日目は阿嘉島!!ニシ浜へ行きましたが、うちを合わせて2家族しかいませんでした。おじいにパラソルを借り、いざ海原へ〜 クマノミ見つけましたよ(^_^)v カワイイしか言いようがない!! この日の為に買った水中デジカメをフルに活用しました。 しかも聞いて下さい!ちょうど深くなるところあるじゃないですか? そこで海ガメに遇ったんです!!まだ小さめでしたが悠々と泳ぐ姿が良かったです。シャッターチャンスは逃してしまったけど、最高でした。家族からは、かなり離島に行くのを拒まれていたけど(高速船が高いから)大・大満足してもらえました(^o^)
 3日目は沖縄ワールドへ行きました。エイサーは見応えがあり、かっこよかったです。ハブ博物館では父が楽しみにしていたショーも見れて、私は大のヘビ嫌いでしたが、最後黄色のニシキヘビを無理矢理でしたが、兄と一緒に首に巻き写真を撮ったので少しは克できたかな(^^;) 最後、ラストは瀬長島を3周して空港へ(笑)

ってな感じで3日感あっという間でしたが、本当にいい旅行ができました。
家族写真もいっぱい撮ったので結婚式で使えそうです。次は退職金で、結婚式が終わったら宮古島に行くぞ〜!!




ページトップ▲

[7536へのレス] Re: 今年も行きます

投稿者:yuta 投稿日:2006/05/07(Sun) 22:20

定番だと「民宿くろしまパナリツアー」になると思いますが、今回滞在中にくろしまFUNダイビングに参加して2疑問がありました。@はスタッフの数が足りなすぎる点です。当日は船長+1名=インストラクター2名で約15名という大人数のFUNダイブを担当していました。当然潜水中に船上には誰も居ない状況です。GW中の超繁忙期ということも多分にあると思いますが、私が通っている慶良間のショップでは有り得ないことなので安全面で大変気になりました。Aは私は2ヶ月前に午前中1ダイブを予約、前日にもわざわざ事前に宿に行って確認したにも関わらず、当日朝準備万端で行く、1ダイブは15時にまた来てくれと言われてしまい、突然予定が狂いかなり嫌な思いをしました。良く言えば離島のアバウトな所とも言えるし、悪く言えば事前に電話の1本くらいくれよ〜って感じでした。ダイビングのみに関して言えば、中級者以上向け、また常連色の強いショップと感じました。私が潜った翌日には実際に黒島でダイビングが原因で死亡事故があったようですので、@の方は特に気になります。シュノーケリングツアーの方は船も別ですので@Aのようなことはないと思いますが、一応ご参考までに個人的な気持ちです。
1つ情報があります。今回宿泊した民宿のどかでは「うんどうや」のツアーを薦めていました。ここは昼食も薦められましたよ。仲本海岸から遠いのが問題ですが、黒島観光の有償送迎(片道300円)とうんどうやさんの送迎を上手く利用すれば克可能だと思います。もし黒島発着をご検討でしたら、くろしまだけでなくうんどうやさんにも問い合わせしてみて、感じが良いと思った方を決められるのがよろしいかと思います。長々と失礼しました。

▼スポンサードリンク

検索結果:11


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.