沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「cA 」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:71


次の20件 前の20件

ページトップ▲

[10709へのレス] Re: 初めての石垣島・西表島

投稿者:管理人 投稿日:2006/08/07(Mon) 12:11

ログが消失したので2度目の書き込みです(涙)

どちらもそんなに問題ないと思います。

西表島ではレンタカーがあれば、午前中バラスツアーに参加して、午後はレンタカーで由布島・仲間川行くのは問題ないと思います。上原港で借りて、大原港で乗り捨てすれば一番効率的かな?でもちょっとレンタカー代が高めなので、あとは財布の中身とご相談ですね。バスでも移動可能ですが、1日6,7往復なので、時間の計算をしないとならないのがちょっとつらいですけどね。

あと竹富島の場合は飛行機の時間から逆算すると11時15分の船で石垣島に戻ると良いですね。ですので8時半の船で行っても2時間半ありますので、泳がなければ十分に回れると思いますよ。管理人が推奨するのは泳がない前提なら2〜3時間って感じですので。でも朝8時台の船は結構早起きになっちゃうので、その点だけ心配ですけどね。

ですので、財布の中身(笑)と早起きの問題だと思います。

ページトップ▲

[10697へのレス] Re: 台風の影響はいつごろまで?

投稿者:管理人 投稿日:2006/08/09(Wed) 07:51

9日は那覇は良いけど、宮古や八重山はモロですね。でも慶良間でも那覇までは飛べてもその先の船はビミョーだし、結局波は3日は残るので、12日ぐらいまでは泳ぐのは厳しそうなので。でも16日にもなれば次の台風さえ来なければ安定すると思いますよ。気になる雲はもうありますが、まだ形になってきていないので16日ぐらいなら持ちそうな気がしますしね。

でも変更できて良かったですね。正直9〜13日は最もリスクが高い日程でしたので。

あとは今後の天気次第ですね。とかく今近くにいる台風ばかりに目がいきがちですが、その南の雲の固まりにも気を配ると良いでしょう。移動性の低気圧になったら危険信号(「L」マークに←がついたとき)こまめにチェックすると良いでしょう。(今気になっているのは右隅の「L」マークです)。
cAsia.html" target='_blank'>http://www.jma.go.jp/jp/g3/wcAsia.html

ページトップ▲

[10941] 波照間便について

投稿者:あき 投稿日:2006/08/10(Thu) 09:45

こんにちは。
お盆に石垣から波照間のニシの浜に出かけようと予定しています。
朝一番の船で向って、夕方最終の船で戻りたいなと考えています。
船のチケットは当日にしか買えなくて、便数も少ないと伺っているのですが、
それぞれ何分前に港に行けばいいでしょうか。特に帰りの船が心配です。
定員オーバーで戻れなかったりした方もいらっしゃるのでしょうか。

ページトップ▲

[10835へのレス] 石垣めぐりのオススメってありますか??

投稿者:えり 投稿日:2006/08/11(Fri) 01:31

なるほどぉ!!
アドバイスありがとうございます(^^)/
石垣では、長袖&長ズボンで頑張りたいと思いマス☆で、その日起きてみて体力的にきつそうなら無理せず車かりたいと思いマス(^_^;)長旅デスシネ・・
石垣では、海沿いグルッと回りながら気に入ったところでのんびりするのもいいかなぁ☺なんて、のん気に考えているのですが・・どこか管理人さんのオススメスポットがあったら是非教えて下さい。あ!島田シンスケのcafeがあるって聞いたので、そこにはとりあえず少し遠いけど頑張って行こうと思ってマス☆(ミーハーです(笑))

宮古からは、船と旅行の計画が合わなくて・・飛行機にしました。てか、そんなに安いんですね☆是非次の旅行では船を使って渡るようにしたいです!!ありがとぉございます☆

後、補足ですみません。竹富島へはどうやら14:30着になりそうなのですが、それでも島を回れるでしょうか??最後の帰りの船まで3時間・・空港着から20分で船に乗り換えるのは不可能ですよね・・それでも4時間・・
今回は竹富諦めるべきでしょうか??(;_:)無理やり行っても楽しめないですか??教えて下さい。
たくさんすみません。宜しくお願いします。


ページトップ▲

[10969] レンタカー利用について

投稿者:ふー 投稿日:2006/08/10(Thu) 23:09

管理人さん、クーラーに関する解説ありがとうございました。
大浜荘、他の島への移動拠点である離島桟橋からも離れてますし、送迎も無いみたいですから石垣島での観光も含めレンタカー必要そうですね。
実は旅行中のプランが宿と発着時刻ぐらいしか決まってなくて、レンタカーを利用したことも無いのでそれも含めて観光に関するアドバイスを頂けたらと思います。今値上がりしているガソリン代、観光シーズン真っ只中での駐車場事情も気になります。

@1日目 昼 石垣空港着 大浜荘泊
 2日目 大浜荘泊
 3日目 西表島に移動、いるもて荘泊
 4日目 夕方 石垣空港発

A日帰りで竹富島など他の離島にも行きたいです。波照間島にも挑戦したいですが、移動時間と費用の面で不可能そうです…。

Bマリンスポーツというより海水浴(シュノーケリング)と、美しい海の青を楽しみにしています。当サイトの情報によると石垣島だったら川平湾や米原ビーチでしょうか。

C西表島では定番コースでマングローブの森や滝を散策してみたいですが、高価らしいので迷っています。ガイドの方に依頼せず自力で、というのは不可能でしょうか?

D離島間移動のための船は座席予約をしたほうが良いでしょうか?


考えがまとまっていないせいか質問内容の範囲がどんどん広くなってしまい
申し訳ありません。

長くなりましたが、アドバイスをお願いします。

ページトップ▲

[10220へのレス] Re: 離島2年目。今年は宮古島へ!

投稿者:びるけん 投稿日:2006/07/25(Tue) 23:29

返信ありがとうございます。

伊良部島は訓練飛行の予定がなかったので外してしまってました。
あまり情報収集していなかったのですが、たくさん見所があるのですね。
佐和田の浜の独特の景観に心惹かれました。
ぜひ予定に入れてみたいと思います。

充実した旅行を過ごせそうです。
ありがとうございました。

ページトップ▲

[10096へのレス] Re: 台風・・・!

投稿者:管理人 投稿日:2006/07/22(Sat) 07:37

28日にもなれば台風5号は心配ないと思いますよ。波も落ち着いている思いますので、台風5号の影響はないと思います。

・・・しかしその後に台風6号が発生しない前提ですが・・・(汗)。なにせ気になる雲が南の海上にあるもので。でも今回行かれるスケジュールにはあまり影響無いとは思いますけどね。でも28日だけはボートシュノーケリングだと業者次第ですね。

あとは台風のスピードと進路次第ですが、今回計画されている日程には大きな影響はないと思いますので、あとは実際に行ってみてからだと思います。

おそらく心配いらないかと思いますけどね。27はちょっと影響残っているかもしれませんが・・・

ページトップ▲

[9437へのレス] Re: 星まつり

投稿者:管理人 投稿日:2006/07/06(Thu) 07:21

ホテルだったら無理ですが、民宿や素泊まり宿なんかなら、同じ宿に宿泊している人と行くのも良いかと思いますよ。でもそれはそのときの他の宿泊客次第ですけどね。

でも星はだれかと一緒に見なくても一人で十分楽しめると思いますけどね。一人で参加した方が自由だし、客観的にイベントを見ることができて悪くないかと思いますよ。

オリオンビアフェストのようなみんなで飲んで盛り上がるイベントの場合は一人だとちょっと寂しいかもしれない部分もありますが、こういう星空をテーマとしたイベントなら、集団で盛り上がることもないと思いますので、一人で行かれても楽しめると思いますけどね。

星空は一人で見たもみんなで見ても、確かに裏切らないと思いますよ。

ページトップ▲

[9067] 座間味のホタルスポット

投稿者:ちんたのちち 投稿日:2006/06/26(Mon) 12:47

管理人様&達人の皆様 毎度お世話になります。
二週間後に初座間味ですが、このところ少し憂鬱になってます。何故かと申しますと、当初阿嘉滞在で全部の手配を完了していたんですが、無人島渡しの料金を確認してみると管理人さんの言われるとおり激高だったんですね、これが。それで、何かと便利そうな座間味滞在に換えてしまったんです。それも、いろいろあって1島2宿! あ゛〜 落ち着かない!ってことに。。。のんびり、まったりするつもりが土壇場でバタバタしちゃって少し後悔です。
でも、そこは離島! 行ったら行ったで楽しむんでしょうね。(3才のちんたもスノーケルできるようになりましたし♪)
ご存知でしたら、お教えください。阿嘉では夕食後にニシ浜の方へホタルを観にいこうと思ってたんですが、座間味ではどの辺りがスポットなんでしょう?

ページトップ▲

[8187へのレス] Re: 分からない・・・

投稿者:オリオンビール♪ 投稿日:2006/06/02(Fri) 02:22

予約はみのる荘も、小浜も取れました☆で・・・またまた相談なんですが、西表島の星砂の浜へ行きたいんです。そうなると波照間島入りする前の2日目か、それとも、4日目の波照間島から帰って来た日でしょうか?

ページトップ▲

[8354へのレス] Re: 小浜島のおすすめ飲食店

投稿者:管理人 投稿日:2006/06/07(Wed) 05:58

小浜島はどちらに宿泊されるのでしょうか?ホテルならホテル内で食事をとるのをおすすめします。あとはそんなにお店は多くないですが、小浜島の集落まで行けば数軒はあると思います。
おすすめっというまでいかないですが、こちらを参考にしてみてください。
http://www.churashima.net/shima/kohama/index.html
http://www.jalan.net/kanko/SPT_153007.html
http://www.jalan.net/kanko/SPT_162591.html

ページトップ▲

[7570へのレス] Re: 初めての沖縄旅行

投稿者:管理人 投稿日:2006/05/08(Mon) 06:51

管理人がいつも提言しているのは「1日1島(笑)」。でも冗談抜きにマジですけどね。3泊4日だと、行きと帰りの飛行機の時間次第ですが、1日1島で考えると4島回れますね。
竹富島は初日か最終日に余った時間に行く程度でいいと思いますので、中2日は西表島と石垣島に1日ずつ当てるのがいいかと思います。でも両方ともレンタカーが無いとかなり厳しいですが、車の運転は大丈夫でしょうか?

水牛は竹富島と西表島の由布島で乗ることができますが、どちらかだけでいいかと思います。水牛で海を渡る醍醐味は西表島の方がありますが、水牛に乗って島の雰囲気を楽しむなら竹富の方がおすすめだと思います。

あと西表島では是非ジャングルツアーに参加して欲しいですね。滝巡りかマングローブツアーなどなど。
石垣島ではやっぱりダイビングかな?中1日はダイビングにあてて、初日か最終日に時間があればレンタカーで石垣島巡りが良いかな?

ってなわけで、初日と最終日の飛行機の時間によるところが多いですが、1日1島を心がけると気楽にいろいろ遊べると思いますよ。

ページトップ▲

[7094へのレス] Re: 教えてください。

投稿者:管理人 投稿日:2006/04/21(Fri) 05:51

離島の船でのエンジントラブル。うんうん、たまにありますよね。でも無事に戻れたから良かったですね。管理人の場合は乗った船が出港してすぐ故障。身動きとれなくなって、どうにかこうにかして港に戻ったものの、その先の離島へ行くことが出来なかったって経験があります。

まぁそれもまた旅の醍醐味なので、良い想い出でだと思うといいと思います。とりあえずそこそこ天気には恵まれたようなので、良かったですね。最近は天気が不安定な時期が多いので、晴れ間が少しでもあっただけでもラッキーですよ。

今度は夏シーズン。離島へトライしてみてくださいね。もっと島が好きになると思いますよ。

ページトップ▲

[6944へのレス] Re: 渡嘉敷島へ・・・

投稿者:patty 投稿日:2006/04/12(Wed) 21:30

こんにちは。
安室島情報アップされたんですね!昨日は全然気づきませんでした・・・
なんだかタイムリーでとってもうれしいです。岩場大変そうですね。座間味には行けないにしても島の東側(きっと渡嘉敷から渡るには東側に着くのかな)から西側に行ったりはできそうですね。

管理人さんは今週、来週とどこに行かれるんでしょうかねぇ。ブログ楽しみにしてます☆

ページトップ▲

[6288へのレス] Re: 初めての沖縄旅行について

投稿者:たっくんのパパ 投稿日:2006/03/08(Wed) 12:20

本島で目の前がビーチってことですよね?
ホテルの格から
ブセナ、カヌチャ、アリビラ、ルネッサンス、万座でしょうかね。
沖縄全体でこの後に宮古島東急って感じかな。
カヌチャはダブルベッドだし、テラスついてますしお勧めです。
ただ八月前後だとハイシーズンでどこも高いですが、夏休み前が料金的には少し安いです。

ページトップ▲

[6013へのレス] Re: 鳩間・波照間・黒島

投稿者:管理人 投稿日:2006/02/17(Fri) 06:18

時期に寄ります。2,3月はまだ寒いときもありますので、バイクはか
なりキツイです。4月以降なら問題ないと思います。気持ちいい時期で
すよ。
レンタカーやレンタルバイクはこれも時期によります。連休や卒業旅行
シーズンなどではなかなか見つからない場合もあります。

なので行かれる時期によって左右するってことです。

ページトップ▲

[5758へのレス] Re: 2週間滞在計画

投稿者:みーめ。 投稿日:2006/01/19(Thu) 10:23

おじゃまします。

去年、NAMIに1週間ほどお世話になったときの話ですが、
レンタサイクルは確か1日500円だったと思います。
あと、素泊まりですが宿のお父さん、お母さんが毎晩お刺身と豆腐料理
を差し入れしてくれます。
おにぎりだけ別注文(有料)。
なので、素泊まりといえども、夜決まった時間になるとみんなで集まっ
て食事してましたよ〜。
今はやり方が変わっていたらごめんなさい。。。

管理人さんがおっしゃるように”下界とシャットアウト”、私もまさに
その状態でした♪
あぁ、恋しいぃぃぃ。。。帰りたいよ〜(>_<)

ページトップ▲

[5647へのレス] Re: 離島巡りに折りたたみ自転車

投稿者:管理人 投稿日:2006/01/14(Sat) 06:26

その通り!折りたたみ自転車を持っていって、最も苦労するのが沖縄で
ではなく、内地の空港まで行くのが大変。それさえクリアできるのな
ら、折りたたみ自転車はとかく離島ではとっても重宝します。

ちなみに与那国島は上り坂は自転車を降りて押して登る!的にわりきっ
て考えればどうにかなるかも?管理人は意地はって全て降りずにこいで
登っちゃいましたけどね。

あとパンクの話は、とにかく舗装路のみを走るようにしていればまず問
題ないと思います。そして悪路に直面したら迷わず自転車を降りて押し
て歩いてクリアする。
こうすることで、今まで数多くの離島を自転車で回りましたが、パンク
なしでクリアしてきました。ただし、ハンディの空気入れはいつも持参
していますので、毎晩きちんと自転車のタイヤのメンテはしていますけ
どね。

それと2万円以内だと、なかなか軽いものは難しいですね。管理人のは
10kg切っていますが、普通は15kg前後になっちゃいますからね。この
5kgの差はおおきいです(でも値段は桁が違う・・・)。
とにかく3段でもいいので、ギア付きのものをオススメします。サスペ
ンションは無くてもいいと思います。

ページトップ▲

[5414へのレス] Re: 宮古島

投稿者:ゆきぽん 投稿日:2005/12/09(Fri) 08:58

てれじあさん、追加情報ありがとうございますっ。
「まるそうのうずまきサンド」しっかり食してきます。
また食べたくなるような味なんですね。今から楽しみ♪
なまり節もいいですね〜。(食いしん坊なので。。。)

佐良浜集落の風景、どんな感じなのかなぁ。竹富とかと違うのかな?
てれじあさん、もしかして、自転車で一周したのですか??
地図で見ると、けっこう距離がありますよね。ツールド伊良部??
サバ沖井戸、いいですね。
実は、二時間ドラマ大好きなんです。
真犯人の告白するガケって、景色がいいところが多いですよね。
問題は、階段の昇り下りですね。今から足を鍛えておきます。
それと、飛行機を見るのが好きなので、タッチ&ゴーが楽しみ。
迫ってくるような飛行機と一緒に写真が撮れればいいな。

旅まで一週間を切りました。
みなさんのコメントを参考に、充実したものにしてきます。
何か追加情報があったら、よろしくお願いします。

ページトップ▲

[5421へのレス] Re: 明日から行ってきます

投稿者:管理人 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:34

西表では天気も良くて楽しめたようですね。確かに4日は、NAHAマラソ
ンの日でもあって、台風並みの陽気でしたからね(沖縄本島)。でも黒
島なら、多少天気が悪くても、あののどかな雰囲気がいいので、十分気
持ちよく過ごせたと思います。

西表の浦内川の滝は、確か1つでは転落事故が相次いでいましたから
ね。多分マリユドゥの滝の方でしょうか?近づけなくなったのは。展望
台からは見えますけど、やっぱり近くで見たいですよね。でも安全のた
めには仕方なしかな・・・

▼スポンサードリンク

検索結果:71

次の20件 前の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.