沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




ちびすけさんのクチコミ/質問「阿嘉島に行ってきました!」。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


- 以下は、記事NO. 13949 に関する返信フォームです -
沖縄離島情報掲示板トップ

阿嘉島に行ってきました! 投稿者:ちびすけ 投稿日:2006/11/06(Mon) 19:46 No.13949

管理人様 こんにちは。
以前、「阿嘉島に日帰りしたいのですが・・・」と相談させていただいた者です。その節はアドバイス、ありがとうございました。
その時、管理人様に「日帰りなら渡嘉敷島」と薦められたので、検討しましたが、友人のどーしても阿嘉島の海を見てみたい!との要望に押され、結局離島に一泊することにして、阿嘉島に行って参りました(*^^*)
10月27日(金)19時くらいに那覇に到着し、次の日高速船の一便で阿嘉島に渡る予定だったので、泊港の近くの那覇オリエンタルホテルに前泊しました。かなり古さを感じるホテルでしたが、泊まるだけ!と割り切れば、立地といい、値段といい(2人で一泊6000円くらいでした)、また、フロントの対応も良く、充分満足できました。設備からは想像つかない水圧のシャワーもかなり満足でした。
10月28日の阿嘉島は、管理人様もご存知のとおり、座間味村民運動会なるものが別の離島で行われていたようで、阿嘉島はいつもに増して人が少なく静まり返っている感じでしたね。けどそれがかえってのんびり度100%。夕方には村民運動会から帰ってきた人達で、阿嘉島が赤いTシャツの集団(村民運動会は集落ごとにTシャツの色が別れているらしく、阿嘉島はもちろん赤いTシャツ!)で埋め尽くされていたのには笑いましたが。
宿泊先は噂の?「すまいる」さんでしたが、ここに書き切れないくらい素敵な民宿だったので、口コミの方に改めて投稿しますね!
気になっていたシュノーケリングのレンタルの件は、残念ながら「すまいる」さんには道具が揃っていなかったのですが、ご主人が色々と連絡を取って下さり、無事に浜で「ペンションくば」さんがやってるレンタル屋さんで借りることができました。(すまいるのオーナー夫妻は本当に親切です!)
次の日は高速の一便で那覇に戻る予定だったのですが、朝食を取り、近くを散歩し、部屋に戻り、さあ、チェックアウトして帰るぞーと思ったら、オーナー夫妻が見当たらない・・・。まだお金も払っていないし、と焦って港まで探しに行きましたがいない(汗)・・・。結局船便をずらす訳にもいかず、フロントらしきカウンターの引き出しに置き手紙と共に宿泊代を置いてきましたが、私たちが悪い人だったらどうしてたんでしょうねえ???一応一便で帰ることは伝えてあったのですが・・・。何だか離島ののんびりさを、良い意味で味わったような気がします笑。(それとも清算にタイミングがあったんでしょうか?私たちが散歩に行ってた間が清算タイム?)
那覇では首里城祭りの行列に偶然出くわしたり、管理人様が教えてくれた産業祭りに行ったり、そこでもとても楽しく半日すごすことができました。産業祭りではオリオンビール飲みましたよ!あれで去年より50円高いなんて、去年はホント激安ですね。
以上、2泊3日の離島旅行の報告でした。
管理人様、色々と情報ありがとうございました。また宜しくお願いします☆

  

Re: 阿嘉島に行ってきました! 投稿者:管理人 投稿日:2006/11/07(Tue) 05:54 No.13956

オリエンタルホテルに泊まったんですね。確かに泊港には近いけど、ホテルとしては・・・船員会館も安いしもっと港に近いのでおすすめだったんですけどね。でも割り切れば良いかな(汗)。

ちなみに座間味村の運動会。赤が阿嘉集落、青が慶留間集落で阿嘉島はこの2色ですね。あと座間味島の座間味集落が黄色、阿真集落が緑、阿佐集落がオレンジ色でした。正直、この5色のTシャツ欲しいな〜って思いましたね。特に慶留間の青色のが一番欲しかったです。でも運動会で大勢が座間味島に行っちゃったので、阿嘉島のその日は閑散としていたでしょうね。逆に座間味島は人で溢れていましたけどね。座間味港の近くには色とりどりの人がうろうろしていましたからね。ちなみに座間味島から帰るフェリーではその運動会参加者と一緒だったので、また船の中でも赤色と青色の人でごった返していました(苦笑)。

それはさておき、宿の精算の件は基本的に帰る日の朝食の後に支払うのが鉄則かな?一番確実に払えますからね。食事をつくり終わって、片づけ前のちょうど良い時間だと思いますので、次回以降は最終日の朝食後に支払うようにすると良いでしょう。管理人も別の離島でですが、素泊まりの宿だったので朝食の時間が無いので、支払うにも支払えない場合もありましたが、同じように机の上にメモと代金を置いて宿を出ましたね。まぁ離島なのでそんなことも度々ありますよ。

あと産業祭りはあまり観光化されていませんが、よく見ると那覇まつりよりもはるかにこっちの方が楽しいんですよ。離島を含めて沖縄県中の名産品が集まるので、お土産を買うには最高のまつりだと思います。あと離島や個々の地方ごとでの食べ物もいただけるし、那覇まつりのように同じものしか売っていないってことはないので、味覚でも楽しめますし。今後は10月の最後の週末に沖縄旅行で那覇に立ち寄られる方には、奥武山公園での産業祭りは是非ともおすすめしたいですね。

  

Re: 阿嘉島に行ってきました! 投稿者:ちびすけ 投稿日:2006/11/08(Wed) 12:53 No.13975

管理人様 お返事ありがとうございます。
清算タイムの件、アドバイスありがとうございました。やっぱりこちらが配慮しなくてはいけなかったですね。ましてやオーナー夫妻2人で切り盛りしているのですから・・・。すまいるさん、心配させてごめんなさい!
まだまだ離島ビギナーな者ですので、また民宿での過ごし方や船酔い止めの良い方法(今回帰りの船がものすごく揺れて、人生初船酔いしました。辛かったー(泣))など色々教えて下さい。
これからも宜しくお願い致します!

  

Re: 阿嘉島に行ってきました! 投稿者:管理人 投稿日:2006/11/09(Thu) 05:23 No.13985

ですので、管理人は朝食の時に食堂へ財布を持っていく癖が出来てしまいました(苦笑)。日中はオーナーさんたちはどこにいるかわかりませんからね。朝が一番確実だと思います。
あと船酔いの場合は適性もありますからね。高速艇がダメでもフェリーならOKの方もいらっしゃると思いますので、今回高速艇でダウンしたのなら、次回はフェリーにチャレンジしてみるといいかもしれません。
とりあえず船に酔わないようにするためには、酔い止めを乗船30分前までには飲んで、船の後方中央寄りに座って、出来る限り窓の外の水平線を眺めることが鉄則かな。

これにめげないでまた離島巡りをしてくださいね。

▼スポンサードリンク


【お願い】台風に関する内容には一切お答えしかねます。台風や気象については予測できませんので、ご自分の判断でお願いいたします。
【管理人からのお願い】何でもかんでも聞くのは止めてください。少しは自分で考えてからご質問ください。少しは掲示板や離島ドットコムのコンテンツを調べてからご相談ください。
ちびすけさんの「阿嘉島に行ってきました!」への返信です。このスレッドに直接関係のない書き込みはこちらから。
▽ちびすけさんの「阿嘉島に行ってきました!」に対する返信
<新規投稿はこちら>
おなまえ
※フルネーム不可。ニックネームか名前の一部がベスト。
Eメール
※基本的に入力不要。
タイトル
※質問内容がわかるような題名。
メッセージ
好きな島
[画像イメージ参照]
削除キー
(自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

※不適切な書き込みを発見してもクリックや書き込みなどしないで下さい(特にローマ字のみの書き込み)。
※普通の書き込みをしていて「不適切な書き込みです」と表示される方は、お問い合わせから書き込みの依頼をしてくださいね。
その際はNGワードをチェックしますので書き込まれた内容もお問い合わせと一緒にお送りください。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.