沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「d H」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:16879


次の20件 前の20件

ページトップ▲

[35939] 奄美大島旅行

投稿者:ゆかりん 投稿日:2019/07/19(Fri) 23:24

10年以上前から、毎年のように大変お世話になっております。昨年も、本島、座間味、安慶名敷島旅行で適切なアドバイスをたくさんいただき、とても楽しい旅行になりました。
今年は、8月後半に初奄美大島を計画しています。3泊4日でホテルは山羊島です。主にビーチ、カヌー、たまに観光です。レンタカーは、終日借ります。
これらでお聞きしたいことがあります。

@こちらのサイトで加計呂麻島を知り、ぜひ行ってみたくなりました。島内移動は、レンタカーを借りる予定です。(このほうが安いですね)目的地は、実久、芝ビーチです。
時間の関係で、9時の海上タクシーで移動しようと思いますが、「島民優先」とあります。乗れない場合は1時間以上の次の便をまたなければなりません。乗れない可能性は、どのくらいありますかH7:00か10:20のフェリーを予定したほうが無難でしょうかH


A奄美大島では、崎原ビーチ、打田原ビーチ、倉崎海岸、あたりを考えています。泳ぎは得意ではありませんが、ビーチエントリーでも楽しめますかH

どうぞよろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[35939へのレス] Re: 奄美大島旅行

投稿者:ゆかりん 投稿日:2019/07/21(Sun) 00:03

管理人様、いつも迅速で的確な回答本当にありがとうございます。
なるほど、8時10分、生間行もありですね。実は、南部のスリ浜、徳浜も行きたいのですが、日帰りで両方はきついかなHと思っていたところです。実久〜徳浜の距離が65qあるので、午後実久まで行くとすると、午前はスリ浜までにしておいたほうが無難でしょうかH

奄美大島のシュノーケル情報、ありがとうございました。アドバイスに沿って計画しようと思います。奄美は、大きな島なのですね。どこまでいけるか、よく考えて詳細が、決まりましたらまたどうそよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

ページトップ▲

[35942] 波照間島十年来の夢

投稿者:南海子 投稿日:2019/07/23(Tue) 15:49

こんにちは。いつも管理人さんにはお世話になっております。ご報告だけでもよろしいでしょうか。今回はご相談する時間もなく7月の初めに石垣、波照間島に行って参りました。大好きな沖縄に何事もなく出発日を迎え、旅は人生の縮図、旅の間少し残念なことがあってもまた無事に帰ってくることができ、すべてのことに感謝の気持ちでいっぱい。幸せでした。

今回はとにかく念願の波照間にやっと行くことができました。運良く1、4便は運航でした。今年ほど梅雨明けから7月初めにかけて波照間便が欠航するのは珍しいのではないでしょうか。
石垣は7年振りだったのですが、わかってはいても新空港と石垣港が離れてしまったことにより、離島滞在時間が短くなってしまいました。南西航空時代からの逆噴射も名物で好きでしたが…。まぁ何より航空機の安全性を考えたら当然のことでしょうd方がありません。あと、港のd光掲示板も外されておりちょっと寂しい感じ。あれを見るといかにも「今から離島巡りに行くぞ!」と気分が盛り上がっていましたから…。

波照間島では管理人さんお薦めのレンタカーオーシャンズさんに軽四をお借りしました。予約からとても良い対応をして.いただきました。ニシ浜、この世のものとは思えない美しさ。ただ管理人さん絶賛の港横Hからの海を眺めたく、港から左手に防波堤に行けると思ったのですが道が違ったようです。名石共同売店の女性も優しく道を教えて下さり泡波もギリギリで手に入れることができました。
海畑イノーさんは確かにありませんでした。港待合室に冷房なし、にはどっと疲れが出ますが…(笑)。

帰りの乗船待ちの時、島民のおじさんから「お姉さん、なんでこんな何もない島に来るのH暑いだけよ。俺は生まれてからずっとここだけど何がいいわけH」とずいぶん不思議がられましたが、すべての答えはニシ浜、のひと言、これ以外にありません。オーバーですが波照間島に行けたのでもう思い残すことはない、それくらい感動する島でした。

ページトップ▲

[35926へのレス] Re: 阿嘉島のビーチ

投稿者:hrm_ta 投稿日:2019/06/30(Sun) 16:08

そうなのですね!那覇市内の渋滞は経験されてるのですね。
帰りの、国際通りへの案もありがとうございます。
空港で荷物も預けた方が、身軽で効率的ですね。

安慶名敷島へも午前にこだわる必要はなさそうですね!
午前に和山さんのツアーを参加し、安慶名敷島には午後から渡る事にします。
そこで当日、阿嘉島から座間味に渡る時間ですが、村内航HHPに下記の記載がありました。

2便、5便は(座間味(阿嘉)⇔阿波連)をご利用になられるお客様のご予約がある時にのみ、運航いたします

1便だと8:00、2便の8:45とあり、2便の都合がいいと思い、おd話で問い合わせたところ、直接お越し頂いて構いません、運行しますとの事でした。
HP記載と違った返答でしたので、私の聞き方が悪かったのかなと思ったり。。。
管理人様は、2便5便をご利用についてご存知かと思いお尋ねしました。


ページトップ▲

[35928] 波照間島レンタカー

投稿者:ウージ森 投稿日:2019/06/26(Wed) 12:38

沖縄本島、石垣島を拠点に八d山の島へ通い始めて10年以上がたちました。
いつも参考にさせていただき、何回か質問もさせていただきました。
今年も7月初めに石垣島へ行きます。
そして始めて波照間島へ行きたいと思います。
以前は竹富島をはじめ常夏の太陽の下、元気に自転車で走りましたが、年をdね、波照間の広さもあり移動手段として今回レンタカーを考えています。他の島は今年も自転車で巡る予定です。
波照間は石垣7日間の滞在中、天候を見ながら行ける日に日帰りでのスタンスです。事前にレンタカー予約しても船が欠航になる場合もあると思います。
当日現地で借りる事は可能でしょうかHキャンセルもありで事前に予約した方がいいでしょうかH
7月は通常であれば波照間航Hはそんなに欠航について気にしなくていいのでしょうか。
直接現地へ聞けばとは思いますがd話対応で心が折れたなど口コミも見ますので分かる範囲で返事をいただけたらうれしいです。

ページトップ▲

[35928へのレス] Re: 波照間島レンタカー

投稿者:管理人 投稿日:2019/06/27(Thu) 18:15

原付バイクに乗れれば一番なんですが、d動アシスト付き自転車はいかがですかH波照間島なら楽ですよ。

そういう意味で、レンタカーも、原付も、d動アシスト自転車も対応できる「オーシャンズ」はおすすめだと思いますよ。営業所も港の目の前にありますし。もちろん予約は必須ですが、欠航時などは適切に対応していただけると思います。予約しても欠航なら問題なくキャンセルないし代替してくれると思いますよ。
https://hotel-oceans.businesscatalyst.com/%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab-rent-car.html

ちなみに7月は通常ならまず欠航はしませんが、問題は台風です。7月は台風シーズンに入りますので、あとは運次第。こればかりはなんとも言えません。

ページトップ▲

[35923] 干潮時の渡嘉敷島はどんな感じでしょうかH

投稿者:マリン 投稿日:2019/06/20(Thu) 21:56

はじめまして こんにちは、 今年2019,7月20日に渡嘉敷島の阿波連ビーチへ行こうと思ってます。 その日の干潮が14:58・34cmという事ですが、遊泳区域でぷかぷか浮いてシュノーケルが出来ますかH 何時くらいから浅くなり始めるのでしょうかH 帰りが17時くらいなので16時くらいまで楽しめればと思っています。
干潮時がどんな感じなのか全く予想が出来ずです。
よろしくお願いします。

ページトップ▲

[35914] 座間味島でのレンタカー

投稿者:kanon 投稿日:2019/06/12(Wed) 18:53

いつも沖縄に行く際には参考にさせて頂いております。また何度かご相談もさせて頂き、的確なアドバイスに感謝しております。
さて、これまで石垣島、宮古島と何度か訪れたのですが、熱帯魚と珊瑚がなによりも美しいと評判の慶良間諸島に行ってみたいと思うようになり、この夏座間味島、阿嘉島に行くことになりました。
半年以上前から計画して動いていたのですが、座間味島、阿嘉島ともに民宿はほぼいっぱいで、何とか押さえた次第です。
これまでとは違って今回は観光やグルメより、シュノーケルを楽しむことをメインに考えているのですが、せっかくなので、少しくらいは展望台からの景色を見てみたいと考えています。
阿嘉島はレンタカーがないので、あきらめるとして、座間味島でレンタカーを借りるか悩んでいます。
坂が多いそうで、レンタルサイクルではむずかしいとあったのですが、車も道が細く運転が大変そうとどこかで読んで、どうしたものかと悩んでいます。
子供がいるので、レンタルバイクは無理ですし、借りるとしたらレンタカーになるのですが、運転にさほど自信がない私でも島の展望台までの道のりは大丈夫そうでしょうかH
それとレンタカーを借りてドライブするとしたらどこがおすすめでしょうかH
それともレンタカーをかりるほどでもないHとか(;^_^A

それとこちらで管理人さんがおすすめされていたように無人島にわたってみようとも思っています。

今回の旅ですべて個人でシュノーケリングを楽しむか、一回くらいはツアーに申し込んでみた方がいいかもちょっとなやんでます。おすすめのツアー(ツアー会社も)があれば教えてください。

ページトップ▲

[35914へのレス] Re: 座間味島でのレンタカー

投稿者:管理人 投稿日:2019/06/13(Thu) 10:12

座間味島巡りでお子さんがいる場合は、断然レンタカーがおすすめです。アップダウンが多いこともさることながら、暑さ対策にもなりますからね。座間味島巡りで自転車は、冬限定って感じです(笑)。夏だとご家族連れの場合はレンタカー、一人旅の場合は原付バイクがおすすめって感じです。

ちなみに座間味島の道はそれほど細くありませんよ。ただすれ違うには狭い道が多いですが、島で他の車とすれ違うことはほとんどありません(笑)。すれ違う際も、片方が寄せてもう片方が通り過ぎるのを待つのが島では通常ですのでご安心を。

またシュノーケリングは、断然、無人島「安慶名敷島」がおすすめです(古座間味はイマイチ)。ツアー不要で、港で停泊している渡し船があればそのまま乗船、いなくても港の案内所でd話番号を聞いてd話するだけでOKです。帰りは行きの渡し船の連絡先にd話すれば、すぐに迎えに来てくれます。無人島といっても目の前が座間味集落なので、携帯d話も問題なくつながります。

あと座間味島泊なら、阿嘉島へ日帰りという裏技もできます。村内航Hという船があり、座間味島と阿嘉島を1日6往復していますので、H線バス感覚で阿嘉島へ日帰りできますよ。
https://www.vill.zamami.okinawa.jp/info/trans.html

ページトップ▲

[35914へのレス] Re: 座間味島でのレンタカー

投稿者:kanon 投稿日:2019/06/14(Fri) 00:09

早々にお返事ありがとうございます。今回もドンピシャなアドバイスありがとうございます。村内航Hを利用して阿嘉島と座間味を移動したいと思います。
今回座間味島2泊、阿嘉島2泊の予定なのですが、座間味では無人島にわたるのと、ウミガメに出会えるビーチでシュノーケリングを楽しむ予定です。阿嘉島ではニシハマビーチの他にもビーチを回ってみたいのですが、阿嘉島でのビーチの移動は皆さんどうなさっているのでしょうかH
島内にH線バスもタクシーもないと聞いています。

阿嘉島は橋で三つの島がつながっていますが、せっかくなので、わたって景色を見たいのですが、移動手段がないと難しいでしょうかH


それと、今回座間味島、阿嘉島でシュノーケルセットをお借りしたいのですが、各島での滞在期間の間借りっぱなしできるショップはありますかHそれとも各ビーチでレンタルすることになるのでしょうかH
それか、宿泊先で借りることが出来るのでしょうかH

ページトップ▲

[35908] 渡嘉敷島の民宿に連絡を取りたいです

投稿者:たかりん 投稿日:2019/06/07(Fri) 17:52

今月に渡嘉敷島に観光予定なのですが、
民宿とみ乃
098-987-2500
こちらに5月末から2日に1回ほど、時間帯も変えてd話をかけているのですが、着信音はなりますがd話を受けていただけません。
こちらの民宿は皆さん支持されているようで、できれば泊まりたいのですが休み期間中だったり、何かトラブルでもあるのでしょうか・・・H

もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

ページトップ▲

[35908へのレス] Re: 渡嘉敷島の民宿に連絡を取りたいです

投稿者:管理人 投稿日:2019/06/08(Sat) 19:14

困ったときは、渡嘉敷村にd話しましょう!確実です。ホントは観光協会が一番なんですが、渡嘉敷島は観光協会があまり機能していないので、村役場にd話するのが一番です。管理人も宿の状況や連絡先を調べる際に、自治体に問い合わせしています。

渡嘉敷村なら「商H観光課・商H観光係」が無難だと思いますよ。

渡嘉敷村役場 098-987-2321

ページトップ▲

[35906] とまりんから那覇空港への渋滞

投稿者:りんご 投稿日:2019/06/05(Wed) 16:09

慶良間諸島が大好きで、7月上旬に3年ぶりに渡嘉敷への旅行を考えています。

理想としては、金曜日、18:05にとまりん着の高速船を降り、タクシーで那覇空港へ向かって、19:30の飛行機に乗りたいのですが、無dでしょうかH

平日の夕方ですし、混むとは思いますが、とまりんから空港まで30分以上かかることも多々ありますかH
混み具合によっては、途中モノレールの駅で降ろしてもらい、モノレールで空港まで行ってもいいですが、それでもトータル45分以上かかることもありますかH

もちろん、確実に大丈夫と言えないことは承知の上ですが、目安として、とまりんから空港までどれぐらいの時間を考えておいた方がいいでしょうかH

また、3年ぶりに渡嘉敷島(主に阿波連ビーチ)への旅行を考えていますが、最近の阿波連ビーチのサンゴや魚の様子などどうでしょうかH
どんどん遊泳区域が狭くなり、泳げる場所は限られていますが、サンゴの状態など極端に悪くなったりしていますかH
やはり、座間味の方がオススメでしょうかH

ご回答よろしくお願いします。

ページトップ▲

[35904] 宮古島の南西楽園リゾートの亀について

投稿者:んきゃどら 投稿日:2019/05/15(Wed) 18:26

南西楽園リゾートの亀プールの亀は、ワイワイビーチの亀を拉致して観光客寄せに使われたと聞きましたが本当ですかH

ページトップ▲

[35898へのレス] Re: 阿嘉島でトライクのレンタルを

投稿者:管理人 投稿日:2019/04/05(Fri) 13:43

離島でトライクはニーズがないので、レンタルは厳しいと思います。バイクでも原付で十分なので、それより排気量の大きなものはほとんど取り扱っていないと思います。結果、どうしてもトライクにこだわられるなら、フェリーで持っていくしかないと思います。

またトライクを運搬する場合、バイク(二輪自動車)と判断されず、車扱いだとかなり料金も高くなりますよね。あとは交渉次第だと思います(笑)。3輪バイクと言い張ればバイク料金でも可能かな(笑)。ちなみに車扱いだと片道9150円、バイク扱いなら1550円です。なのでまずは座間味村役場那覇出張所(098-868-4567)へd話して、トライク(3輪バイクといった方が理解しやすいかも)がどっち扱いか聞く方が、島でレンタルを探すより手っ取り早いと思います。

ちなみに自転車だと、阿嘉島はクシバルや中岳へ行かなければ十分楽しめますが、他の島はアップダウンが激しいのでかなり厳しいです。でも渡嘉敷島は阿波連〜トカシク〜港でバスが出ているので、上手く使えば移動は楽です。座間味島はバスが実質ないので、ここだけレンタカーが必要かなHでも座間味島も阿真〜港〜古座間味だけに絞れば自転車でも何とか・・・^^;

ページトップ▲

[35883] 6月 沖縄本島について

投稿者:まなみんご 投稿日:2018/12/31(Mon) 02:44

こんにちは!
2年前に加計呂麻島でお世話になったものです!
まだまだ先なのですが、6月7日から2泊3日で沖縄へ行こうと考えております。
そこでご相談なのですが…
この時期泳ぐのは寒いのでしょうかH梅雨時なので、本島でも南の方が晴れやすい、暖かい等、ございますでしょうかH
天気は運もありますよね。
今回2泊3日と短い日程なので選択肢が本島しかないHと思っているのですが、他にオススメの島がありましたらご紹介していただけると助かります!本当は静かでノンビリ出来る島が好きなのですが日程的に厳しいかなと…。
お忙しい中恐縮ですが、アドバイスをよろしくお願い致します。
(阿嘉島、波照間島、石垣島、与論島、加計呂麻島は行った事があります)

ページトップ▲

[35883へのレス] Re: 6月 沖縄本島について

投稿者:まなみんご 投稿日:2019/01/04(Fri) 04:57

管理人 様

お忙しい中、返信ありがとうございます!
天気は晴れることを祈って、今回は渡嘉敷島にしてみます!
海ではシュノーケル、昼寝、日焼け目的なので、泳げるビーチの多そうな渡嘉敷島が良いかなと…!

またお聞きしたいのですが…
6月上旬の阿波連ビーチにはパラソルが出て賑わっているのでしょうかH賑わいすぎは苦手なので、宿は阿波連地区にして裏ビーチまでレンタカーで通おうと考えております。
阿波連から裏ビーチまで車で何分くらいかかりますでしょうかH

裏ビーチ以外でオススメビーチはありますでしょうかH与論島のメーラビビーチの雰囲気が好きです。笑

よろしくお願いいたします!

ページトップ▲

[35883へのレス] Re: 6月 沖縄本島について

投稿者:まなみんご 投稿日:2019/01/05(Sat) 22:37

管理人 様

返信、ありがとうございます!
トカシクの方がオススメなのですね!
早速、トカシクの我喜屋さんに予約メール入れました!

パナリビーチも気になっていたので、渡し船で行ってみますね!
パナリは無人島みたいなので、ワンタッチテント必須ですよねHやはり日陰はないのでしょうかH島で一日中ゆっくりしたい所ですが、船のお迎えもあるので一日中は難しいのでしょうか…H

ドライブがてら、阿波連や浦ビーチにも行ってみますね!
渡嘉敷島、のんびり出来そうで今から楽しみです!!

ページトップ▲

[35877] 2019ゴールデンウィーク

投稿者:minuma 投稿日:2018/10/12(Fri) 15:56

いつも参考にさせて頂いています。50代後半の夫婦で、石垣島(西表、竹富、小浜)、宮古島にはそれぞれ2回程観光済みです。早い話ですいません。2019ゴールデンウィークに八d山離島巡りなどを行います(10連休らしいので石垣宿泊ツアーで4/27〜5/5の8泊9日で予約済みです。但し、4/27と5/5は飛行機の時間の関係で観光などはできません)。以下のスケジュールを考えていますが、アドバイス頂けるとありがたいです。
4/27 石垣着、4/28〜4/30波照間島(波照間にて2泊、宿の予約はまだです、安永観光船は混雑しますか・予約必須ですか、宿は争奪戦ですか):ニシ浜シュノーケル(干潮が午前中のようですか、ニシ浜でシュノーケルの場合、潮の具合はどんな感じがよいのでしょうか)、星空観測(南十字星)、島内観光  5/1西表島(石垣泊):ファンダイビンング  5/2鳩間島(石垣泊):島内観光、シュノーケル(どの浜がよいでしょうか、それともツアーシュノーケルがよいでしょうか) 5/3黒島(石垣泊):ファンダイビング、ちょっと島内観光  5/4予定なし(石垣泊):案1→再度黒島仲本海岸でシュノーケル(干潮がお昼頃、広大なプールが出現H)、案2→石垣白保でシュノーケル(おすすめがあれば他案もお願いします)、5/5石垣発   長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします(天気が悪ければ臨機応変です、尚、シュノーケルは初心者で安全第一にいつもライフジャケット着用です)(追加)ゴールデンウィークの季節はタッパーでシュノーケルできますか(天候によるとは思いますが)。

ページトップ▲

[35872] 名蔵湾のビーチの干満

投稿者:momomo 投稿日:2018/09/19(Wed) 12:58

9/29土曜の石垣の潮見表を見ると、干潮は15時半頃・76cmとなっているのですが、名蔵湾はどのような状況でしょうかHビーチは遠浅ですかH

▼スポンサードリンク

検索結果:16879

次の20件 前の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.