沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「d X」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:18308


次の20件 前の20件

ページトップ▲

[35970へのレス] Re: 台風18号

投稿者:はな 投稿日:2019/09/27(Fri) 21:14

管理人さん、ありがとうございます。
管理人さんのブログなどを参考にさせていただき、
今回のプランをたてていたのですが、
台風のことは素人には無理でした。。
アドバイXありがたいです。

少しでも日本列島に向かってこないことを祈っています。

ページトップ▲

[31161] 宮古でシュノーケル

投稿者:たいぶやま 投稿日:2010/08/18(Wed) 07:48

3回目の沖縄 宮古島は初になります。とにかく海の中で魚を見たり、磯の生き物を見たりがしたくて行きます。13歳、7歳の子供を含め家族4人で行きます(長男はお留守番)
4泊5日 レンタカー有り、アトールエメラルド連泊です。

8月22日夜宮古島着:空港にて夕食、タクシーにてホテルへ

23日レンタカーを取りに行き、新城海岸、吉野海岸、まるよし食堂で昼食、来間島長間浜ビーチへ、夜はヤシガニを探し、夕食は・・(未定です)

24日 朝一砂山ビーチにより、マリンショップ八d干瀬にてシュノーケリング(マーレ、アクアベーXは満員、マリンハートは子供が10歳からでした)3時までなのでその後、池間ブロック、ローブへ寄ってみたい。夕食はすむばりで

25日 午前中に何しよう?(シーサー作りの体験などいいかなあ)・・お昼をキッチンみほりんで取り、午後からパンプキンホールです。前回書き込みのあった、コーラルガーデンミウさんで歩いていく探検です。とっても安かったので決めましたがちょっと不安です。

26日 もう一度行きたい海に行き、シュノーケルをして、温泉に入って帰ります。飛行機は5時ぐらいのものだったような気がします。

何か無理やここに行かなくては・・というところがあったら教えてください。とにかく子供も親も何か活動していた方が楽しいので、ゆったり、まったりができない人達です。

質問@ シュノーケルセット、ライフジャケットは持っていきますが、下の足が出ている事に不安があります。シュノーケル時には、短パンだけでなく、長いズボン等はいた方がよいのでしょうか。
質問A海グッズ(シュノーケルやライフジャケット)等の持ち運びが大変です。何か良いバックや持ち運び等の工夫があったら教えてください。
質問Bパラソルを持っていくという書き込みを見かけたのですが、必要でしょうか?
質問C行き忘れ、無理なところがありましたら、厳しく教えてください。
なかなか行く機会が無いので充実した楽しい旅にしたいのでお願いします。
今まで書き込みはしませんでしたが、本当に参考にさせていただいていました。

ページトップ▲

[31161へのレス] Re: 宮古でシュノーケル

投稿者:ももいぬ 投稿日:2010/08/18(Wed) 17:22

昨日4回目の宮古島伊良部島旅行から帰ってきました。6日間毎日シュノーケリングをしました。長袖のラっシュガードは前から使っていましたが今年初めてトレンカタイプのラッシュガードも使ってみました。こけてもけがをせず、日焼け止めもあまりぬらなくていいので大変d宝しました。我が家ではダイビング用の大きな網のバッグに4人分のシュノーケリング用品マリンブーツ、バXタオル、シートなどを全部入れて持ち歩いています。パラソルも毎回も持っていきます。新城はパラソルはいらないけれど、池間や伊良部島などはあったほうがいいかな。私のおすすめは宮古島なら新城、池間ブロック、伊良部島の中之島です。長間浜は見るのはいいけど波も高いしあまり海の中はよくないかな。楽しんできてください。

ページトップ▲

[31161へのレス] Re: 宮古でシュノーケル

投稿者:ゆう 投稿日:2010/08/18(Wed) 19:45

たいぶやまさん。はじめまして。ご参考にさればと思い、横レXすみません。
先日沖縄本島と離島に行きました。
@子供達と主人はラッシュガード+水着で結果的に足は真っ黒に焼けました。
私はラッシュガード(長袖)+ラッシュガードの生地でできたトレンカ(Xパッツのようなピタッとしたもの+ブーツ+手袋で、結果的に頭皮が焼けただけで、顔は頻繁に(日中だけで3〜4回程度)アネッサ(金色)の海用を塗って大丈夫でしたが、耳たぶが焼けました。
Aライフジャケットも子供の分2着と家族全員のフィンとブーツとシュノーケル+マXクをダイビング用のメッシュバッグに入れ、移動しました。移動方法にもよりますが、レンタカーがあるのならメッシュバッグに一まとめでも大丈夫なような気がしますが。私達は離島は自転車で少しだけの移動で、大きなメッシュバッグは自転車の荷台にヒモで縛って載りました。
Xタオルや帰りの着替えは別のダイビング用の丈夫なビニールの袋のようなものに入れて移動しました。貴d品は水の中でも大丈夫なお財布を持ち歩き、これは便利でしたよ。カードやお財布はホテルに置いていき、濡れても大丈夫なお財布を首から下げて肌身離さず泳ぎました。お勧めです。
デジカメも管理人さんお勧めのディカパックという防水デジカメの防水ケーXに入れ、これも首から下げて泳ぎましたので、ビーチには貴d品は一切置きませんでした。
Bパラソルは行く場所によって必要だったり必要じゃなかったりする気がします。日差しは間違いなくすごいので。私達は行く予定のビーチにパラソルを借りれる場所があるかどうか調べて、借りられるところか、岩場などの日陰がある場所で過ごしました。なので、パラソルは持参しなかったですが、那覇空港には持参している人を見かけました。行く予定のあるビーチで日陰対策ができないなら持参した方が無難だと思います。

こんな感じで、長文失礼いたします。

ページトップ▲

[31161へのレス] Re: 宮古でシュノーケル

投稿者:たいぶやま 投稿日:2010/08/18(Wed) 23:25

ありがとうございます。早速ネットで、アミ素材のバック、デジカメの水中パックを注文しました。後は、Xパッツ(トレンカ)探しをする予定です。パラソルについては、どうしようか迷っています。パラソルって持って行って、砂浜に穴を掘って立てるんですか?みなさんどうしているのでしょうか? 
あれこれ、悩んで調べたけれど、やっぱり行った人に聞くのが一番ですね。そろそろ荷物を作り始める予定です。また帰ってきたらご報告いたします。

ページトップ▲

[31161へのレス] Re: 宮古でシュノーケル

投稿者:管理人 投稿日:2010/08/19(Thu) 04:26

1.泳いでいる間に日焼けするのはふくらはぎの裏だけなので、短パン着用の場合はふくらはぎの裏だけ日焼け止めを塗ればOKだと思います。長いズボンだと泳ぎに支障が出ますからね。あとは泳いでいる時以外はひたすら日陰に避難です(笑)。

2.Xーパーの袋で十分です(笑)。管理人もにたようなビニール袋しか使っていません。どのみちすぐに破けるので使い回しがきくものがいいと思います。

3.パラソルはレンタルがあるビーチでは不要ですが、何もないビーチでは必要です。基本的に離島のビーチには木陰などの日陰は無いものと考えた方がいいと思いますので。

4.長間浜はおすすめしません。流れが速くてしかも外洋に面しているので危険です。しかも海の中も一時期業者がはびこっていた影響で魚が激減していますので、そこまでリXクを冒してまで泳ぐ必要はないと思います。そもそも午前中に新城と吉野の両方へ行くのが無理なので、1日かけて2つを回った方が良いと思います。あと八d干瀬ツアーのあとの池間島で泳ぐのも時間的にも体力的には無理だと思いますので、25日の午前中や26日に行かれた方がいいと思います。

ページトップ▲

[31161へのレス] Re: 宮古でシュノーケル

投稿者:じろ 投稿日:2010/08/19(Thu) 14:32

ご存知かもしれませんが、ライフジャケットは大きい物から順に上下を互い違いにdねていき、最後に一番外側(一番大きい)のジャケットで全体を包むようにして、バックルでギュッと締め上げればバラバラにならずに持ち運びも楽ですよ。元Xが軽いものなので、4人分でも指1本でOKです(笑)

ページトップ▲

[31161へのレス] Re: 宮古でシュノーケル

投稿者:たいぶやま 投稿日:2010/08/19(Thu) 19:12

管理人さん、皆さんからの情報とてもうれしいです。ライフジャケットさっそく束ねてみます。ありがとうございます。
管理人さんからのアドバイX通り、1日目は、午前新城、午後吉野とゆっくりと楽しむことにしました。また、来間島の長間浜ビーチはやめようと思います。お話を聞いて、何かあったら恐いので・・・来間島やその近辺で何か楽しめることはありますか?タコ公園というのはどんなものなのでしょう?楽しめるでしょうかねえ?
どうしてもうわさの池間ブロックやローブに行きたいので、最終日26日に行こうと思います。どうしても気持ちが先走り、無理な予定をたててしまいます。反省。ご助言非常にありがたいです。またお願いします。

ページトップ▲

[31161へのレス] Re: 宮古でシュノーケル

投稿者:管理人 投稿日:2010/08/22(Sun) 04:37

ははは。災難でしたね^^ゞ

まさか荷物が戻ってくるとは・・・。まぁ離島は送るのに時間がかかりますので、もう少し早めに荷出しした方が良かったですね。がんばって持っていきましょう!(笑)。

とりあえず台風のリXクも無さそうなので良い天気に恵まれることを願っています。焦げすぎに注意です(笑)。

それでは良い旅を!

ページトップ▲

[31161へのレス] Re: 宮古でシュノーケル

投稿者:管理人 投稿日:2019/09/04(Wed) 14:41

このXレッドと直接関係のない書き込みはお止めください。新規に書き込み願います。よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[35961] ありがとうございました。奄美大島旅行

投稿者:ゆかりん 投稿日:2019/08/26(Mon) 22:13

 先日、奄美大島についていろいろ教えていただいたものです。土曜日に、3泊4日の旅行から帰ってきました。
1日目:アマニコさんのカヌーツアーに3時から参加。気温も下がり、奄美の大自然を満喫しました。1日目にこのツアーを持ってきて大正解でした!
2日目:加計呂麻のレンタカーの関係で、結局2日目に奄美大島北部の海岸に。土盛海岸すごくきれいでした。崎原海岸を経て倉崎海岸へ。魚が一番見られました。ホテルの有料シャワーでさっぱり。
3日目:加計呂麻島へ。実久海岸の実久ブルーは、波照間のニシハマのようでした!!サンゴも素晴らしいものが見られました。また、きれいなトイレ・シャワー完備です。しかも嬉しい無料。海上タクシーのお客さんに聞いた西阿室の大うなぎも見に行き、あまりの大きさにびっくり!
帰りは、定員オーバーで海上タクシーに乗れずに(1番乗りだったのに、乗り場を間違えて並んでいました(涙)最終のフェリーで戻りました。
4日目:西郷隆盛と愛加那さんゆかりの地を訪ねました。西郷南洲謫居跡では、愛加那さんの子孫の方のお話を詳しくお聞きすることができました。最後の奄美パークもよかったです。

3泊4日であれもこれものよくばり旅行で少X忙しかったのですが、天気にも恵まれ最高の旅行になりました。これも最適なアドバイXをしてくださった管理人様のおかげと感謝しております。
初めての奄美大島でしたが、観光客にあまり会うことなく、また、ビーチも人が少なく、とてもゆったりした気持ちで過ごすことができました。まだまだ、行きたいところがあります。ぜひ、また訪れてみたいと思います。

 それにしても、加計呂麻島の道路は、びっくり!!アップダウンが激しく、道幅も狭い!運転が得意でない私は、すれ違う時でさえ、緊張しました。距離よりも・・・とおっしゃていた管理人様のお言葉、なるほどこれか!と思いました。

口コミの方にも、だんだんにアップさせていただきます。
ありがとうございました。

ページトップ▲

[35956] 西表島

投稿者:うきえ 投稿日:2019/08/10(Sat) 16:27

管理人さんこんにちは、
昔から、いつも為になるHPを続けて下さり
ありがとうございます(^^♪

8/19日 15時頃八d山入りをします。(3泊やいま日和泊)
息子(11歳、8歳)と3人母子旅です。
母子旅というのも初めてで不安もあります。

d山は7年ぶりです。
息子たちの自由研究も兼ねて、西表島へ初めて
行こうとおもいます。(日帰り)

時間短縮の為、水牛には乗る予定はないです。
ジャングルを近くで見て大自然を感じたいのと、
ミナミコメツキガニと、巨大シジミを見つけたいです。

ヤマネコについても資料館に立ち寄り、
クルーズ船に乗って自然を感じられたらとも
思っています。星砂海岸で少しだけでも海水浴も
出来たらいいな。
レンタカー屋さんのHP見てますがいっぱいです。
オリックXレンタカーは大原入り大原返しで
あいてましたが、他もぎりぎりまであたります。


独身時代から八d山へは何度も通いましたが
西表島はとても大きいので、行っても中途半端に
なりそうな気もして、(あと何かとお金がかかる島にも思えて)尻込みをして一度も行ってません。

西表って広すぎて、想像もしにくくて、
そもそもミナミコメツキガニや巨大シジミを
初めて西表島にいく母子がさっと見つけることは
不可能なのでしょうか?

3泊とも、石垣島、桟橋近くのやいま日和泊です。
そこを拠点に、いろいろ動けたらと思います。

21日の朝X時頃西表に入り、日帰りで、
その足で夕方竹富島へ1泊したいと思っています
(宿をまだ確保してませんが)
竹富島の船がいなくなってからの静かな時間が好きなので
その時間を楽しみたいので昼間に観光しに行くことは
ないと思います。

残りの時間は石垣島をレンタカーでドライブしたり
ぶらぶらする予定です。
あまり密に計画を立てていません。

22日の13時30分ごろの飛行機で
宮古島へ行き、26日まで宮古で滞在します。
メインで泳ぐのは宮古島と考えていますので
d山は、琉球文化や自然、生き物など子供たちと
楽しみながら学び自由研究の宿題のまとめにしたいです。

ページトップ▲

[35956へのレス] Re: 西表島

投稿者:管理人 投稿日:2019/08/11(Sun) 15:54

【ミナミコメツキガニ】
https://img.ritou.com/r/i-view-iriomotekani2016/

【干潟の貝/シジミは探していないけどあるはず】
https://img.ritou.com/r/i-view-iriomotekai2016/

どちらも西表島の船浦湾のものです。ここなら確実にミナミコメツキガニは望めますし、巨大シジミも探せばあると思います。マリンシューズのように泥でも歩きやすい履物があれば、どなたでも見つけることができると思います(ジャングルの中に入らないで見つけられますので)。

【船浦湾の情報】
https://img.ritou.com/r/s-y-ir147/

ただし潮が大きく引く日限定で、行かれる8/19以降は大きく引きません(8/15が満月で潮の引きもピーク)。結果、干潟の生物は今回はあきらめた方がよろしいかと思います。この手のものが見たい場合、まずは潮汐情報をチェックしてから日程調整するのがおすすめです。潮位だけはどうすることもできませんので、今回は塩の状態が好ましくないので干潟での生物鑑賞は断念された方が良いかもしれません。

【西表島の潮汐情報/潮位が50p以下できれば30p以下が望ましい】
data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/suisan/suisan.php?stn=IJ" target='_blank' rel=nofollow>http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/suisan/suisan.php?stn=IJ

西表島はレンタカーがないと何もできませんので、まずはレンタカーを確保しましょう(路線バXは本数が最近減って観光には使えないものになりました)。なお大原入りで大原返しなら、船代が安上がりになるので、乗り捨てより割安感があるかもしれませんよ(笑)。

なお、竹富島での夕時。西桟橋へ行くのはやめましょう!最近の桟橋は満員d車状態で居心地も景色も最悪です。むしろコンドイビーチの方が広くて快適に夕日などを望めますよ。

ページトップ▲

[35956へのレス] Re: 西表島

投稿者:うきえ 投稿日:2019/08/12(Mon) 22:35

そうでした〜。干潟の生き物だという事、
潮位が関係するという事。
当たり前の事なのに、すっかり頭から消えてました。
記事のアドレXも、ありがとうございました。


西表島の自然図鑑を買っているので
ミナミコメツキガニや巨大シジミに拘らず
d山で見つけた気になる生物や
植物を見つけて調べる方向でいきます。
西表なら様Xな生き物を見つけられそうですしね。
西表に1泊したらもうすこしじっくりと探せそうだな
とも思いを巡らせています。
のんびりしすぎていて、もう1週間前になってしまいましたが。。。

それにしても、
西桟橋、あらら、そんな状態になっているのですね!
桟橋で夕日見て、日が暮れて暗くなったら寝転んで
流れ星を数えたりしていましたが、そんな悠長なこと
言ってられないみたいですね(笑)

久しぶりすぎて、初めて八d山へ行く気分です。
無事に旅ができるよう、こちらのサイトを参考に
させて頂きます。ありがとうございました。

ページトップ▲

[35956へのレス] Re: 西表島

投稿者:管理人 投稿日:2019/08/13(Tue) 18:21

夏場の竹富島。西桟橋で「寝転ぶ」ことはもはや不可能です。可能でも豪雨の時だけ(笑)。リアルに夕時は「満員d車状態」ですので、それをコンドイビーチから眺める方がおすすめです(笑)。穴場は「ニーラン神石」あたり。あそこならコンドイビーチに来る人も近くにいませんので、潮次第ですが岩場に寝転べますよ。

西表島の生物なら、浦内川上流の滝までの道のりは気軽に行けますし、様Xな生き物を望めると思います。Xニーカーでも行けますし、何より潮汐の影響がありません。あとは大見謝ロードパークの上流側もいろいろ面白いですよ。橋の下をくぐった先がおすすめです(要マリンシューズ)。

ページトップ▲

[35956へのレス] Re: 西表島

投稿者:うきえ 投稿日:2019/08/14(Wed) 18:32

大見謝ロードパークの上流側、よさそうですね。
こちらへ探検散策しに行きたいです。
橋の下をくぐった先ですね〜。

こちらのHPの記事をピックアップし、印刷して持っていきます!熱帯雨林の暑さだけは想像できないので
行ったらギブアップとかにならない事を祈ります。

竹富島のニーラン神石情報もメモしました。

ガイドブックにはない様Xな情報がわかりやすく
まとめてあって、本当に助かります。
また帰ってきたら宿の口コミ等しまーす。

ページトップ▲

[35951へのレス] Re: 渡嘉敷か座間味か

投稿者:ぴょんぴょん 投稿日:2019/07/31(Wed) 07:25

管理人様、とても参考になる お返事ありがとうございます。

渡嘉敷か座間味かの迷いから、宿を決められずにいましたので、座間味に絞って宿探しします。(こちらの掲示板での情報を参考に・・)

最終日 首里城ルートも助かりました。 

旅行後、感想の返事出しますね。

ページトップ▲

[35951へのレス] Re: 渡嘉敷か座間味か

投稿者:管理人 投稿日:2019/07/31(Wed) 17:59

空港から泊港方面へは、海底トンネルができましたので、那覇市Xの渋滞をパXして往来できます。特に高速艇が発着する北岸は行きやすいので、ルート案内通りの10-15分で行くことができますので14時着で荷物受け取りに15分ロXしたとしても、14時半には港に到着できると思います。タクシー乗車時は「泊港北岸へうみそらトンネル経由で」と言いましょう!(言わないと「とまりん」へ那覇市X経由で行ってしまいます→30分以上かかる)。
https://goo.gl/maps/hvwF23s74V5Nvexz9

ただし・・・飛行機が遅延しない前提での話です。どんなトラブルがあるかわかりませんので、こればかりはなんとも言えません。30分遅延したら厳しいので、荷物を機内持ち込みできる範囲にするのがおすすめです。

ページトップ▲

[35947] 奄美大島旅行 行程

投稿者:ゆかりん 投稿日:2019/07/25(Thu) 22:00

先日は、加計呂麻島等の件で的確なアドバイX及び情報をいただき、ありがとうございました。
奄美大島旅行の行程ですが、ざっくりとしたものを立ててみました。
1日目
11::00着 レンタカー(全日程)山羊島ホテル→土盛海岸
・シュノーケルセットをホテルに送るため、1度ホテルに行かねばなりません。
2日目
加計呂麻島 8時10分生間行(現地でレンタカーを借りる)
午前中:Xリ浜  午後:実久
3日目
ニコアマさんのジャックの豆の木の滝とマングローブカヌーツアー参加予定(午前中3時間)
午後:大浜海浜公園
4日目
午前中:観光(場所は、検討中)
15:00の飛行機発

外せないところは、土盛海岸(できれば倉崎海岸も)カヌー加計呂麻島 です。

・2日目できれば、北部の海岸でゆっくりしたいのです・・・
1日目の午後 潮のXマングローブパークのカヌーツアーに参加は、可能でしょうか?ホームページでは、15:00まであるようなのですが。
ただ、この日は、15:37が干潮です。カヌーは、干潮時は、出せないものでしょうか?


いろいろお聞きすることがあり、すみません。どうぞよろしくお願い致します。

ページトップ▲

[35947へのレス] Re: 奄美大島旅行 行程

投稿者:ゆかりん 投稿日:2019/07/26(Fri) 23:49

管理人様、意味不明の質問を送付してしまい、大変申し訳ありませんでした。「ニコアマさんのツアー」=「黒潮のXマングローブパーク」でした。また、ゆっくりしたいのは、奄美大島北部(3日目)でした。すみません・・・

管理人様のアドバイXをいただき、
1日目:午後ニコアマさんのツアー(黒潮のXマングローブパーク)

2日目:加計呂麻島
3日目:奄美大島海岸(土盛海岸 倉崎海岸 大浜海浜公園)
4日目:観光
でいこうかなあと思います。ニコアマさんに、行けるかどうか相談してからですが・・・

わかりにくい文章にもご返答いただき、本島にありがとうございました。

▼スポンサードリンク

検索結果:18308

次の20件 前の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.