沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「沖縄本島 台風シーズン」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:19



ページトップ▲

[35147] 10月ベストシーズン

投稿者:下町おやじ 投稿日:2014/10/17(Fri) 11:57

いつもいつも楽しく拝読及び、沖縄旅行の際には参考にさせて頂いております。

台風シーズンも終わりかけ、10月のベストシーズンに入ってる沖縄ですが、このベストシーズンはいつ位までになるのでしょうか?
また、八重山エリアと沖縄本島エリアでは、やはりこのベストシーズン時期はずれ込むのでしょうか?

と、言いますのも、来月頭〜八重山へ足を運びます。
天気の事ですので、確定的な事は言えないと思いますが、管理人様の感覚で教えて頂けたら嬉しく思います。

お忙しい中、お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

ページトップ▲

[34888へのレス] Re: 沖縄本島周辺の離島

投稿者:管理人 投稿日:2014/05/21(Wed) 09:04

とりあえず、渡嘉敷、座間味、阿嘉/慶留間は同じ慶良間諸島で、以前は往来できなかった渡嘉敷島と他の島の往来が「みつしま(要予約)」という船でできるようになったので、この3エリア(座間味/渡嘉敷/阿嘉)は1回のスケジュールの中に入れると良いと思います。もし島で宿泊されるならこの船は利用して欲しいですね(毎回、泊港に戻る日帰りよりかなり安上がり)。
http://www.ritou.com/spot/view-tokashiki-T104.html

でも今回は日帰りということですが、それでも全て泊港から船が出るのでこの3つのエリア(座間味/渡嘉敷/阿嘉)は同じ時期に行くのがおすすめです。ちなみに座間味島と阿嘉島/慶留間島とは村内航路という相互を往来する船が出ていますので、1日でこの2エリア(座間味/阿嘉)へ行くのも可能ですよ。ただ渡嘉敷と座間味/阿嘉を1日で行くのは厳しいですけどね^^;
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/info/trans.html

また粟国島も慶良間と同じ泊港から船が出ますので、泊港にアクセスしやすい宿を確保すれば一緒の時期に行くのが効率良いと思います。

逆に津堅島は沖縄中部の東岸にあり、そこからさらに船で移動するので行くだけでかなりの時間がかかります。また泊港とは全く別のエリアの離島なので、先の4つ(座間味/渡嘉敷/阿嘉/粟国)とは分けた方がお勧めかな?逆に本島を巡るスケジュールの1つにするといいと思いますよ。他の久高島や北部の瀬底島や古宇利島も行く感じで。

気候的にはどちらも台風シーズン前(1)と台風シーズン後(2)なので良いと思いますが、天気の安定度が高いのは真夏の(1)の時期だと思います。そういう意味でも(1)に慶良間と粟国で泳ぎ、(2)に津堅島や本島周辺離島をドライブやツーリングがてらに巡ると良いかも?

ちなみに粟国は日帰りじゃ厳しいと思いますよ。島滞在2時間弱しかないですので(乗船下船や船の遅れを考慮すると1時間半)。あと慶良間も先の「みつしま」を利用すると船代が1/2ぐらいで済みますし、時間の効率もかなりよくなりますので、できれば島に宿泊して欲しいですね〜。津堅島は日帰りでオッケーですが^^v

ページトップ▲

[33889へのレス] Re: 初めての八重山一人旅

投稿者:ヨコサン 投稿日:2012/08/03(Fri) 23:24

早速のお返事ありがとうございます。

やはり台風シーズンという事も念頭におかないと
いけませんね^^;
全回の沖縄本島は、ちょうど台風が去ったあとで
4日間超快晴でしたので・・・。

宿泊は波照間島と西表島・時間あれば竹富島にも
とまりたいのですが、 次回の予定にしてみても
いいですしね。
いろいろ参考になるアドバイスありがとうございます!

ページトップ▲

[30431へのレス] Re: 離島旅行、時期の狙い目は

投稿者:管理人 投稿日:2010/06/01(Tue) 04:15

台風の心配が少ないのは台風シーズン明けの10月末かな?6月末の梅雨明け直後も台風は少なめなものの、無いとは言い切れませんからね。現に3年前の7月13日の金曜日に沖縄本島南部に強力な台風が直撃したこともありますので。

でも台風だけはその年によって大きく変わりますのでなんとも言えません。現に去年は沖縄本島に1個も接近すらしませんでしたからね。

なのでもその9月以降で考えれば10月末がおすすめかな?ただし台風はこなくなるものの、天気がやや不安定になることもあって、雨こそ少ないものの晴れない日もあるかもしれません。

気象状況だけは予測できませんので、あとは自分が行きたいときに行くだけかな?自分が行くときは台風がこない!と信じるしかありません。

ちなみに管理人的には9月から10月の体育の日連休まではハイリスクなので旅行計画は毎年していません。あくまで個人的な判断ですが参考まで。

ページトップ▲

[28117へのレス] Re: 八重山旅行の時期のご相談

投稿者:管理人 投稿日:2009/06/09(Tue) 04:41

悩みますね。確かに6月のその時期は梅雨明け間際で天気が不安定な時期かもしれませんが、7月のその時期も台風シーズンの幕開けなのでどっちが良いとは一概には言えませんね。しかも今年の梅雨は雨が少ないので後半はどうなるか全く予測が出来ないです。雨が全く降らないまま梅雨明けになる可能性もありますし、中旬に例年のような集中豪雨があるかもしれませんからね。

でもその梅雨明け間際の集中豪雨はあくまで6月15日前後の中旬なので、22日にもなるとその心配はそんなに無いかな?むしろ台風の方が心配ですね。

忘れもしません。2007年7月13日の金曜日。沖縄本島南部に台風直撃(T_T)

まぁ台風に関しては完全に「運」ですし、梅雨明けに関しても「運」なので実際はどっちがいいとは言えません。個人的には6月の方がいろいろコストの面で安いので良いかな?って思いますけどね。ホントはその間の6/29〜か7/6〜からの週の方がいいんですけどね^^;

あとはご自分の直感を信じてみてください。

ページトップ▲

[23662へのレス] Re: 7月下旬の西表・サガリ花

投稿者:管理人 投稿日:2008/04/24(Thu) 05:24

1.サガリバナのシーズンは梅雨明け以降なので6月下旬くらいからだと思いますので、7月下旬でもまだ残っているところもあるかもしれませんが、7月上旬や中旬のように一面がサガリバナって感じにならないかもしれませんよ。でもこればっかりはその年の咲き具合次第なので実際はなんとも言えませんけどね。でもあくまで「旬」なのが6月下旬〜7月中旬というだけなので見れないことは無いと思いますけどね。

2.「本土が梅雨明けする頃=沖縄の台風シーズン到来」って感じですので、7月下旬は上旬に比べて台風リスクは高くなるかと思います。ちなみに忘れもしません、2007年7月13日の金曜日。台風4号が沖縄本島を直撃しました(涙)。管理人の家および周辺一帯は丸1日停電しました。なので7月中旬以降はどうしても台風リスクはありますが、これも先のサガリバナ同様「自然」の話なので、その年によって変わりますのでなんとも言えません。まぁ9月よりはリスクは低いとは思いますけどね。

ってことで1週間早めても台風リスクはそんなに変わりませんが、サガリバナはより良い時期になるかと思います。っていうか7月の海の日前だとツアーとか後より安くなる方が大きな違いかと思いますけどね^^ゞ

ページトップ▲

[22438へのレス] Re: 冬の沖縄本島行ってきました。

投稿者:管理人 投稿日:2008/01/06(Sun) 05:14

お帰りなさいです。本島メインだったようであまりお力にはなれなかったかもしれませんが、いろいろ楽しまれたようで何よりです。本島でも離島でも沖縄旅行を楽しめたらそれでいいと思いますからね。天気は残念だった日もあったみたいですが、まぁあとは楽し見方次第だと思いますので、満喫できて何よりです。

それにしても到着時の寒暖の差20度には驚きですよね。管理人も昨日東京(郊外の温泉地)から一気に沖縄まで戻ってきましたが、向こうではダウンジャケットを着て過ごしていて、沖縄ではそのダウンジャケットが邪魔で邪魔で仕方なかったです。タートルネックもなんか暑苦しくて辛かったです^^;やっぱり沖縄って温かいんだな〜って再認識しましたよ。でもバイク移動時にはやっぱりダウンジャケットが必要でしたけどね^^;

それはさておき、今回は本島がメインだったようですので、次回は是非離島へ!(笑)。宮古島でもいいですし、本島ステイの際でも日帰りで行ける離島でも良いので、いろいろ行ってほしいな〜って思います。でも八重干瀬という目的があるならやっぱり宮古島かな。4〜10月の夏シーズンに行くと、きっときれいな海の楽しめると思いますよ(8月〜10月初旬は台風シーズンで、5月〜6月中旬は梅雨ですが・・・)。

本当の天国(笑)をきっと味わえると思いますので、また沖縄旅行にお越しくださいね。

ページトップ▲

[17985へのレス] Re: 阿嘉島ニシ浜、安慶名敷島、座間味島の「和山海雲」でシュノーケリング

投稿者:管理人 投稿日:2007/07/14(Sat) 07:26

離島の方は台風に慣れていますので、お客さんに対しても臨機応変に対応してくれますからね。離島に滞在中でも台風が来そうなら宿をキャンセルさせて沖縄本島へ帰らせますからね。今回も宿のご好意でスムーズに話が進んで良かったですね。

あとツアーについてもその通り!多分16日なら座間味島にも行けたと思いますが海の濁りやうねりはまだ残っていますので、ベストな状態じゃないですからね。

とりあえず今回は予定されていた期間は台風の後だとは思いますが、波は2〜3日は残りますので、キャンセルして良かったと思いますよ。泳ぎメインならなおさらです(この海の日連休は沖縄各地、泳ぐことは難しいと思いますので)。

まぁ島は逃げたりしないので、今回のことにめげないで、旅行代金を貯金してまた離島旅行にチャレンジしてみてくださいね。10月中旬なんか台風シーズンも終わってチケットも安くなるのでおすすめかもしれませんよ。

ページトップ▲

[20320へのレス] Re: 波照間と竹富、どっち!?

投稿者:管理人 投稿日:2007/08/21(Tue) 06:00

竹富島は観光化されていますよ。まぁ沖縄本島ほどじゃないけど、素朴さを求めるなら波照間島まで行かれた方が良いかと思いますよ。まぁ台風シーズンなので船の運航状況次第ですが、9/7に日帰りで波照間島行きを計画されてはいかがでしょう?日帰りで行かれる方も多いので問題ないと思いますよ。もし海が荒れていて行けても帰れないような場合になりそうな時は、同じ日帰りで他の離島へ行けば良いだけですしね。

なので9月7日は日帰りで石垣島の先の離島へ行くと良いかと思います。波照間島を基本で考えて、海の状況次第で竹富島や黒島なんかも良いですよ。黒島も素朴な離島でとっても穴場だと思います。

竹富島に関しては初日の9月6日でも十分日帰りできると思いますけどね。まぁこの初日はレンタカーを借りて石垣島観光しても良いかと思いますけどね。

竹富島は観光化されていますし、観光客も多分予想以上に多いと思いますので、波照間島へチャレンジした方が良いかと思いますよ。行くなら果ての果てまで行きましょう!(あと船の運航状況次第で抑えで竹富島って感じかな?)。

ページトップ▲

[17399へのレス] Re: 黒島について

投稿者:管理人 投稿日:2007/08/13(Mon) 07:00

モロ台風13号の時ですね。管理人は沖縄本島でえらい目に遭っていましたよ。今でも忘れません。7月13日の金曜日(涙)。暴風雨、浸水、停電などなど。八重山は全然問題なかったみたいですが、沖縄本島はホントすごいことになっていましたからね。まぁ去年八重山を襲った台風13号ほどじゃないかとは思いますが・・・でも7月としては最強の台風だったみたいですからね。4号は。

それはさておき、予定はちょっと狂ったものの、のんびりした旅を遅れたみたいですね。時計代わりの携帯もそんな感じですので^^;やっぱりこれからは防水携帯なのかな〜(笑)。でも時計を見ないで過ごすことができてその気持ちを分かって頂けたようでちょっと嬉しいです。

でも船や飛行機に乗るときだけは時計は欲しいですけどね。なので管理人は宿に荷物を置く際にそのまま時計も外してしまい、交通機関を使うときのみ時計をするって感じにしています。携帯で時間を確認する習慣はないので^^;

それはさておき石垣島。海も良いけど、石垣島には沖縄で最も高い山もありますからね〜。山も良いものですよね。於茂登岳や野底マーペーへ行ったのかな?どちらもきれいな山ですからね。

まぁ7月で台風に翻弄されることは滅多にないので、次はもっと確実な7月前半か6月下旬の方がいいかもしれませんね。あとは台風シーズン明けの10月中旬〜下旬なんかも良いですね。管理人はこの2つの時期は毎年離島旅行しますので。あとGW前の4月中旬〜下旬も良いんですけどね。今年は異常気象で4月から梅雨入りしている感じでしたが^^;

行かれる場所はもう心に決めているようなので、あとは時期ですね。

ページトップ▲

[12413へのレス] Re: 黒島

投稿者:管理人 投稿日:2006/09/13(Wed) 06:36

今月末ではなく、今週末が台風との戦いですね(笑)。今週末は八重山から沖縄本島にかけて広範囲で台風13号の影響がありそうな沖縄です。今月末もまだ台風シーズンですが、影響がないと良いですね。

ちなみに雨宿りができる商店は、比較的大きめ?の商店なら東筋のたま商店、小さい商店ならその通り、みやきかな?管理人もよく雨宿りとかしたり旅の途中で寄る商店などで、おばぁなどといろいろ話をして、そしてバナナとかパンとかアイスとかもらったりしています(笑)。そういうのが離島の良いところですよね〜。

それはさておき、今月末の黒島。楽しんできて下さいね。ご報告お待ちしております。

ページトップ▲

[8105へのレス] Re: 台風

投稿者:管理人 投稿日:2006/05/29(Mon) 05:59

9月というか8月から実質的に台風シーズンかな。でも本格的なシーズンは9月中旬ぐらい。9月初旬はまだマシですが、台風が来ないという保証はなですけどね。

でも去年のように沖縄本島には1つも来ないで、八重山や宮古などの先島に毎回激突する年もあれば、その前の年みたいに沖縄本島にことごとく直撃する年もあるので、台風の数もさることながら、そのルートによってもかなり左右されます。

結果、その時期になってみないと分からないのが現実です。言えるのは7月より9月の方が台風のリスクは高いかな?って感じです。

ページトップ▲

[8008へのレス] Re: 台風の最ピークは?

投稿者:管理人 投稿日:2006/05/25(Thu) 05:24

台風はその年によって来るか来ないかも変わります。一昨年は沖縄本島への直撃が多かったですが、去年は沖縄本島に1つも来なかったり・・・
基本的には8月に入ったら台風シーズン到来と考えて構いませんが、本格的シーズンは太平洋高気圧の勢力が弱まる9月中旬以降かな(理論的には)?おおよそ10月中旬ぐらいまで台風シーズンは続くと考えた方が良いかと思います。
まぁ台風はその年の太平高気圧の勢力次第ですね。勢力が強いと台風が発生してもそのまま西に抜けてしまいますので。でも台風は遠くにあっても波が入り込むことが多いので、十二分に気をつけましょう。

一人旅の方だと、石垣島の民宿はやや辛いかも?家族連れが多いので、なかなか一人旅の人がいないので、なじめない可能性も?石垣島なら安宿の方が同じ一人旅の人が多いのでおすすめですよ。年齢はあんまり関係ないのでご心配なく。
場所的には白保はちょっと遠いですね。バス移動で石垣市街まで出ることになっちゃうので、そこまでするなら石垣市街の安宿がおすすめかと思います。
ドミトリー形式(相部屋)の安宿も良いですが、プライバシー重視なら素泊まり宿(個室)もありますので、石垣市街ならいろいろ選べますよ。ドミならアジアン、月桃屋、プカプカなんかが良いかな?素泊まりならすどまり館なんかがおすすめです。風香もおすすめなのですが、やや離島桟橋から遠いので今回は離島桟橋に近い宿をおすすめいたしました。

ページトップ▲

[6911へのレス] Re: 石垣島の梅雨明け

投稿者:管理人 投稿日:2006/04/07(Fri) 06:13

八重山の梅雨明けは6月後半なので、多分大丈夫ではないでしょうか?元々沖縄の梅雨はじとじと雨が降ることはそんなに無いと思いますので、あまり気にされなくても大丈夫かと思います。気温的には真夏ですので、泳ぐことに関しては全く問題ない季節かと思いますので。

ちなみに台風は季節はずれのものが来ない限り、6月後半〜7月は大丈夫かと思います。台風シーズンは7月末・8月以降ですからね。基本的には6月後半〜7月中旬はもっとも沖縄旅行にはいい季節なんですけどね。

ちなみに去年の沖縄本島の梅雨明け。平年より4日遅れで6/27でした。ってことは沖縄本島でも平年は6/23、4日なので、さらに南の八重山ならそんなに問題ないかと思いますよ。

ページトップ▲

[6920へのレス] Re: お願いします

投稿者:管理人 投稿日:2006/04/07(Fri) 06:29

8月後半でも土日が絡むとフェリーでさえ予約が必要かもしれませんね。高速艇は基本的に超閑散期以外は予約した方が良いですよ。なのでフェリーを基本に考えて、那覇からの出発を土日を避ければそんなに問題ないかと思います。

ハブクラゲは常にいることを前提に泳がれた方がいいと思います。おそらくそんなに気にしなくても大丈夫かもしれませんが、でも基本的にはいつでも気を付けるべきだと思います。
ちなみに行かれる時期はモロ台風シーズン序盤ですが、逆に台風が事前に来てもらえるとクラゲが居なくなるので、台風次第ってところも有りますけどね。沖縄にとって台風は恵みになる場合も有るんですよ。(クラゲを遠くの海に運んだり、雨をもたらしたり)

最後に沖縄本島で車で1時間ぐらいか〜。しかも自然のビーチ・・・沖縄本島には自然のままのビーチって少ないからな〜。名護や本部まで行けば(2時間)あるかもしれないですけど、1時間だとちょっときついな〜。
無難なところで北谷のビーチタワーかな。あそこはコンドミニアム的ですからね。ビーチも目の前ですがモロ人工的なサンセットビーチですけどね。ちょっと足を伸ばして同じ北谷のアラハビーチの方が断然おすすめですけどね。でも北谷にはジャスコもあるので、コンドミニアム的なホテルにはとっても便利ですけどね。
あと伊計島のビッグタイムリゾート。ここは静かだし車でちょうど1時間前後なのでいいかもしれませんね。

どちらもこちらのページ、JTBの北谷と伊計島から見ることできますよ。
http://www.ritou.com/yado/list.cgi#okinawa

ページトップ▲

[6452へのレス] Re: 無題

投稿者:管理人 投稿日:2006/03/13(Mon) 06:16

来月ですね。4月中旬〜下旬はかなりのベストシーズンです。でもさすがに間際過ぎて無理ですね。あとは7月上旬〜下旬がオススメですね。むちゃくちゃ暑いですけど、泳ぐには最高の時期です。それ以外はどうしても台風のリスクが多くなってしまいますが、例年台風シーズンが終わる10月中旬もおすすめです。でも去年のように10月後半まで台風が来る場合もありますからね。マレですけどちょっと心配ですね。

阿嘉島以外でのんびり海を楽しむとしたら、宮古島かな〜。さすがに沖縄本島からアクセスしやすい場所で海を楽しむとしたら、慶良間の3島が一番ですね。
八重山も良いですけど、宮古島よりさらに遠くなりますからね。でも海を楽しむという意味では、宮古や八重山が一番だと思います。

ページトップ▲

[4699へのレス] Re: 同じく台風19号・・・

投稿者:管理人 投稿日:2005/09/30(Fri) 06:28

沖縄本島なら問題なかったのですが、宮古・八重山だと厳しいですね。
特に10/1〜2だと欠航になる確率が高いので、10/2中にどうしても戻ら
ないとならない場合は、今回の判断が正解かもしれませんね。
正直、今回も沖縄本島には直撃せずに、八重山に直撃しそうなので。

晴れ間は9/30のみで、あとの2日間は晴れ間どころか土砂降りになりそ
うな感じさえします。

ホント、今年の台風は宮古・八重山に直撃でしかも週末に絡むことが多
いですね。離島への旅行者泣かせです。これで台風シーズン、終わって
くれると良いのですが・・・

ページトップ▲

[4030へのレス] Re: 悩んでます、石垣or宮古

投稿者:管理人 投稿日:2005/09/06(Tue) 06:04

台風だけはどうしようも無いですからね。9月は台風シーズンですし。
今年も南の海上に立て続けに台風が発生していますからね。でも不思議
沖縄本島には1つもまだ激突してません。大雨もそんなに降っていな
いので、なんか沖縄本島を避けているような気がします。

まぁ今から気にしてもしょうがないので、気楽に考えましょうね。自分
が行くときだけは台風が来ない!ってね。前向きに考えましょう。

ページトップ▲

[2472へのレス] Re: お久しぶりです

投稿者:管理人 投稿日:2005/07/05(Tue) 23:23

沖縄本島周辺の離島ですか〜?まぁ10月中旬ですと台風シーズンもそ
ろそろ終わりですので、好きな島を選ぶと良いでしょう。離島には泊ま
りますか?
まぁどこの島でも泳げますので、いろいろ迷うと良いでしょう。
慶良間(阿嘉島・座間味島・渡嘉敷島)、久米島&はての浜、粟国島な
んかがオススメかな〜?

▼スポンサードリンク

検索結果:19


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.