沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「oX ト戟vでの検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:9



ページトップ▲

[34881] 黒島・西表・鳩間・・・どのプランがおススメですか?

投稿者:らみー 投稿日:2014/05/17(Sat) 15:11

こんにちは。いつもこちらで情報収集させて頂き、大変お世話になっています。

7月初め、9日間で八重山を旅行することになりました。一部の旅程を決めるにあたって迷っており、アドバイス頂けたら嬉しいです。

1〜3日目:与那国 4〜6日目:波照間 の予定で、7〜9日目を検討中です。
9日目は16:25発の飛行機です。

今まで行ったことのある島は、座間味・阿嘉・久米・宮古・石垣・竹富・小浜・西表・新城・波照間 です。
リゾート的な雰囲気よりも離島独特の空気が大好きで、シュノーケルも外せません。

残りの3日間で、黒島か、鳩間島+西表島を考えています。
(西表島は一度観光しており、今回は海のツアー目的です。)

@黒島2泊3日
A西表2泊3日(西表のツアーに一日、バラス島+鳩間島ツアーに一日)
B鳩間島に2泊3日(鳩間島発のバラスツアーに一日参加)
C西表1泊+鳩間1泊(西表のツアーに一日、翌日鳩間島に渡っ゚後からバラス島半日ツアー)

の4パターンで迷っています。
@だと一泊でも楽しめる気がしますしCだと忙しない気がします。
西表で参加してみたいツアーがあり、鳩間島とセットで組むのがいいだろうと思っていたのですが、今回の旅程では厳しいでしょうか。
バラス島に行くなら、コーラルウェイにも寄ってくれる一日ツアーのほうがいい気もしますし、どうせなら鳩間島にも一泊したい・・・。

と色々考えていたら頭がこんがらがってしまって(^_^;)
欲張りな私にご指摘&ご提案を頂ければと思います。

30代夫婦二人、シュノーケルは魚よりも珊瑚の海を見て楽しみたいです(^^)/

ページトップ▲

[30611へのレス] Re: 親子3代八重山めぐり

投稿者:まあまま 投稿日:2010/06/27(Sun) 12:38

管理人様 こんにちは。
日程と宿泊先を変更してみました。
野底はやめて、最終泊は1,2泊目と同じミヤヒラにしました。
日程的にどうでしょうか?ご意見お願いします。

1日目 14:30石垣着 レンタカーで川平等ドライブ(エビーチにも行けたら子供を海遊びさせたいです)
2日目 A:引き続き石垣ドライブ&竹富島
    B:波照間日帰り(最南端の碑、西浜でシュノーケリング&海水浴)
3日目 西表(半日観光後レンタカーで星砂ビーチや大見謝ロードパーク等、気に入ったところで遊ぶ)
4日目 西表発のバラス島シュノーケリングツアー 午後石垣に戻り、黒島へ
5日目 竹富(2日目にいけなかった場合) 12:30石垣発

野底泊をやめたことで、日程を自由に組みかえることもできそうなので、気分的に楽になりました。
波照間は船が大変そうですが、チャンスがあれば行ってみたいと思います。
いろいろ詰め込んでる感があるのですが、無理ならその時に変更すればよいので(波照間や黒島)その時の状態でのベストを楽しみたいと思います。
西表発のシュノーケリングはこちらの書き込みを参考に、探してみます。せっかくの素敵な海なので母にも海の中を見てもらいたいと思い計画しました。

では、よろしくお願いします。

ページトップ▲

[30960] 宮古島いってきました!

投稿者:ラッシー 投稿日:2010/07/19(Mon) 21:08

管理人さんにはいつもお世話になっています。
7月15日〜2歳児連れで宮古島4日間の旅をおえて帰ってきました。
簡単にご報告します^^

1日目9時45分頃宮古島着。レンタカーで砂山ビーチへ。
はじめての砂山ビーチに感動!
子供がちょうど車で寝ていたため、夫婦交代で1人ずつビーチに降りました。(4日目には子どもを抱っこして砂山ビーチ降りました!)

お昼は古謝そば屋へ。11月にも訪れてます^^
その後Aコープ下地店で飲み物など買い出し。
東急リゾートチェックイン。ホテル前ビーチ散策&水遊び。
夕飯はまた11月にも訪れた「ぱいながま食堂」へ。
定食がっつり食べました!

2日目 ドライブイムギャーマリン・東平安名崎(灯台は子供は半分の50段ほどは自分で階段降りました)、
お昼ぼらのパン屋さん、新城海岸、夕飯ぬ〜じカフェ。
新城海岸では今回もクマノミをたくさん見れました!!
ぼらのパン屋さんのコッペパンはお昼に行ったので売り切れちゃっていましたがほかのクリームパンやツナのパンなど美味しくいただきました!

3日目東急ホテルのプール&ビーチ、お昼はてんとむし、雪塩製塩所 池間ブロックシュノーケル、ホテルで無料の子供向け手持ち花火遊び、エイサーを見学。
てんとむしのご夫婦がとてもいい方で子供に貝殻をくださいました^^
池間ブロックではたくさんの魚を見ることができました!
夜ホテルで開催されていたエイサーは初めゥましたがとっても楽しかったですう。
最後いっしょに踊っちゃいました^^

4日目 チェックアウト後、来間島展望台、長間浜、砂山ビーチ(再訪)平良市街で土産買い物、まるこちゃんで早めの夕飯。
11月に訪れたときから気になっていた「まるこちゃん」に
とうとう訪問しました!あの階段をのぼっている間はどんなお店だろう・・・とドキドキでした(笑)
タコライスもタコスもどちらもおいしかったです!
店員の方も笑顔で親切な方でしたよ^^

4日間、ずっと天気も良くとても楽しい旅となりました!
また次回沖縄へ訪れる際は、管理人さんに色々アドバイスをいただいてから行きたいと思っています。
その際はまたよろしくお願いします!この度はありがとうございました!
(文章長くなってしましました^^;)

ページトップ▲

[29945] 石垣島7泊8日の旅程、アドバイスお願いします。

投稿者:たかお 投稿日:2010/03/26(Fri) 13:27

はじめまして。
GW、石垣島に7泊8日で旅行することになりました。
いろいろ旅程を検討しているところです。
よろしければ、アドバイスをお願いします。

<旅行メンバー>
・2家族(大人3名・乳児2名)
・航空券付き1泊8日のツアー。1泊目、石垣島固定。

<旅程・案>
1日目 夕方石垣島着。市街観光。(石垣島泊)
2日目 西表島観光。(石垣島泊)
レンタカー。浦内川→滝巡り→星砂の浜→西表温泉
→由布島→仲間川
※浦内川や仲間川は乳児班と別行動。
3日目 石垣島観光。(石垣島泊)
レンタカー。玉取崎展望台→平久保崎→明石食堂
エビーチ→川平湾→御神崎
4日目 黒島観光。(石垣島泊)
仲本海岸(海水浴・シュノーケリング)
5日目 未定。(石垣島泊)
6日目 波照間島観光。(波照間島泊)
ニシ浜
7日目 波照間島・竹富島観光。(石垣島泊)
ニシ浜。コンドイビーチ、なごみの塔、西桟橋
8日目 石垣島市街観光。お昼頃・出発

@旅程に無理なところや、おかしなところはありますか?
A5日目が未定です、おすすめはありますか?
Bグルメでおすすめのお店はありますか?
焼き肉のやまもとさんは行こうと思っています。

よろしくお願いします。

ページトップ▲

[29464] 渡名喜島に行って来ました

投稿者:ちびすけ 投稿日:2009/10/27(Tue) 12:43

管理人様
ご報告遅くなりましたが、先々週に念願の渡名喜島に行って来ました。

週間天気予報では常に雨マークでしたが、実際は金曜日の夜から小雨となり、土曜日の朝まで雨が残っていたものの、フェリーが出る時間にはすっかりと青空が広がっていました^^相変わらず、沖縄の天気予報はアテになりませんね(笑)

さて、初上陸となった渡名喜島ですが予想以上に静かな島で、フェリーから降りる人もまばら。おそらく港からあがり浜まで延びる村道1号が目抜き通りかと思われますが、全く人の気配がありません。しかし、その町並みは大変キレイで、フクギ並木の中、赤瓦の家がひっそりと立ち並び、小道が多く散歩するには楽しかったです。ただ、管理人さんも書かれていますが、商店なのが民家なのかわかりにくいですね〜。島で唯一アイスが売っているらしい又吉商店さんに行ってみましたが、ここは入り口で靴を脱いで上がります。ほぼ民家ですね。レジの裏には仏壇とオジイが寝ているベットも見えるし笑。ちなみにアイスは売り切れでした。横に手書きで「9月27日の入荷数」と書かれたアイス在庫表があったので、月イチの入荷なのかもしれません。

免許がないためエコカーに乗れない私が心配していた島内観光ですが、宿のご主人が車で連れて行ってくれ助かりました。ガイド付きでぐるりと一周。だいだい2時間くらいかかったでしょうか。シーズンになると70頭ものウミガメが来るらしい呼子浜ではウミガメが見れませんでしたが、港の上の方の浜では、息づきに上がってくるウミガメたちを何匹も見ることができました。また、同乗した方が植物に大変詳しい方で色々お話を伺いましたが、何やら渡名喜は珍しい高山植物(?)がそのへんにゴロゴロ咲いているらしいです。興味ある方は山の斜面をよく見てみてくださいね。(わたしは全くわかりませんでしたが…)

夜は、村道1号で照らされているフットライトを見に行きました。とても幻想的で一見の価値有です。また、宿のご主人にヤシガニを見に連れて行ってもらったり、満点の星空を仰いだりと、離島の夜を満喫しました。

本当に何もない島なので(いい意味で)、逆に何かを求めていく方、アクティブに遊びたい方には物足りない島かと思います。が、何もないことを満喫できる方には、これ以上の島はないように思いました。(キレイなビーチは沢山あるのですが、いかんせん人がいないので、わたしは怖く給ヌ海にも入りませんでした^^;)

情報の少ない島でしたので、出発前はこのホームページに大変助けられました。ありがとうございます。次回は粟国島に行こうかと思案中です。またお世話になるかと思いますが、今後とも宜しくお願い致します。

ページトップ▲

[24780へのレス] Re: 船で見るサガリバナツアー

投稿者:管理人 投稿日:2008/06/27(Fri) 05:00

パッケージツアーなどなら「サガリバナ観賞クルーズ」というものもあるんですけどね。ニラカナイでやっているツアーみたいなので、とりあえずニラカナイに聞いてみてはいかがでしょう?ニラカナイ経由でツアーに参加できるかもしれませんからね。
http://www2.nanseirakuen.jp/PlanDetail.aspx?tc=03nnls02sb0s

あとパイヌマヤでもやっているらしいですが、こちらはホテル宿泊者限定と書いてありますね。
http://www.iriomote.com/v3/home/specialplan/specialplan.html

結果、ホテルのように一定の人数が集まらないとさすがにボートツアーは開催されないようです。なのでもし上記のツアーがダメでしたら、通常のカヌーツアーをやっているショップに連絡して、2人乗りのものに乗せてもらうとか交渉してはいかがでしょう?でも努力しゥることに価値があると思いますので、是非1人でカヌーに乗って行ってみて欲しいものです。

ページトップ▲

[20002へのレス] Re: 安栄の波照間チケット

投稿者:横からすみません 投稿日:2007/08/12(Sun) 23:54

わかりましたよ!

安栄は、波照間海運欠航時と繁忙期だけは、
12人に関係なく乗せるのだそうですよ♪
 
船自体は、50人くらい乗れる大きな船なのです。
それは知っていましたので、定員12人って???
と思っていたのですが、海運上の規制があるらしいですよ。
でも欠航時と繁忙期は、それがとっぱらわれるらしいです。
7月9日の方が乗れなかったのは、夏休み前だったからでしょう。

8月2日、確かにベタナギでした。(石垣にいました〜)
平久保の灯台下あたりで潜っていました。
「年に一度あるかないかのベタナギ」(船長さん)。
海面はさざなみ一つ無く、15m下のサンゴまで透けゥえ
ガラス細工のようでしたよ。あの海況ならねぇ。

帰りはRACと言う手もありましたね。
でもこれこそ定員9名でしたっけ?
競争率高いですねぇ〜でも検討します!
情報ありがとうございました!

xiaolongさんは日帰り希望なのですね。
朝は運航するがこの後海況が悪くなるかもしれない時は
よくカウンターで確認して、慎重に行くかどうか
決めた方が良さそうですね。私もそうします。

引き続き何か情報お持ちの方、どうかよろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[12064へのレス] Re: 沖縄八重山 離島一人旅 免許なし><。

投稿者:管理人 投稿日:2006/09/06(Wed) 06:01

八重山なら免許無しでも大丈夫ですよ。ほとんど船と自転車の移動で事が足りますので。ちなみにその候補としているツアーは往復航空券+1泊ツアーですね。みなさんその1泊以外は自由に離島の宿などご自分で予約されています。1泊分のホテル代を考えると安上がりなツアーですよ。1泊が決められているだけで帰着日は14日間まで自由に決められるものが多いですね。バーゲンフェアなどの期間限定のチケット以外ではおすすめのツアーです。

それと離島間の移動はほとんど石垣島に一度戻らないと往来できません。こればっかりは仕方ないです。強いセえば、小浜島〜竹富島や西表島〜小浜島などはできますが、今回ご希望の黒島と波照間島と竹富島の相互往来はできないかと思います。ですのでその都度石垣島へ戻るように考えると良いかと思います。
チケットは予約無しで離島桟橋の船会社の事務所で買えば問題ないです。普通に買えます。強いセえば出港30分前にはチケット買いたいですね。

とりあえず波照間島だけは1日3往復しかないので、船の時間に制約されますが、竹富島と黒島は便数が多いので時間にそんなに制約されることなく移動できるかと思いますよ。

宿泊数はできれば2泊ずつ以上ですね。2泊すると中1日はのんびりできますので。でも竹富島だけは1泊だけでも十分。石垣島から船で10分ですからね。路線バス感覚で行けますので。それと石垣島の1泊は最後の1泊にするといろいろ自由が効きますので、初日はそのまま空港からバスで離島桟橋まで行き(200円)、離島桟橋から乗れる船でご希望の離島へ行くのが良いかと思います。

ページトップ▲

[5957へのレス] バーゲンフェア始まりましたね!

投稿者:ほっぴー 投稿日:2006/02/15(Wed) 14:55

「挨拶に始まり、挨拶に終わる」っセうくらいですからね。
挨拶をきっかけに、いろいろな話が出来ます。ゴーヤ頂いたり、お茶
(さんぴん茶)ご馳走していただいたり、もちろんそのようなことは期
待しているわけではないのですが、それも沖縄の方々とのふれあいの中
で生まれる旅の思い出ですね。

さて、ブログ拝読させていただきました。バーゲンフェア予約、始まり
ましたね。 私は先行予約で申し込み、明日中には購入手続きしてまい
ります。最近はJMBからの先行予約のお知らせが届くと、ソワソワしてま
す。さぁ、今度はいつ沖縄行こうかと^^。
宮古島と石垣島の航空料金、なんとかならないものですかね。石垣島も
宮古島ももう少し「お買い得」だったら行きやすいのですが。
バーゲンだと往復しか買えませんが、バースデー割引だと東京〜那覇〜
石垣島などの購入も可能でしたね。しかしながら、私の誕生日は「台風
のシーズン」真っ只中なんですよね〜。

▼スポンサードリンク

検索結果:9


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.